四十の手習い フライフィッシング修行中

PR

Profile

Oto'o さん

Oto'o さん

Comments

Ben@ Re[4]:CND I Spey Ultimate 15ft #10入手!(12/21) Oto'sanさんへ Thank you for your …
Oto'san@ Re[3]:CND I Spey Ultimate 15ft #10入手!(12/21) Benさんへ I don't think this rod …
Ben@ Re[2]:CND I Spey Ultimate 15ft #10入手!(12/21) Hi Oto' sanさんへ Thank you for y…
Oto' san@ Re[1]:CND I Spey Ultimate 15ft #10入手!(12/21) Hi Ben ベンさんこんにちは。 Thank you…
Ben@ Re:CND I Spey Ultimate 15ft #10入手!(12/21) Hi, I come across your blog when I am…

Keyword Search

▼キーワード検索

2017.12.17
XML
カテゴリ: スペイキャスト
上手い人には関係の無い話です。(^^ゞ


週末はキャス練日和でした。

キャス練で指摘された修正点をば φ(`д´)メモメモ...

・リフト
リフトが一番肝心。
リフトが駄目だと全て駄目。
リフトは明確に。慣れないうちは高くリフト。

・スウィープ
スウィープは腕は使わず腰の回転で。

スウィープは4時まで。
ティップが跳ねたら駄目。

・ローンチ
ローンチは両手でロッドを真っ直ぐ上に平行移動で挙上する。
ローンチで右手だけを高く挙げるのは×、キャスティングアークが前のめりになる。(スペイロッドの場合)
ローンチはバックストップではない。ティップは常に動いてラインに弛みが出ては行けない。

自分の場合、ショートヘッドばかり投げてるとキャスティングがボロボロになるので、
オフはCLAN×Ballistic Vector XLで修正が必要です。
シーズン終了後には、指導してもらったことが頭から抜けて落ちてしまっているのです。
言われると「あーそうだった」と思い出します。

リフト→スウィープが上手くいくとラインを軽く感じます。

良いVループが出来るとラインスピードも上がります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.04 09:53:05
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: