ヘルメスの友のブログ

PR

プロフィール

ヘルメスの友

ヘルメスの友

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

歴史

(10)

(0)

(11)

グルメ

(8)

食文化

(3)

バイク

(7)

美味しそうなレシピ

(8)

娯楽

(1)

IT

(0)

JavaScript

(1)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.03.24
XML
カテゴリ: JavaScript
画面がリサイズされたらそれに応じて画像のサイズも変更されるように、以下のようにjs(jquery)を書いていた。​
  $(window).resize(
  function(){
   imgHeight = parseInt($("#slideGallary").width() *2/3);
   $("#slideGallary").height(imgHeight);
   $(".picLib").height(imgHeight);​
   var gnaviWidth = parseInt($("#container").width());
   if (751 < gnaviWidth) {
    //PC

    //$("#navToggle").hide();
    $("#slideGallary").css({'width':'80%'});
    $("#elements").css({'width':'80%'});
    } else {
    //スマホ
    //$("#gNavi").hide();
    //$("#navToggle").show();
    $("#slideGallary").css({'width':'100%'});
    $("#elements").css({'width':'100%'});
    }

​  #pic1 {
    display: block;
}​
​他の画像はdisplay:noneと定義。
しかし、この状態でサイトにアクセスすると画像が表示されず。



なので、functionの中で
   imgHeight = parseInt($("#slideGallary").width() *2/3);
   $("#slideGallary").height(imgHeight);
   $(".picLib").height(imgHeight);​
を定義し、そのfunctionの中でresizeをかけるようにしたら無事解決。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.24 21:41:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: