Yiteng's BEIJING LIFE(in まーた松本…)

Yiteng's BEIJING LIFE(in まーた松本…)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Yiteng@Beijing

Yiteng@Beijing

Favorite Blog

かりゆき日記 kariyukiさん
眉毛イヌ子の上海つ… いしま3430さん
なんとかなるもんだ… チャイライさん
りゅうLONG5000… りゅうLONGさん
沖縄でよんなよんな sinarsinarさん
アジア時間 ジャスミン25さん
じゃんす的北京好日… じゃんすーさん
錆びた釘の日常 RastyNailさん
だだもれ堂筆記 風任さん
生地屋の日記 kijiya2004さん

Comments

真理1806 @ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…
Yiteng@Beijing @ Re[1]:帰国第一声(11/23) いしま3430さん >こちらこそ、とっても…
Yiteng@Beijing @ Re[1]:帰国第一声(11/23) 風任さん >上海はかれこれ15年は行って…
Yiteng@Beijing @ Re:おじゃまします(11/23) りゅうLONGさん >お楽しみでしたね(^…
いしま3430 @ Re:帰国第一声(11/23) こちらこそ、とっても楽しかったです。 …
2009.04.19
XML
カテゴリ: 全国行脚
自分のように、こんな短い期間で次々と引っ越しを繰り返すと…
郵便物の転居届、というのを頻繁に出すことが必須になるのだが…

コレ、転送を取り消す、という明確な処理が無いのである。

1年間は指定住所の書かれたシールを貼って、
転送を行ってくれるのだが…


実家→アパート と申し込んでおいたものを、1年経たずに
実家に戻る、となったとき。

窓口のお姉さんに聞いてみた。
転送届け、どうやって取り消すんですか?と。



お姉さん曰く。

アパート→実家
という、逆の転居届を出せば良い、と…

ホントかよ…と思いつつ、そうしてみた。



確かに…
ちゃんと、実家に届くようにはなったよ…

ほうほう…そんなんで取り消しが出来るのか…と
感心していたところ…

一度、素敵状態が…



元々の郵便物の送り先は実家の郵便物

転送が取り消しされているならば、書いてあるそのままの


何故か…
実家住所の書かれたシールが貼られてる…
てか…シールの上に重ね貼りされてる…

はがしてみた。

転送元のアパートの住所のシールが貼られ、



コレ、転居情報が…取り消されておらずに…
2重に存在してるワケだわね…

郵便の元々の送付先が実家であるので、
1.実家→アパート
2.アパート→実家
と…両方の転送処理を経由して実家に届いたわけで。


無駄なことしてるなぁ…郵政…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.19 09:52:03
コメント(2) | コメントを書く
[全国行脚] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


御邪魔します  
りゅうLONG  さん
こんな無駄がしっかりあるのでしょう
金返せ・・・ですね(~‘~)

(2009.04.19 13:39:30)

Re:御邪魔します(04/19)  
Yiteng@Beijing  さん
りゅうLONGさん
>こんな無駄がしっかりあるのでしょう
>金返せ・・・ですね(~‘~)
--
民営化したからには…
不況の煽りも受けていただいて…
価格も下げる等々、企業努力していただかないと…

我々は、なおさら電子メールに流れてしまいますね^^ (2009.04.20 19:41:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: