全83件 (83件中 1-50件目)
本日、8月28日をもちまして、私、日本に生活しに来て1年になりました。1年前の今日、成田空港から一人で50kgもの荷物を持って新宿の家まで来たことが思い出しますね。(^_^;)初めて経験する海外生活で、最初のうちは何もかも不慣れで、色々大変で辛くて寂しい時もありましたが、いろんな方々の支えと励みのおかげで、今年1月から日本の会社に就職もして、やっと無事に一周年を迎えることができました。今は、まるでひとつの山を乗り越えたような気がしますね。ここでの生活にも仕事にももう完全に慣れてきて、楽しく幸せに暮らしています。日本で過ごした初めてのこの1年間こそ、今までの私の人生のどの時期よりも、自分が成長できた、中身の濃い期間だったと思います。今まで私を支えてくれた皆様に、心からお礼を申し上げます。本当にありがとうございました!!! これからも日本生活、がんばっていきますので、相変わらず私のことを暖かく見守ってください。
2006年08月28日
コメント(0)
諸事情により、当分の間、ブログの更新をお休みします。いつになるか分かりませんが、再開するまで、みなさん、お元気で。
2006年08月11日
コメント(0)
今晩、やっと私の部屋にもエアコンを設置した!!! 不動産管理会社のほうからは、壁に穴を開けることはできないと言われて断念していたが、先週の土曜日、あまりにも暑くてエアコンを付けるしかないと思って、大家さんに直接電話してみたら、エアコンを付けることも壁に穴を開けることも全然大丈夫だと言われたのだ!(じゃ、なんで管理会社はそんなバカなことを言ったんだろう。)もう「山手線避暑」なんていらない。それも、結構疲れるんだ。長時間同じ姿勢で電車に乗っているわけだから…。確かに出費はツライけど、 まあ、それは必要経費として考えるしかないな。本当に、東京でエアコンって生活必需品ということをしみじみと感じたから。じゃあ、これから 涼しい夏を過ごそうぜ!
2006年07月21日
コメント(0)
一人酒ってやっぱり気楽で楽しいなあぁぁ~~~。? 一人酒マンセー~!! (^o^)/ (万歳=マンセー。2ch用語らしいけど、万歳の韓国語読みはマンセーなんだ。バンザイとは絶対言わない。(-。-)y-~)
2006年07月20日
コメント(0)
只今、山手線避暑中でございます。「山手線避暑」ってナニ?たぶんみなさんが思ってる通りです。「電車の中は冷房ができてて涼しいから、環状線の山手線の電車に乗ってずっとグルグルと回ること」でもこうするしかないのですよ。なぜかというと、今私の部屋には冷房装置が全然ないんですよ。エアコンはおろか、クーラーも扇風機も何も無いってこと。特に今日は本当に暑くて暑くてしょうがないっすね。天気予報をみたらなんと最高気温が37℃もするんだって。 韓国は日本ほど暑くはないからエアコンがない家も結構あるんですが、さすが東京はエアコンなしでは夏生きられないんですよね。 普段、土曜日の朝は11時頃まで寝坊してますが、今日はあまりにも暑さで8時半頃起きちゃって、エアコンのある隣の部屋に入りました。ルームメイトに、「蒸し暑くてしょうがないからここでちょっとお邪魔するね。」って言って。しばらくそこで寝て、週末なので洗濯やら掃除やらをしました。そして午後には約束があってしばらくお出掛けしたけど、なんか頭が痛くなっちゃって、さすが「夏バテ」が何なのかを実感しました。自分の部屋にもエアコンを設置したいんですが、壁に穴を開けないと行けないし、賃貸だからそれはダメらしいし、設置するんだとしても家の構造がちょっと微妙なので室外機をどこに置けばいいのかも微妙…。日本に来たのは去年の8月末だったが、その時はエアコンのある家に住んでたから別に扇風機とかは買わなかったけど、今は早く冷房装置を買わないとね。せっかくだから扇風機よりよく効くクーラー(冷風機)にしようと考えてます。とりあえず、その前には山手線避暑です…。(笑)
2006年07月15日
コメント(0)
今日は夜9時まで残業。撤去されて夕方20日ぶりに取り戻して来た自転車はその日の帰り道で後輪パンク。家賃を20日も遅れて出すというずうずうしいルームメイト。そのおかげでクレジットカードは未払い状態。人生は美しい~♪
2006年07月11日
コメント(0)
うっとうしい天候のように、しんどいことばっかり。最近何が楽しみか聞かれて、苦笑しながら「ない」としか答えられなかった時の悲惨さ。やることがなくて暇なのより忙しいほうがマシなんだけどさ。とにかくゆっくり休んでたい。もう邪魔されなくない。 もう疲れた!!
2006年07月09日
コメント(0)
夕食を食べに来た飲食店の向こう側の席のカップル。 彼女は本当にに楽しくて幸せそうに見えてる。 あの笑顔が、まさにそれを語ってくれてるような感じ。 やっぱり好きな人と一緒に居るってのは、ただ見てるほうも気持ちよくなるほど、幸せなことなんだもんね。 自分もいつかきっと、あんな顔をしたことがあったんだろう。 今はもうその時が遠く感じられてるだけなんだけど。 あの日の笑顔を取り戻したいな…。 ふとそう思えた。
2006年07月04日
コメント(1)
行ってきました。東北・宮城県の仙台・松島に。金曜の夜行バスで新宿を出発して、土曜の6時の少し前に仙台駅に到着。金曜は結構暑かったので、半袖のTシャツにブルゾンで旅立ったけど、仙台に着いたらとても寒くて、長袖のブラウスに着替えました。予定よりずっと早く着いたので、店も全然あいてなかったし、仙台駅には座るところもなかったので、一時間ほど駅の中をウロウロ。7時になってやっと店が開き、駅中のそば屋で朝ご飯を食べて、スタバに行きました。スタンダードバスだったので席がとても狭くてなかなか寝れず、すごく疲れててスタバのソファでしばらく仮眠。それから9時発の仙石線快速で松島海岸へ向かいました。松島の神社や五天堂をゆっくり見て回って、遊覧船に乗って松島の海を一周。木の植えてる小さな島々は美しかった。そして松尾芭蕉の俳句にも出てる「奥の細道」などを見ました。松島って本当に美しいところですね。何よりも、高い松の木が並んでる森は素敵でした。そして、仙台に戻り、仙台駅の中にある牛たん通りで牛たん定食でお昼を食べました。おいしかった~ネットから予約したボテルへ向かったが、駅からかなり遠くてちょっと大変…。3時にチェックインして部屋に着いて荷物を降ろしてそのままダウン。寝不足で疲れてて…。4時20分頃ぎに瑞鳳殿に行ってみようと思ってホテルのフロントに行き方を聞いたら、もう4時30分に閉まっちゃうそうでガッカリ…。仙台市内を一周するというバスのループル仙台に乗ろうとしたけど、それも4時までしか運行しないらしくて本当に残念。どうも、旅程が間違えたようだ。午前中仙台を先に見て回って、松島はその後で行ったほうが良かったのに。代わりに一般のバスに乗って仙台城跡に行きました。山の上にあるところで、バスで向かう途中でちょっと車酔い気味もしてたけど、とても良いところでした。その後は、仙台国際ホテルの隣の30階建てビルの展望台にのぼって、仙台市の全景を眺めました。それから仙台市内のアーケードを歩き回って、仙台出身の会社の先輩に進められた牛タン屋さんの「太助」に行きました。この店、本当にオススメです! とってもとってもおいしくて、しかも値段も手頃!昔から有名な店だそうです。東京と仙台は気温としては2,3度ぐらいの差なのに、空気は全然違って、夜になると肌寒くなってきました。いろんなところを歩き回ったせいで疲れてて足も痛くて、ホテルでゆっくり休みました。そして次の日曜日の朝のバスで東京に帰りました。もっと時間があったらよかったけど、週末の短い間だけの旅行だったからしょうがないですね。一番良かったのはあのひんやりさわやかな風やきれいな空気、本当に気持ちよくて大好きだったんです。こんなふうに、週末にふらりと行ってくる旅行も素敵なことだな、と感じました。
2006年06月05日
コメント(2)
いよいよ旅立ちます! 明日、金曜の夜出発です! 一泊二日で結構短いけど、週末でふらりと行っちゃうわけなんだから…。 確かに住んでるとなかなか旅行には行かなくなるんですよね。 韓国からは結構日本のいろんなところへ旅してたけど、日本に来てから旅行に行くのは初めて… 仕事してていきなり決めちゃったわけなんだけど、すごく楽しみです♪ じゃ、行ってきま~す!?
2006年06月01日
コメント(0)
心配してるのか、それとも単に面白がってるのか。 正直、あなたにそこまで話したくはなかった。 笑顔で話した裏面に、どれほどの涙が流されてたか…。 ところで、なんでこんなに気にしてるんだろう。 もう何度もあったことなのに。 ナ、ノエゲ モヤ? ノン、ナエゲ モジ?
2006年05月29日
コメント(1)
平井の新しい家へ、やっと引っ越してきた!前の家に住んでいる間、荷物がかなり増えたので、トラックを借りて友達に運転してもらって引っ越すことにしたが、予約がいっぱいで朝7~10時の間しか使えないらしく、軽トラックに積みきれなくて、友達の教会の車でもう一度運ぶしかなかったから友達にかなり苦労させてしまったけど、手伝ってもらって本当にうれしくてありがたい。そして荷造りや整理も大変だったし、その後も水道・電気・ガスの開通に来てもらったりして…。インターネット回線はこれから別途に申し込まなきゃならないけど、無事に引っ越しが終わってうれしい。隣の部屋を使うルームメイトは夜8時ごろ到着。一日で荷造りを急いでやって遅れたらしく、日本生活3年ぶりにはじめての引っ越しで、さすが荷物がものすごく多かった。でも、必要なものはほとんど持っていて、私もかなり助かった。^^;これから新しい家で、どうか本当に幸せに暮らせるといいな。ただ同じ家でたまたま一緒に住んでいただけの前のルームメイトたちとの関係じゃなくて、今回のルームメイトとは本当に仲良くしたらいいな…。日本に来て初めての7ヶ月間も住んでいた新宿区を離れて惜しいし、今までそちらのほうでずっと生活していたので、新しい環境に慣れるまで少し時間がかかるだろうけど、何よりも会社への通勤が楽になったから…^^引っ越しを終えたらとてもうれしかった。これからこここそ、本当の「私の家」なのだ。前のように誰かがすでに住んでいるところに入り込むわけでもないし、手続きが面倒でかなり大変でお金もたくさんかかったけど、正式に契約した、私の家…。
2006年04月12日
コメント(0)
2月から会社から近くて交通が便利なところを探していたところ、わりと良い物件が見つかって、引っ越しを決めた。新居は総武線平井駅から歩いて10分程の2DKのマンション。間取りも良く、空間が広々していて、ベランダ付で窓も多くて日当たりもいい。家の中もとてもきれいで、コーポだけど外から見た目は一戸建てっぽい家。下見しに行ったときにすごく気に入って、ぜひここに住みたいと思った。町も静かできれいで、駅への道には商店街があって、いろんな店もたくさんあるし、便利な施設も多い。最初はインターネットの東京韓国人留学生の会の掲示板から一緒に総武線沿いの家を探そうというカキコを見て、2月中旬に彼女と一緒に不動産屋に行って錦糸町~小岩のほうの部件の下見に行ったりしたが、なかなか条件のいい部件を探すのは難しかった。家賃が安ければ駅から遠かったり、敷金・礼金が高かったり、間取りが良くなかったり…。今自分が住んでいる新宿の家もそうなんだけど、なんで日本の住宅って部屋と部屋が壁じゃなくて引き戸で区切れてるところが多いんだろう?隣の部屋からの声や音が丸聞こえだし、しかも奥の部屋へ入るには外側の部屋を通らなければならないという、いわゆる一の字形の間取りは、いったいどんな考えでこんな風に家を築いたのかさっぱり分からない。いろいろ悩んでいるうちに、一緒に部屋を探していた人は自分の知り合いの家に部屋が1つ空いててそこに入ることに決めたと言ってて、一応平井のあの家を自分で契約してインターネットなどからルームメイトを探すことに。で、募集のカキコをしたら、ちょうどこの頃は4月学期で新しく留学に来る場合が多いので連絡はたくさん来てたけど、みんな家の写真を見せてほしいとか、初期費用を下げてほしいとか言ってた。まだ入居したわけじゃないので写真なんてないし、本当は契約時の初期費用と家賃を半分に分けて出してもらえるような人がほしかったけど、やっぱり留学生の立場で15万以上の金額はちょっと無理だと思って、相当費用を減らして募集したわけだったのに。ところで先週の土曜日、急に前に一緒に部屋を探していた人から連絡が来て、その知り合いの家に入ることができなくなったみたいで、あの平井の家をとりあえず見たから一緒に契約したいといってた。それでもう一度家を下見に行ってきて、一緒に入居することに決めた。彼女は来月から御茶ノ水の大学院に入る予定で、総武線沿いだと通学が便利になるということもあるし。今回の引っ越しは実は私自分にもかなりの冒険で、会社から社内貸付制度まで利用させてもらったくらい。お金の問題以外で、一番悩んだのは契約時の保証人をどうやって探そうかということだったが、韓国にいた頃から知り合った日本の友人に保証人になってもらうことになって、本当に助かった。実は全然頼むつもりでもなかったし、保証会社なんかを使おうかなと思ってたのに。でも、引っ越しってマジで超大変!!!契約の時に準備する書類や手続きがかなり面倒くさいし、忙しい中何度も不動産屋に行ったり来たりしてたし…。決して2度やるようなことじゃない。まあ2年契約なのですぐに引っ越すわけにも行かないけど。ということで、日本に来て7ヶ月間住んでいた新宿区を離れて、4月1日には引っ越し、江戸川区民になります…。
2006年03月29日
コメント(0)
先週からは秋葉原にある支社で勤務している。ここでは韓国と取引をしていて、コミュニケーションのために韓国語が必要だし、人手も不足しているということで。きれいに整理された本社とはかなり違う雰囲気なんだけど、まあ気に入るし、何よりも自分の能力を思い切り発揮できる仕事っていうのがとてもいい。家から一時間半もかかる本社より、ここは30分で来れるし♪秋葉っていろんな意味で面白いところだし。韓国の取引先と連絡する業務と、翻訳の仕事。やっぱり自分に一番向いている仕事でとても楽しい。 そして、ここでは私がこれからもずっと居てほしいというので、うれしい。とりあえず今は本社の所属なんだけど、正式にここで働くようになれたらいいな。最近はいろんなことがうまく行っていて、なんかとてもついてるっていう感じで、うれしい。*(^-^)*
2006年03月20日
コメント(0)
今日、やっと品川の入国管理局に行って就労VISAを受け取った。正確に言うと、「人文知識・国際業務」という名前のVISA。これから正式に日本で仕事ができるようになったわけだ。去年の8月に日本に来たときは国の研修の資格で来たので官用パスポートで「公用」という身分だったけど、これは滞留自体はできるけど、外国人登録証明書が作れないのでマジで不便なところが多かった。日本政府が発行した身分証明書が無いわけで、自分の名義で携帯電話の契約とかもできないし、銀行の口座も開けないし…。そして、12月10日にいったん帰国して官用パスポートを返して、官用パスポートを作るときに預けておいた自分の元の一般パスポートを返してもらって、16日に90日間有効の「短期滞在」の資格で日本へ再入国した。それから、まず区役所に外国人登録を済ませて、入社してから1月13日、入管に在留資格認定の申請を出した。これは日本で仕事をすることが適合かを日本政府から認めてもらうということで、VISAを取るためにはまずこれを取らなくてはならないということで。この時、必要な書類が本当に多くて、かなり大変だったが、会社のほうから書類を迅速できちんと用意してくれて、本当に助かった。今も担当者には本当に感謝している。あと、約3週後の2月4日、やっと入管から在留資格認定証明書が届いて、その時担当していた業務が終わった2月13日、入管にVISA(在留資格の変更)を申請した。それからまた申請完了のハガキが来るのを待って、先週ハガキが届いてからまた会社から許可を得て、今日VISAを受け取りのため入管に行ってきた。つまり、最初の在留資格認定の申請からVISAが取れるまで、ちょうど2ヶ月がかかったわけだ。そのうち手続きのため、交通も不便な入管に3回も本人で行かなければならなくて、毎回待機者が何百人もいて、何時間も順番を待つしかなかったので本当に面倒で大変だったけど、やっと、全ての手続きが無事に終わって本当によかった。でも、今日は一番大変だったよ…。VISAを受け取るだけではなく、再入国許可申請もしたし、(待ち時間4時間!)後は区役所に在留資格変更届け(短期滞在→人文知識・国際業務)も出さなきゃならなかったので、これらの3つの手続きで品川から新宿を2回も往復して…。(T_T)かな~り長く複雑な話になってしまったが、要するにTemporary Visitorから、Specialist in Humanities/International Services になった、ということ。^^;これからも日本生活、がんばります。
2006年03月14日
コメント(2)
日本の会社に正社員として就職してから2ヶ月経過、もう3ヶ月目に突入した。 往復3時間の通勤はやっぱり大変で平日の夜と週末は家でダラダラしたり爆睡することがほとんどなんだけど、仕事の方ではそれなりに能力を認めてもらったりもして、そろそろ会社生活も安定軌道に入ったような気がする。 そして明日はやっと入管へ就労VISAを受けとりに行くんだ。 いよいよ短期滞在者(temporary visitor)から労働者(worker)の身分になるわけだ。
2006年03月13日
コメント(0)
日本語を学び始めたきっかけは、高校3年生の時、家から衛星で見ていた香港のテレビで当時人気だったTK系(安室奈美恵とか、globe等)のmusic videoがたくさん流れていたし、クラスメイトからX JAPANのアルバムCD、『BLUE BLOOD』、『DAHLIA』を借りて聴いて、音楽もよくて、歌詞の内容を知りたくなって、大学に入ったら日本語を勉強しようと思ったのがきっかけとなった。今思えば、その2枚のCDが自分の人生を変えるとは…。私がネットにはまったのもネットから日本の音楽を情報などを得るためだったし。そして、大学一年生の冬、日本語の授業に先生に流してもらった曲が、Off Courseの『さよなら』。その時まで聴いてた音楽とはなんか違う雰囲気で、メロディや歌詞が当時の自分の気持ちとよく合ってると感じていた。しかし、Off Courseはもうかなり昔のバンドなので、ほかの曲を入手する方法もなかった。半年ぐらいたった二年生の日本語の授業。違う先生から、小田和正の『昨日見た夢』を流してもらった。もともとOff Courseの曲なんだけど、それは小田和正の『LOOKING BACK』アルバムに入ってるversionだったので、『さよなら』と同じ人が歌ったのを全然知らなかった。そして、大学院に入ってから、MSNのチャットやコミュでOff Course好きの人たちにたくさん知り合って、Off Courseのアルバムを一人のネット友に送ってもらって聴いた。その時、『昨日見た夢』を聴いてビックリ。「えっ、これ、二年生の時のあの日本語の授業で聞いた曲じゃん!」それであの時使ってた教科書を開いてみたら、「昨日見た夢-小田和正」って、歌詞が書いてるプリントがはさんでいた!5年ぶりに、本当に懐かしい気持ちになった。去年日本に来て初めての頃、MP3 playerに小田和正の『自己ベスト』アルバムを入れて聴いてた。自転車に乗って近所のいろんなところを通いながら何度もずっと聴いてたあの曲。東京に来て初めての4ヶ月間住んでいたところは、新宿区と中野区の間にある中井というところ。西武線の線路や踏切があって、妙正寺川や神田川が流れてて、きれいな一戸建てが多い静かな住宅街。なんとなく、何年たってもあまり変わらないような気がする町で、私はあの町が本当に大好きだった。最寄に駅が4つもあって交通もとても便利だったし。しかし、ワンルームで3人暮らしだったので自分のスペースが全然なかったし、わがままで人への気配りが全然ない非常識的なルームメイトのせいで、家の居心地が悪くて、結局4ヶ月で引越し。荷物を全部新居に移して、最後に鍵を返しに行った時、本当にさびしかった。どうしてもあの町を離れたくなかったのに…。Off Courseというバンドは私にとっては、たくさんの縁を作ってくれた大切な存在である。去年の11月27日、ネット友に誘われてさいたまスーパーアリーナで行われた小田和正の『クリスマスの約束』の番組収録ライブにも行って来たし。『クリスマスの約束』は前からファイルとかで見てたけど、まさか自分が日本に来てナマでその公演を見ることになるとは…。今も小田和正とOff Courseの曲はよく聴いてる。聴いてるたびに思い出すのは、あの中井の街。静かで落ち着いた雰囲気のあの街と、日本で初めて生活して何もかも不慣れで寂しかったあの頃がしみじみと思い出してくる。(まぁ、今も日本にそれほど長くいたわけでもないけど。笑)普通、音楽というのは、その曲を聴いた時の状況とかがイメージとして頭に浮かぶものみたい。一番似合ってると感じてた曲は、『MY HOME TOWN』という曲。その曲は小田和正の故郷の横浜を歌ってるし、日本だから外国なのに、なんとなく中井の街と雰囲気とすごく似合ってるような気がする。"ここで夢を見てたこの街を通ったまだ人の少ない朝の駅のホームで待ち合わせた短い時 次の電車が来るまであの頃ここは僕らの特別な場所だった今でもここに来れば丘の上僕らがそこにいる"
2006年02月18日
コメント(0)
本日、2006年2月17日をもちまして、 私、hezrahは26歳となりました。 これからは歳を聞かれるのがなんだか嫌になっちゃうような気がしますね…。 今晩は友達を誘って夕食を食べました。 去年の今頃、小樽雪あかりの路でボランティアしてた時、運河会場にあったびっくりドンキでよくご飯を食べてたけど、北海道にしかないと思ったらなんと千葉にもあるのを見てびっくり。1年ぶりに行ってました。 訓練や学びの続きだった25歳を経て、今年は一人前になる元年ですよね。 これからも人生、がんばりたいと思います。
2006年02月17日
コメント(1)
今日は25歳の最終日。 トシをとるのがこれほどイヤだったことなんて、かつてなかったなぁ…。 明日の夕方は何しようか。 親友たちはみんな仕事で忙しいみたりだし。 誰か私と一緒にご馳走する方、いらっしゃいませんか?(笑)
2006年02月16日
コメント(0)
今日はValentine Day。去年の今頃は北海道でボランティアをしていたので別に渡すような相手もいなかったけど、今年はちょっと気になる人もいるし、一応会社に勤めてるということで義理チョコを含めて6箱のチョコを購入。ちょっと格好いい黒の袋に入れて部屋に置いといたけど、今朝急いで出て、チョコを忘れて出てしまった。(T_T)駅へ向かう途中に気付いたけど、もう間に合わない時間。仕方なくそのまま会社へ…。今回は本当に自分の気持ちを少しでも伝えようと思っていたのに…。結局、何も言えずに仕事が終わり、そのまま家へ直行。家に帰ってチョコを自分で食べたものである。(爆)なんでマヌケなんだろう、私…。(=_=);
2006年02月14日
コメント(1)
在留資格認定が取れたため、その次の手続きで品川の入国管理局へ。 待ってる人が300人! 四時間くらいかかってやっと手続きを済ませて、会社に電話したら出社するともう仕事が終わる時間になってしまうので今日は休ませてもらうことに。 そしてJRで横浜へ。 一ヶ月前に来てたけど、夜景が見れず残念だったから今日はみなとみらいで夕食したりいろんなところをみたりした。 やっぱり横浜の夜景はすばらしい。 個人的にはみなとみらいよりは中華街のほうがもっと好きだけど。
2006年02月13日
コメント(0)
今日は、午前中に病院に行こうと思っていたが、祝日だとは気づかなかった。病院に電話してみたら、休みだそうで…。せっかくの休日なのに土曜日になっちゃって残念。今日は本当に天気もよく、寒さもおさまってきたので窓もない部屋で引き込んでいるのはイヤで、お出かけをした。まずは原宿へ。原宿は去年の今頃のの東京旅行のとき来てから1年ぶり。やっぱり仕事しているとなかなか暇が取れないしね。原宿はまさに若さと活気でいっぱいな街。竹下通りをはじめ、いろんなところを歩いてたけど、やっぱり人込みでいっぱい。去年友達と一緒に来てたかっぱ寿司を探し回ったけど、大通り辺にあるのに、なかなか見つからなくて大変だった。看板がもっと目に付くようにしてあったらよかったのに。そして、去年泊まらせてもらった友達が強くオススメしてたクレープも食べる。ちょっと早く出かけたので、まだまだ時間は余って池袋へ。ジュンク堂書店で立ち読みをして、ドトールでコーヒーを飲んでSunshine Cityへ。前からずっと来たいと思ってたけど、初めてだった。そこもかなり面白いところ。安くていいかばんも買ったし♪。一人で遊びまわるのは基本的に全然イヤじゃないけど、たまには誰かと一緒に出かけたいな。去年ここで出会った親友は去年末帰国してしまったし。
2006年02月11日
コメント(1)
名前で動物占いっていうのをやってみた。結果は、クジラ!クジラの人の特徴・・・ 動物の中で最も大きな身体を誇るクジラ。このタイプの人は、リーダーの資質があり、人の上に立つ能力を持っている人です。 あなたのクジラ度・・・★★★★★5★★☆☆☆10 ※姓名判断では、複数の視点から名前を分析して性格を占います。そのため視点によっては、他の視点と全く相反することを言っている場合があります。そのような場合には、そういう多面性がある人だったり、力の強い視点が力の弱い視点の作用を抑えたりすることになります。●視点1(基本的性格の傾向を表します)明るく華やかな外向的性格で、じっとしてはいられず、常に人に囲まれていることを望みます。人なつこいので、すぐに他人と打ち解けることが出来ます。頭の回転が速く、輪の中心でいたい性分なため、リーダーとしての素質は充分といえます。ただ、それが独善的態度として表れた時は、でしゃばりだと周囲から嫌われる原因になります。また、思ったことをすぐ口にするので、相手を不快にさせることもあるでしょう。このタイプの人は、ひとたび情熱を燃やしても飽きっぽい傾向があるため、忍耐も必要です。●視点2(一生を通じた性格、特に中年期を強く表します)弁舌さわやかで、頭の回転も鋭く、客商売などで優れた才能を発揮出来ます。また、学術・技芸的なセンスも持っています。やや感情的なところはありますが、小さなことにクヨクヨせず、周囲から親しまれて人気を集めるでしょう。ただ、自己主張が強く、才知を振りかざして嫌味な性格になる人も見受けられるので注意。●視点3(一生をハじた性格、素質、特に若年期を強く表します)円満な人柄で人との争いを好まず、相手を立てるので、信頼を得て、豊かな生活を送ることが出来るでしょう。多少強情なところもありますが、大事にはいたらず、人当たり良く、事業家的才腕も兼ね備えています。●視点4(一生を通じた性格、特に対外的性格を強く表します)温厚そうな中にも、内面にはしっかしとした意志と能力を秘めており、そのパワーは衰えたものを再興してしまうほどです。人柄も明るく朗らかで思いやりもあり、人気も集まります。努力の積み重ねで着実に発展する人です。●視点5(一生を通じた性格、特に晩年期を強く表します)一代で財名を為すほどの強いパワーを持っています。ただし、負けず嫌いで感情が激しく、勢いにまかせて出すぎるきらいがあるので周囲と対立しがちです。女性が結婚してこの名前になると、運勢が強すぎるため、夫を凌ぐほどになってしまいます。かなりよっく当たると思う。^^;
2006年02月11日
コメント(0)
自分勝手なNetizenはお断り。
2006年02月10日
コメント(0)
今住んでるところは新宿。 勤め先は千葉の幕張。 全然違う地域だしかなり遠い。朝が本当に苦手な私にはとってもつらい。 それに、今の自分の部屋には窓がないのでいつもくらいし、古い2DKのマンションで3人暮らしなのでいろいろ不便なところも多い。 ということで新しい部屋を探すことに。 ネットで調べたら良さそうなところがあってただ今見に向かってる。 場所的にいいところなのでかなり高いけど、いいところだといいね。 それとてJR総武線沿いに一緒に部屋を探したがる人がいて、その人と一緒に探すかも。
2006年02月09日
コメント(1)
交通事故から1ヶ月以上たってるけど、まだまだ後遺症は残ってる。事故の次の日に検査のために行ってからは病院に行ってないからだ。1月10日に今の会社に就職してから病院に行くヒマが全然とれなかったのだ。平日は夕方まで仕事で帰り道に行こうと思っても、会社の近くには整形外科や整骨院などが全然ない。会社でいっぱいないわゆるオフィスタウンだけど、内科とか歯科くらいしかないんだ。電車で一時間半の通勤が本当に大変で、週末は家で爆睡してダラダラ過ごすだけの生活をしていたが、最近寒くて天気が悪いせいか、怪我の痛みがひどくなってきた。仕事が終わる頃になると身体中が猛烈に痛い。特に脚や腰、背中が。結局、友人の助言に従い、土曜にやってる新宿辺りの病院をネットで調べた。今週末こそ絶対行こう。入社時に必要な健康検診もやってるらしいし。その時まで後3日、どうか痛みが少しでもおさめたらいいな…。
2006年02月08日
コメント(0)
久しぶりだな、こんな気持ちになること。いつかの春みたいに、さりげなく考えて独りでそっと微笑む、ひとりだけの楽しい想像。ただそこにいるだけで嬉しくて、ありがたい、幸せな思い。近づく度になんとなく緊張してドキドキしてしまう。だけどそれと同時に自分で否定してしまい、そして訪れるぼんやりとした不安。こんな気持ち、果たしていつまで続くのだろう。あの頃のように、いつの間にか消えてしまうのだろうか…。
2006年02月07日
コメント(0)
今、電車に乗って出勤中。 通勤距離が長いので普段は朝の電車の中では半分寝てるけど、今日はなんとなくモバイル通信。滅多にないことだな…。 確かに楽天はメール更新機能があって便利。日本に来たばかりの時、パソコンでネットができなかった頃にメールでブログ更新やってたらよかったのに…初めての日本生活で何もかもが新しかったし。 でも日本って、地下鉄でモバイルがつながらないのが本当に不満。 電車の中での通話は良くないとしても、メールとかネットもできないのは… 移動距離が長い時の退屈さをつぶすいい方法なのに、メールを打っても駅にとまってるうちに転送ボタンを押したりするしかないしね。 でも私の通勤区間の場合、途中から地上へ上がってくるからいいけどな。 (ちょうど今地上へ抜け出してきた…。(笑)) 今日からは上司の出張復帰。また忙しくなるだろう。 それほど厳しすぎる方じゃないけどね。
2006年02月06日
コメント(0)
今日の仕事帰りでふと思い出した。去年2月の日本縦断旅行の時、初めて東京に来てから今日でちょうど1年がたった。2005年2月6日、午前中に奈良を旅行して、新大阪駅から新幹線で東京に向かって、夜7時頃東京駅に着いたと思う。それから新宿で永遠部屋のオフ会。あの時は今思っても本当に楽しかったしみんなと出会えて嬉しかった。今半年目東京で生活してあの時をふりかえれば、なんか懐かしい気持ち…(笑)そしてこんばんは都庁の展望台を訪ねた。都内に住んでから何度も来てたけど、今日は空らが曇ってて残念。就職してからそろそろ1ヶ月。新しい職場や仕事に慣れて行くことでなかなか忙しくて大変だが、もうVISAも承認されたし、これからも日本生活をがんばって楽しんで行きたいと思う。o(^-^)o
2006年02月06日
コメント(0)
事故から1週経った12月27日。加害者の運転者から連絡があって、会いに行く。念のため、事故のとき警察を呼んでくれた友達に一緒に行ってもらう。加害者も警察に行ってきたらしい。人身事故じゃなくて、モノとモノとの事故として扱い、「誠意をもって解決したいので示談したい」と言い出す。なんか、レントゲンを撮った病院も担当医者と知り合いだそうで、その日に私が自腹で払ったお金をその場で出すからもらってほしいと。でも、怪我の痛みが続いてるのに、そんなわけにはいかない。話が続くと、なんと私のケガより自分の都合ばっかり考えているような態度。罰点が上がると仕事ができなくなるみたいなことを云々。(しかし、事故のとき警察には退職して年金生活しているって言ってたのに。-_-)気分が悪きなって示談には応じず、ちゃんと保険を使って解決したいと言ってあげる。そして、保険会社の名前と連絡先を聞く。一緒に行ってた友達は「ホンマなめてるな!あなたの誠意ってなんですか?」って私よりも怒って、もし自分が私だったらあの加害者を殴ってやりたいと言ってた。これで、あの加害者が言ってる「誠意を持つ」っていうことが、何を意味するのかわかった。以前に自分に交通事故の経験があって事故や保険のことに詳しい友達によると、加害者の態度が悪いからその人のこと考える必要ないし、保険を使えば診療費も慰謝料も全部保険会社から出るとのこと。やっぱり、これからはそうしたほうがいいな。
2006年01月03日
コメント(0)
先々月になると日記を書き込むことができなくなるので1月で更新。12月21日、交通事故、次の日。朝起きたら、やっぱり具合が悪い。怪我した脚だけじゃなくて、腕も腰も痛い。近所に出て歩いていたら、やっぱり足が痛い。加害者に何度も電話ても出ない。家に訪ねてみたが誰もいない。結局、友達に救急車を呼んでもらって一緒に病院に運ばれる。病院でとりあえず医者に診てもらって、レントゲンを撮る。結果は、打撲傷。全治1週。骨には異常はないらしい。ほっとした。そして、診断書を出してもらったが、交通事故なので健康保険が効けず、とんでもない額数。全額自分で払うわけにもいかないので4000円だけ自腹で出す。その後、事故の報告のために友達と警察署へ。運ばれた病院が交通便が不便で行くのが大変だった。警察でちゃんと事情を説明して、被害者調書を書く。事故の日に加害者に書いてもらった連絡先や、病院からの診断書も出す。全てが終わったらもう夕方。寒くて、本当に大変な一日だった。にもかかわらず、家から病院や警察署まで同行してくれた友達に本当に感謝。事故の日にも警察署へ行こうと説得してたのに、きっと面倒くさかっただろう。生まれて初めて交通事故にあって、生まれて初めて救急車に運ばれて、そして生まれて初めて警察署に行ってきた…。しかも日本で!!なんでこんなに波乱万丈だろう。私の日本生活。
2006年01月02日
コメント(0)
次の日に引越しを予定していて、図書館で借りた本を返却するために家の近くの西落合図書館へ向かう途中に、交通事故に遭ってしまった。家からわずか200mほど離れた住宅街の交差点で、自転車に乗ってて、右のほうから直進してきた乗用車とぶつかって、自転車とともに倒れてしまった。すぐその場の店の人が救急車や警察に報告した。運転者は近所のおじいさん。救急車や警察が来る前に、倒れている私に向かってきて、「大丈夫?」かとか聞きながら、国を聞いて「韓国です」って答えたら、「アンニョンハセヨ。ケンチャナヨ?」(こんにちは。大丈夫ですか?)など、韓国語でちょこちょこ言いかけてきた。そして、「僕が誠意をもって解決するから、警察に事故報告して救急車に乗れば、あなたも僕も大変なことになるから、絶対大丈夫と言ってください。お願いだから」と、何度も繰り返してて、まあ私自分も確かに脚が痛かったけど、あまりオオゴトにはしたくなかったので、まもなくやってきた救助隊や警察には「大丈夫です」って言って、救急車も返してしまった。それから、あのおじいさんの車に乗って、一緒に図書館に行って、本を返却してもらった。おじいさんは韓国が大好きで、韓国のどこからに来たか聞かれて「ソウルの近くのアニャンっていうところです」って言ったら、「あ、アニャンって、安に養うっていう字じゃないの?」とか言ってて、安養を知ってる人日本人って珍しいので、びっくりした。しかし、それが大変な目の始まりだとは思わなかった。シップを貼れば治るっていいながら、近所の薬局で買ってくるって言いながらも、ずいぶん長く時間がたっても帰ってこなかった。その間、私は自分の家で待っていながら、日本人の友達に交通事故があったことをメールで報告した。やっとシップを買ってきたおじいさんはそれを私にあげながら「これを貼ってゆっくり休んでね。」とばかり行って、さっさと帰ろうとしていた。それで私が、「家にはルームメイトがあるし、寒くて狭いから、今すぐには入れません」って行ったら、「じゃ僕の家に行きましょうか」と、自分の家に私を連れて行ってシップを貼ってくれた。後でメールをもらった友達から電話がかかってきて、救急車に乗らなかったと聞いて、すぐ私のところへ駆けてきた。事故のことにもっと詳しいもう一人の友達と一緒に。私の家の前で、また警察を呼ぼうかどうか4人でもめて、110番してもう一度警察を呼んだが、加害者はあんまりにも強く自分が全部責任をとるって言ってて、また警察を帰らせてしまった。交通事故って、韓国でも遭ったこと全然なかったし、生まれて初めて経験したことなので、何も分からなかった。しかも、外国で起こった事故なので、日本の法律とか全然分からないし。後で、もし事故の後で何かがあったら、警察に事故届けを出さないと加害者に責任を問えないし、病院で受診するときにも健康保険が効かないといわれて、本当に不安におびえた。交通事故って、後遺症が一番大変なのに、もしこれから自分の体調に何かあったらどうしようと、怖くて不安で眠れなかった。(T_T)そして、相手のほうから何を言われたとしても、警察を通じなくて、救急車に乗らなかった自分を何度も何度も責めた。
2005年12月20日
コメント(1)
ブログの再開宣言にもかかわらず、もうあれから1ヶ月以上も更新をしてなかったんですね…(汗)11月は、いろんなことで身の変動(?)があって、これからの自分の行く道(生きる道?)を考え直さなければならない状況となりました。詳しいことは後で(いつ??)話そうと思ってますけど、最近は就職活動を進行中です。この頃電車の中とか、駅に確かあるんじゃないですか。「ススメ、就活。」その広告コピー、前からかなり気になっていたんですけど、この頃はまさにその通りに、就活を進んでいるわけなんですね。「ススメ」をカタカナにしたのは、「進める」と「お勧め」の二つの意味を持たせて、それにカタカナで書くことでその意味を強調するためでもあるんじゃないかな、と個人的には思ってるんですけど…。今週の火曜日(22日)には来日してから初めて正社員の面接をして来て、他にもこれからの自分の行方をいろいろと考えています。もちろん、就職ができれば一番いいことなんですけど、レギュラーで働けるようなアルバイトでもぜひ見つけたいんですね。バイトの場合は、滞留資格の問題(つまり、ビザの問題)とか、いろいろ困ったこともあるんですけどね…。それ以外に、今月はいろんな人との待ち合わせや出会いもありました。日本に来る前からネットで仲良くさせてもらったみなさんとも、関東にいる3人とも逢ってプチオフで楽しい時間を一緒にしたし、ここに来てから出逢った友たちと食事をしたり、映画を見に行ったりもしていました。まあ、それぐらいは普通のことだと思われるかもしれませんが、留学生じゃないわけで、なかなか新しい人と出会って触れ合う機会が少ない外国人の私としては、それだけでとても嬉しいことです。とりあえず、これからもがんばります。
2005年11月24日
コメント(1)
本当に久しぶりの日記更新です。沈黙していたこの4ヶ月余間、本当にいろんな出来事がいっぱいあって更新しようとはずっと思っていても、どこから話を始めればいいのか、まったくわからなかったです。(←言い訳)韓国ソウル出身の私、現在、日本に住んでいます。韓国政府派遣のInternship Program(一応そうではある、でも決して大したことはありません。笑)で8月28日に東京に来て、もう6週が経ちました。何もかも不慣れで、いろいろ大変ですが、ここでの生活を結構楽しんでいます。^^今まで何があったのか、どうやって日本まで来たのか、詳しいことはこれからゆっくり書いていこうと思います。(気になっている方、いらっしゃいますかね。笑)まだ私のことを覚えている皆様、これからもよろしくお願いします。*^^*
2005年10月08日
コメント(3)
忙しいということは、いいことなのか、悪いことなのか?あまりやる気はないけど、やることはいっぱいあるこの頃。6月20日の終講まではとにかく頑張らなきゃ。レポートも、発表も、試験も、大嫌い。=_=;;そして、今学期が終わったらどうしよう。卒論、書けるのだろうか…。考えてるだけで頭が痛くなってくる。T_Tでも、せっかく4学期までも通ったのに、卒業できないともったいないじゃん。できるだけ早く、無事に卒業したほうがいいってことは言うまでもないだろう。…最近、自分がやってきた、成してきた何もかもが無駄に見えてしょうがない。学部卒業以来の2年余間、私はいったい何をやっていたんだろう。今の私は、正直、働きたいというよりは、「お金を稼ぎたい」というのが本音のようだ。(でも、金を稼ぐためには働くしかないじゃん。-_-)私にできる仕事って、いったいなんだろうか。…全てが乱れているこの頃。
2005年05月24日
コメント(1)
久しぶりに風邪を引いてしまった。去年の4月以来、1年以上ぶりかな。先月からココロも風邪に引いたような状態。それで教育実習が終わったあとから、2年ぶりに通院治療中。中3の時からの持病が再発したわけだ。ココロも、カラダもだるくて、疲れてて、痛い。今週はバイトも休み。もともと半日ずつ働くものだけど、先週の一週間は仕事が多くて一日中働いたから一日中勤務した人は今週は休ませてもらった。今は何も考えたくも、やりたくてもない。やる気なしの状態。辛い…。
2005年05月17日
コメント(1)
日記の更新、しばらくご無沙汰していました。まずは一応、近況報告(?)から。(笑)4月30日をもって、4週間の教育実習は無事に終わりました。自分でいろいろ感じたこと、気づいたこと、体験したこといっぱいありました。書きたいことはいっぱいあるけどどこから始めれば良いのかよく分からないほど。(笑)めっちゃ忙しくて、正直大変だったけど結構楽しかったです。2週目からの授業参観を始めて、3週目の月曜日(4/18)から自分で授業をやり始めて、最終日まで総10回の授業を進行しました。授業する前にかなり心配したり緊張したりしていろんな準備をしてて、授業をやりながらよく教えることってなかなか簡単じゃないかなって実感して、授業で生徒たちに知識を伝達するということよりは、生徒たちと話し合ったり、遊んだりするなど、生徒たちとの触れ合いや付き合いの方がもっと大変だと感じてました。教師としての自分の限界を感じたりもしてたけど、やっぱり結構楽しかったです。生徒たちもほぼみんな素直でやさしい子たち。(あまり勉強はしてなかったけど。笑)指導教諭からも「いい先生になれそうだ」とほめられたり励まされたりもして、最終日は担任の2年5組の生徒たちからケーキや送別会もやってもらいました。^^;さて、5月からは教える立場からまた院生に戻って、久しぶりに学校で講義を取ってます。1ヶ月ぶりだから少し疎い(?)感じもするんだけど。(笑)そして5月6日からは家の近くの官公署でバイトをしてます。勤務時間が短いから給料はあまり良くないけど、気楽でいいほうだと思います。
2005年05月08日
コメント(0)
実は、最近、かなり鬱々としている。いろんなプレッシャーやストレスたくさんあるし、自分が小さすぎて惨めに思える。12歳のときから何度もあきらめたり、取り戻せたりして、今に至った私の夢。夢って、必ずしも自分に「向き」とは限らないだろう。もしかして私は今まで、自分に向いてもいないことを夢見てきたんじゃないかな…。生活のために向いてない仕事をしなければならないことって、惨めなんだ。でも、世の中にはそんな場合が、その反対よりずっと多いようだ。もちろん私は決してそうなりたくはない。がんばらないといけない。それはよく分かってる。でも何度も、何もかもあきらめたくなりつつある…。結局、全ては私次第なんだろう。もう少しだけ、がんばってみよう。
2005年04月16日
コメント(2)
やっと終わった~。恐怖の教育学総合試験。1号線で久しぶりに学校に行って(退勤時間帯の1号線電車って死ぬほど込みすぎた。)学校前でチーズケーキ食べて20:20分から試験開始。(昼は学校から試験時間・場所案内のメールも来ていた。)ろくに勉強してなかったのでものすごく心配。問題紙を見たら、なんとか主任教授らしさを感じる。(去年授業をとったことがある)思ったよりはそれほど難しくはない。2つの問題の中、1つを選んで論述するってこと。私は試験はだいたい、準備ができてるか否かにかかわらず早く書き終えてさっさと出て行くのが普通。でも今回は終了時間10分前には出られなくて30分ほど待って出る。鉛筆使用禁止で、身分証検査までされる。ーー;試験が終わって隣の空き部屋に行ったら、うちの学科の人が集まってみんな試験のことを話し合いまくり。みんな思ったよりは難しくなかったという。「これじゃ、どうも合格させるために出した問題みたい。」って言ってた人もいた。私の答案のどおりだと、先生って、誰にでも鑑になれるような、真面目でやさしくて正直で正しい人間じゃなければならない。(問題は学生に肯定的・否定的影響を与える潜在的教育の教師像の例と理由を2つずつ述べるっていうこと。)学校の内外に関わらず、いつも正しい考え方や言動や生活をしないといけない。でも、そんな完璧な人間って、あるわけないじゃん!!!先生って、神様じゃないんだもん!でも、問題が要求するのは多分そんなふうの答えなんだろう。(違うかな…? アセアセ;;)まともに読んではなかったけど、本はあまり役に立たなかった。せっかく遠くまで行って買ったのに超もったいない!!! -_-売ってしまおうかな。(買う人いるといいんだけど。苦笑)でも、一生懸命勉強した人は私よりもずっと悔しいんだろう。結果はどうなるか分からないけど、それはとにかく試験が一段落されてほっとした。来週は専攻の日本語学・日本文学の総合試験。それはもちろんそれなりに心配なんだけどさ。長~い長い道を行って帰宅。めっちゃ疲れた。早く寝よう。(妹も隣で「パソコン譲ってくれ。」ってたってるし。ーー;)
2005年04月08日
コメント(1)
昨日から毎日朝礼と終礼に担任先生と一緒に入っている。先生は前で朝・終礼をやって、私は教室の後ろの方で見習う。今日は先生に生徒たちが直接書いた自己紹介書と学級経営録のコピーを渡してもらった。クラスの34人の生徒たち全員の自己紹介書を読んだ。みんな、結構個性的な生徒たち。やっぱりこの頃は就業より進学を目指す生徒が多かった。そして、親が離婚したり、家庭経済が大変で学費支援を望む場合も多い。先生のコメントも所々に書いてある。それぞれの個性や環境を持つ生徒たちの面倒を見ることって、簡単じゃないらしい。教師はただの職業じゃなくて、責任感と奉仕精神を持っていなければならない仕事なのだ。私の小・中・高校時代を振り返れば、先生とはいえない人もいたけどいい先生たちも多かったと思う。私には何人か、憧れやインスピレーションを与えてくれた先生たちがいる。中学1年生のときの英語の先生がその一人。本当に実力や教え方が優れていて、人間的にも立派な方で多くの生徒に尊敬されていた。私が教師の夢を持つようになったきっかけとなった先生だ。残念ながらその先生は今はここにいらっしゃらないんだけど。そして、大学1年生のときの日本語の先生。日本語への興味を活かせてくれた人で、初めて日本語を学ぶ私にとって本当に運が好かったと思う。大学時代の最後の学期の初任講師もそうだった。修士を取ったばかりで、若いのに本当に有益な授業をやってくれた。ご本人たちはわからないはずだけど、私はあの先生たちにいつも心から感謝している。私もあんなに、誰かにインスピレーションをあげられるような先生になりたい。そうなれるとそれ以上望むことがないだろう。今晩は教育学総合試験がある。過去の問題なんて入手していないし、今年は主任教授が変わったので問題も変わるそうだ。今まで全然勉強していない。昨夜本を買ったばかり。--; (在庫切れで買う自体が大変だった)教育学概論だけど、教育学って全然面白くない。たまには死ぬほど退屈でつまらなくてしんどくてたまらない授業もあった。教育学の授業をとるのは今学期が最後で超 ̄幸い。選考必修科目も今学期で全部取ってるし、後は日本語教育論ひとつだけだ。総合試験にパスしないと卒業できないんだよぉ ̄。T-Tでも勘弁してよ ̄ ̄!! 教育実習中だもん! 勉強する暇なんてあるはずもないじゃん。ーー;どうか合格できるといいな。じゃ、だから、これから試験勉強しよう。試験範囲もめっちゃ広くてすっごい量なんだけど、せめて目次ぐらいは読んでおいて行こう。(爆)
2005年04月08日
コメント(0)
私は普通、ほとんど化粧をしない。面倒くさいし、美術系には苦手なので化粧がとても苦手。下手くそでぎこちない化粧なんては絶対していたくはないから(それは見てる方からも見苦しい)化粧はしない場合が多かったが歳をとっていくとなんとなく化粧なしの素顔ではなかなかいられないとどんどん気づく。特に私は童顔で実際の歳より若く見えるし、もう25なんだからさ。というわけでたまには化粧をもろくして出かけたりしていた。もちろん面接や重要なお仕事の際は必ず化粧していた。そしてこの頃は教育実習中なので一応、毎日化粧をしている。とわいえ Eye shadow や Lip gloss ぐらいの浅い化粧なんだけど。化粧って本当に難しい。眉やマスカラをつけるのも大変だし。ところで、化粧ってなんでこんなに早く落ちるんだろう?毎朝精一杯化粧してるのに、お昼過ぎると目のあたりも口もノーメイク状態。-_-;顔の化粧もずいぶん落ちているし。ヤバイなぁ…。ーー;やっぱり化粧ってたびたび直さねばならないもんなのか。女って、面倒くさいな…。化粧意外にもお服とか気を使わなければいけないし。もちろん時々化粧やお服の選びが楽しく感じる時もあるけどね。メイクアップ講座にでも通おうかな。(苦笑)どうすれば化粧が楽になれるのかな?
2005年04月07日
コメント(0)
今日は教育実習2日目。午前は校長に学校経営や教育哲学について語ってもらった。商業高校で昔は就職を目指す生徒たちがほとんどだったが、この頃は大学へ行こうとしている生徒が多いそうだ。70%ほどが進学して、その1/3は大学、2/3は短大に入るらしい。就職する人もなかなかいい職場に入るようだ。(4年大卒ぐらいの年俸をもらう人も結構いる。)そして、教師食堂でお昼を食べた。食べていたら中学時代の音楽先生を見た。やっぱり10年ぶりだから、30代前半で結婚したばかりの若い先生もちょっと老けていた。そして、始めて終礼に入った。私の担任クラスは2年5組。廊下に行ったら生徒たちはもう「来た来た!!」って叫んでた。教室に入るとみんな大声で歓迎してくれた。自己紹介や挨拶をして、後ろで終礼するのを見ていた。生徒たちは35人ぐらい。やっぱり1クラスに50人ぐらいだった私の時代に比べるとずっと少ない感じ。今日は朝から曇っていて昼から雨が降った。スカートのスーツ姿だったのでかなり寒かった。(しかも中には半袖;;)早く暖かい春になるといいな。
2005年04月06日
コメント(0)
4月5日は韓国ではシクモクイル(植木日)で、祝日。久しぶりに鐘路のOUTBACK STEAKHOUSEに行って、友達とお昼を食べた。OUTBACKはファミリーレストランで、韓国ではかなり人気がある。サラダ、パスタ、ステーキなど、おいしい料理がいっぱい。週末や休日にはお待ち時間が1時間以上もするときもある。東京や千葉にもあるらしい。注文したRangeland Riblets(リブ)とChook Tender Salad(チキンサラダ)を食べ終えて、基本提供のパンやサイダーのおかわりを飲みながらおしゃべり。バーに座ってて、友達が前にOUTBACKの厨房でバイトしたことがあってマネージャーさんと仲良くなった。しかもめっちゃおいしいストロベリーエードをおごってもらった。^o^後でじゃがいも焼きを注文したが、なぜかさつまいも焼きが出ちゃって、サーバーに言ったらじゃがいも焼きを持ってきてさつまいも焼きも食べていいと言われた。やっぱりおいしい!!! ^_________^ 3時間ほど食べしゃべりまくって、近くの仁寺洞(インサドン)へ行った。ソウルの伝統的な街で外国人も多いところ。久しぶりに行ったインサドンはなんか前とは変わったような気がした。街も広くなったし、食い処がすごく増えたし。人もいっぱいいっぱい。昔のインサドンが恋しくなってきた。歩いていたらサムジキル(Ssamziegil)っていうすばらしいビルが出来ていた。サムジは韓国のかばん類メーカー。独特な建て方で、高いお店ばっかり。買ったばかりのデジカメで写真を撮りながら歩き回った。そしてスタバックスでちょっと休んだ。もう4月なんだけど、ソウルはまだまだ寒い。普通 この頃ならレンギョウや桜の花もいっぱい咲く時期なのに全然咲いてない。でも、久しぶりの本当に楽しいお出かけだった。
2005年04月05日
コメント(1)
4月4日からやっと教育実習が始まった。教員資格証をもらうためには必修科目があって、教育学20単位(10科目)+専攻14単位(7科目)を全部とらなくちゃいけない。教育実習もその一つである。で、今月から4週間の教育実習。普通は自分の母校に行って実習する場合が多いが、私の母校では日本語を学ばないので(昔はあったけど、日本語科は閉止された)母校の中学と同じ財団で隣にある高校に出ることにした。運良く担当の研究部長が中学時代の先生で、2年生のときの担任先生もいる。はっきりいって母校なわけじゃないけど去年の11月に実習承落書をもらいに行ったときも暖かく迎えてくれた。^^そして、やっと今日から実習開始。実習生は5人で、院生3人、学部生2人 (男1人女4人)。女子商業高校なので電算とか商業もあるし、日本語と英語もある。朝8時10分まで出勤して、月曜日なので放送朝会をして、学生たちに挨拶した。学生たちが「先生、先生」と呼びながら挨拶をしてて、なんか不思議な感じ。去年も中学で非常勤講師をやってたけど、なんかうれしかった。^-^今日は初日なのでいろんな人に挨拶したり、キャンパスを見物したりした。中学卒業からもう10年で、本当に昔とはずっと変わっていた。中学は建物自体が新築されたし、体育館も出来たりして…。実習生たちのところは進路指導室というところで、パソコンが4台あるけどものすっごく古いやつばっかり。「CPU 336Mhz RAM 32MB 収得日 1999-08-20」ってラベルが貼っていた。どうも、コンピューター実習室で昔使ってたやつをここに片付けておいたような…。大変遅いけど、パソコンができるだけでいいな。(笑)日程表を見たら教えること以外にもいろんな行政雑務がいっぱいな感じ。今年優秀校に選定されたからもっと忙しいという。でも、教えることはどこででもできるが、行政の事って学校でしか経験できないもの。どうか、本当に楽しく有意味な4週間になれるといいね。いい先生を目指して、がんばります!!
2005年04月04日
コメント(0)
いよいよデジカメ購入!バンザーイ!\(^o^)人(^o^)/ バンザーイ!午前中は来週から教育実習する学校に行ってオリエンテーション。そして南大門の輸入商家へ行って、手頃な値段でデジカメ購入。(てゆーか、今は破産状態。(汗))私のデジカメは Canon PowerShot A95 です。500万画素で、回転LCD。動画撮影可能。コンバックト型。評判もいいデジカメ。(1024*768モードがないのは残念だけどね…。)実は2002年夏に買った200万画素の普及型のデジカメがあったけど、去年11月の上海旅行でスラれてしまって…。(涙)何ヶ月間デジカメのない状態だったけど…。旅行に行くときも誰かにデジカメ借りたりして大変だった。でもいいデジカメ買うことになって超ーうれしい!これからいい写真いっぱい撮るぞ! *^^*
2005年04月02日
コメント(4)
「余計な感情なんかなければ、結構楽しいこと。 愛とか。」やっぱり、大好きなんだから。あなたのこと。そばにいると、顔を見ていると、声を聞いていると、話し合っていると、いつも本当に楽しい人。誰よりも大切な、私の人。あなたを感じているときこそ、それにしみじみと気づく。私は、あなたのことが本当に大好きなんだ。でもさ、やっぱりやめてほしいの。 あの畜生女とは完全に縁を切って連絡なんて取らないでほしいの。 ずっと気になるのは仕方ないから。 たまにはこっちにもなんとか書き込みぐらいやってほしいの。 つまりは、私だけの人になってほしいの。心も体も全部、私に向かってほしいの。
2005年04月02日
コメント(0)
四月バカ。ウソみたいな出逢い。ウソみたいな会話。ウソみたいな関係。ま、これでいいやん。所詮、全ての出来事はウソ。
2005年04月01日
コメント(0)
風が吹く 悲しい心に 空っぽの風景が吹いてくる髪を切って帰り道で ずっとこぼした涙を流す空がぬれる 暗い街へ冷たい雨のしずくが落ちるつれてくる雨は群れは 私に遠いようだもうやんだようだ世界は昨日のままで 時は流れていて私だけひとり こんなに変わっている風邪に散らばってしまった 私のむなしい願いたちは 切なく消えてゆく風が吹く しびれる寒気の仲で過ぎ去った時間を取り戻す夏の果てに立った 君の後姿が 冷たかったようだ全て分かるようだ私には大切だった眠れない日々が君には今と違わなかった愛は悲劇だな 君は私ではない想い出は違うふうに書かれる私の別れは さよならの別れもなく済ませられる世界は昨日のままで 時間は流れていて私だけひとり こんなに変わっている私には千金のようだった 想い出が盛られていた頭の上へ 風が吹く涙が流れる- イ・ソラ, 「風が吹く」, 2005。この頃すごく好きな曲。ずっと繰り返して聴いている。切ない歌詞も、メロディもすごく気に入る。楽天には音楽を直接リンクするのができないらしい。↓のリンクをクリックして聴いてください。http://218.38.55.181/musicdbr/0/156/h0156518.asf
2005年04月01日
コメント(2)
たてまえと本音って、本当だったよね。知らなかった。前では味方のふりをしつつ、うらではそんなことしていたなんて。恥ずかしくないの?本当にガッカリするね。私って、基本的に平和志向型の人間だから、敏感なことのは取り出したくないけれど。djWlehoTejs, ehrehsms gksrnrEkddlfkrn.ekzptlakrk dlfqhs dudxhfksmsk, rmfjs dntrlsms thfl wlqdjcldnj.dl Whrqkfl toRlemfdk.
2005年03月31日
コメント(1)
久しぶりの日記。今日は大学院の開講パーティがあった。開講パーティはいつも論文中間発表の後に挙げられる。今、4学期で、来学期は論文を書き出すから、中間発表を参観するのは確か今回で最後。中間発表ってどんなふうにすればいいのかとか、一応よく見ておこうと思っていたが…。結局先学期のように、後の開講パーティだけに参加した。理由は昼寝。 -_-;;最近は仕事もなく、授業は夜間だから昼間はいつも部屋でダラダラしている。普通は寝ていて、夜になるとネットいじり。つまり、昼と夜が変わっちゃったのだ。もともと夜型人間だが、休みでもない学期中にこんな生活をしたことはなかったと思う。私はまさかニューヨークに住んでいるかもしれないな。 =_=;;;で、今日も徹夜してネットいじって、11時半頃に寝て、目が覚めたらもうPM6時半。 --;発表は7時からで、パーティは8時半から。家から学校までは1時間以上かかるから、発表参観はあきらめて出かける準備をした。パーティの場所に着いたら9時10分頃。発表がちょっと遅く終わったのでみんな入っているところだった。今日の発表には発表者の数も多く、参観にもかなり多くの人が来たらしい。同期生たちは「文学のほうへ行ってたの?(語学に行ってた人)」、「語学のほうへ行ってたの?(文学に行ってた人)」なんて聞いてたし…。ただ「いいえ」って答えておいたけど、ま、実はどっちへも行ってなかったもん! -.-(もし行ってたらたぶん語学のほうへ行ったはずなんだけど…。)来月はものすごく忙しい日々になる。来週からは教育実習だし、4月8日には教育学の卒業総合試験、4月15日には専攻(日本語学と日本文学)の卒業総合試験がある。これって、本当にしんどうものだ。試験に受ける人のほとんどは来月教育実習に出るから、あまり勉強する時間もない。だから出題担当教授たちにできるだけ問題を易しくだしてくれるように頼んではいるけど、みんな結構心配いっぱいだ。ライフサイクル、そろそろ変えなくちゃ。もう5時だから、寝よう。(爆)
2005年03月30日
コメント(0)
全83件 (83件中 1-50件目)