北海道GCファイターズ

北海道GCファイターズ

2009年05月02日
XML
カテゴリ: ドラクエ
連休初日,今日はドラクエと恐竜王決定戦がありました。

午前中は小学生以下のドラクエ大会がありましたので,応援に行きましたが,そんなに倍率は高くなかったものの(2倍強?)恐竜仲間が誰も当選しませんでした。

すぐに場所を変えて,年齢制限なしのドラクエ大会に。

こちらはけっこうな倍率になったものの(4倍強?),恐竜仲間のパパさん,ママさん,そして!

私も呼ばれました!

私,ドラクエのシングル戦,初参加です(^^;)


まず仲間のパパさん,ママさんは初戦突破。

6試合目に私登場。



お相手パパさん,魔物デッキでしたが,相手にミスが連発し,ほとんど削られることなく,ちょっと一方的に勝利しました。

これで「マーニャ」はシルバーリーチとなりました。


2回戦,仲間のパパさん勝って準決勝へ。

残念ながらママさんはフール&ミニモンデッキ相手に,つば競りに勝ちながらも惜敗。

私の2回戦。

お相手は,大会ごとに冒険の書の名前が変わるパパさん。

いまだによく分からないのですが,家族に2人の子供がいて,その子供らの冒険の書があるとして,親が大会に出ることになった際,その子供の冒険の書を使うことは公式ルール上OKなんですかね。

当然子供らも大会に出たらその自分の冒険の書を使うんですが,まあ子供2人と父親の計3人が一緒の大会に当選するってことがまずないから,2枚ある子供の冒険の書で事足りてる状況なんですがね。

家族の冒険の書ってことでOKなんですかね・・・。



お相手,「ゆうわく+フール+ミニモン」は固定なのですが,多くの大人がそうであるように,「じゃあこっちもミニモン!」とはしたくないので(笑),戦士+ボストロール+せきぞうの,HPにモノを言わせるデッキで行きました。

1ターン目,お決まりの相手の「ゆうわく」は全ミス。

2ターン目,これもお決まりのこちらからの「つば競り」。

負けるはずがなく,勝利・・・でも一抹の不安が。

3ターン目,こちらは「光の玉」使用。



そして相手のフールはなぜかこっちのボストロールにばかりヒット・・・。

結局ミスばかりのこちらはオーブも貯まらず,削りきられてジ・エ~ンド!

つまりは,つば競りに勝ったことでロムが「お前は強いから負けるよう仕向ける」って判断をしたってことなんですよね。


これまでシングル戦を何戦も見てきて,つば競りに勝ったほうがそのまま勝つという試合は1割あるかないかって感じですね。

実際,このあと仲間のパパさんも準決勝でミニモン相手につば競りに勝って,試合に負けました。

フール相手ならつば競り仕掛けて負けたほうがいいんですかね。

かなりリスキーだと思いますが,つば競りで勝つことでロムが相手の味方するなら,そうするしかないのかな・・・。


ま,いいです。

勝負に勝って試合に負けたようなものですから(笑)。

「マーニャ」もあと1勝でシルバー・・・そのうちなんとかなるでしょう(^^)。


で,ここだけの話。

私に勝ったパパさんが,準決勝でもミニモン使って,つば競りに負けながらも勝ち,その後優勝したわけですが,店員さんに「優勝カードの名前を子供の名前に出来ないか?」なんて聞いてるし・・・。

もちろん店員さんは断りましたが,冒険の書のことといい,何考えてんだか(--)。



このあと,恐竜の恐竜王決定戦がありました。

恐竜王が集まる・・・といっても,普段の大会そのままのメンツ(笑)。

我が家も全員が参加できましたが,初戦はみな突破。

私と嫁さんは2戦目でダウンしたものの,息子は2戦目も勝って準決勝へ。


ちっちゃい子相手なので,まあ決まるだろうと思い,パワドレ&チェンジを使わせたら・・・

黙ってグーを連打していればパワドレが決まるのに,相手に釣られて動きまわるし,体力が少なくなってチョキ打てばチェンジが決まったものを,勝手に相手はパー出さないとか決めてかかってるし(呆)。

相手がどんな子かって,どうして考えないのか・・・。

相手が何出すか分からなかったら,もう相手が勝手に負けてくれるのを期待して,こっちは手を変えないでじっくり待つしかないでしょうに。

そんなの,ムシの時代から分かりきってる,ごくごく当たり前のことなのに・・・。

ムシや恐竜なんて,自分に都合のいいことを考えた瞬間に負けが決まるようなもの。

自分に都合のいいことを考えるのは 「弱さの証明」 ですね。

ドラクエは「強いから負ける」こともあるけど,ムシや恐竜は「弱いから負ける」。

ハッキリしてますね。

息子は準決勝敗退でした。



連休はあと4日。

ちゃんと行動予定を立てないと,何もしないままあっと言う間に終わりになってしまいますね。

明日はどうしようかな。

ドラクエは小学生以下だし,恐竜はないし・・・。

花見か?(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月02日 23時34分37秒
コメント(6) | コメントを書く
[ドラクエ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

「サッポロファクト… New! グフィヲさん

しがかかのバタバタ… sigakakaさん
あきあき時々ムシキ… とちとちあきあきさん
みどりの大地 だいちパパ&みどりママさん
Toyopy 家の楽しい… toyopy_1962さん
Fukuoka Super Littl… 龍パパ@FSLCさん
ゆきとまの部屋★第二… ゆきとま2@管理人さん
3姉弟ムシムシ大行進 Sakoyuさん
夢夢パパの夢のまた夢 夢夢パパさん

コメント新着

ukiuki1963 @ きっと最初は・・・ >中野ゼロさん きっと最初はダブりまく…
中野ゼロ@ Re:関東21鉄道!(11/06) 本日、別箇所で対象自販機トータル22本…
ukiuki1963 @ ダブらないようですね・・・ >中野ゼロさん コンプおめでとうござい…
中野ゼロ@ Re:関東21鉄道!(11/06) 先ほど、京王線新宿駅改札内の自販機で購…
ukiuki1963@ 楽しかったです! >ヤエコ@キヨタンさん 楽しいひととき…
ヤエコ@キヨタン@ スキャバトが復活したら… お土産と飲み物ありがとうございました。 …
ukiuki1963 @ 当選じゃなく・・・ >中野ゼロさん コメントありがとうござ…
中野ゼロ@ Re:妄想スタンプ・・・(09/02) 自分も8本買って全部「P」でした。参加…
ukiuki1963 @ コークオンのためです! >つば母さん 今回の上京は100%コークオ…
つば母@ 聞いてないよー まさかまさか東京までコークオン、ガチャ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: