北海道GCファイターズ

北海道GCファイターズ

2013年05月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ジャングルメ!

週刊少年ジャンプを買いました。

昨日記事にしたBJ0-01「マスタートリコ」(なんと四ツ星!)の画像が載ってましたね。

ちなみに息子のICカード名は「マスター」ですが、それはドラクエのときからそうしてたとは言うものの、ここでまたゲーム内容とカード名がリンクしたというのは嬉しいですね(^^)。

でも、「マーニャトリコ」なんてのは出ないでしょうね(笑)。



そのICカードですが、イタダキマスターからの引継でもらえる「特別な」特典が判明いたしました(^^)。


【その1】フルコースメニューのランクに応じてレア食材がもらえる

例:イタダキ宝石の肉、イタダキBBコーン、イタダキCスープ

まあこれは★7食材を8種揃えていればいいわけですし、いまからでも簡単に調整できますから、多くの人がもらえますね。

ただ、レア食材をもらっても、いま持ってる食材の効果の方が高ければイタダキません(笑)。


【その2】グルメモンスターのとくぎのレベルの合計によってチームのHPが上がる

とくぎは3つありますから、それぞれのレベルの合計で変わって来るんですね。

皆さん、大体最低でもレベル50はあるでしょうし、その他レベル70とレベル60がひとつずつって感じでしょうか?

私のICカードはハイスコア狙いだったこともあり、よりよいとくぎを求めた結果、レベル70がふたつ、そしてレベル60がひとつです。



これ、レベルが低くても、グルモンのレベルと一緒なら、そこから上げて行けますが、私のようにいまグルモンのレベルが70になっていたら、レベル60のとくぎを「そこから」レベル70まで上げることは出来ないってのが辛いですね。

グルモンを再度レベル1から育ててレベル70まで持って行く必要があります。

ジャングルメの稼働開始までに3つのとくぎをすべてレベル70にするのは、日程的にも、特に資金面で辛いですね(^^;)。




もしジャングルメでも筐体ごとにスコアが刻めるなら、ハイスコアのために、せめて私のとくぎだけでもオールレベル70にしておく必要があるでしょう。

いつレベル上げるか?

今でしょ!

ていうか今しかないしょ(笑)。

今晩からテリーを育て直します(キリッ)。



ところでトリコのスタッフさん!

しつこいですけどメダルをたくさん持ってると何かいいこと無いんですか?

こういう引継内容なら、メダルを使ってグルモンを育成できるシステムがあったらよかったですね!(コイン3,000枚で一気にレベル70に出来るとか ^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月20日 10時31分22秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

「サッポロファクト… New! グフィヲさん

しがかかのバタバタ… sigakakaさん
あきあき時々ムシキ… とちとちあきあきさん
みどりの大地 だいちパパ&みどりママさん
Toyopy 家の楽しい… toyopy_1962さん
Fukuoka Super Littl… 龍パパ@FSLCさん
ゆきとまの部屋★第二… ゆきとま2@管理人さん
3姉弟ムシムシ大行進 Sakoyuさん
夢夢パパの夢のまた夢 夢夢パパさん

コメント新着

ukiuki1963 @ きっと最初は・・・ >中野ゼロさん きっと最初はダブりまく…
中野ゼロ@ Re:関東21鉄道!(11/06) 本日、別箇所で対象自販機トータル22本…
ukiuki1963 @ ダブらないようですね・・・ >中野ゼロさん コンプおめでとうござい…
中野ゼロ@ Re:関東21鉄道!(11/06) 先ほど、京王線新宿駅改札内の自販機で購…
ukiuki1963@ 楽しかったです! >ヤエコ@キヨタンさん 楽しいひととき…
ヤエコ@キヨタン@ スキャバトが復活したら… お土産と飲み物ありがとうございました。 …
ukiuki1963 @ 当選じゃなく・・・ >中野ゼロさん コメントありがとうござ…
中野ゼロ@ Re:妄想スタンプ・・・(09/02) 自分も8本買って全部「P」でした。参加…
ukiuki1963 @ コークオンのためです! >つば母さん 今回の上京は100%コークオ…
つば母@ 聞いてないよー まさかまさか東京までコークオン、ガチャ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: