ひびなのブログ

ひびなのブログ

PR

プロフィール

hiro72786058

hiro72786058

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

コメント新着

リボン@ おもちゃ収納を考える(02/13) 本当おもちゃ増えるよね( › ·̮ ‹ ) うちは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.01.26
XML
カテゴリ: 子育て
こんにちは。
妻から、「いちご狩り」がしたいということで、、、

​​ はままつフルールパーク時之栖 ​​

に行ってまいりましたウィンク


名古屋からは高速道路を使って約1時間半。



駐車場は無料。
入園料が700円
いちご狩りは別途1,800円

園内にはフルーツパークだけにフルーツをモチーフとした遊び場がたくさんあります。
色んな公園に行ってますが、ここのスベリ台はよく滑りますww
なので、もうすぐ2歳の息子ははしゃいでおりました。



その他にも「馬」や「ヤギ」といった動物にも触れあえます。
あとは、お金を入れて乗る乗り物が多少ありましたが、1回200円は割高です。
これ系はやはり、刈谷ハイウェイオアシスの1回50円が最強


「いちご狩り」ですが、
敷地が広大なので、チューチュートレインで移動します




パンフレットにも乗り場にもチューチュートレインと書いてありますが、
走ってる車両は「トロピカルトレイン」ですスマイル





この時期のいちごは、

れん乳は入り口で入れてもらえますぽっ
私は「紅ほっぺ」に練乳漬けまくり。



息子も2桁ぐらいの数のいちごを食しておりました大笑い
ちょっと手が汚れるので、除菌シートなどを持っていくとベストですかね。


またオミクロン株の感染拡大で色々と大変ですが、

しっかり対策もされていたのでよかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.13 23:23:42
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: