子ども大スキ!!ひだまり先生♪

子ども大スキ!!ひだまり先生♪

PR

プロフィール

hidamariせんせい

hidamariせんせい

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

『肉なし!だし昆布… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

★み~んな愛されるた… Flutist♪さん
Grace’s Ro… Grace(^-^)vさん
はじめの一歩 yuna.jpさん
げんきっき@ハイパー 魔法使いチョモチョモさん
晴れときどきアドレス 亜土124さん
LET&GO保育園 優矢0710さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:セリフや歌も・・・(11/12) overnight cialis tadalafilgeneric ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:公開保育に向けて(09/24) teveel cialiscontraindicaciones de cial…
http://buycialisky.com/@ Re:今日は日曜日(02/19) cialis and 40mg dosecialis rezeptfrei i…
http://buycialisky.com/@ Re:学芸会/ヨーグルトケーキレシピ(11/05) canadian pharmacy viagra cialiservaring…
http://cialisbuys.com/@ Re:セリフや歌も・・・(11/12) does cialis come in ginaricviagra or ci…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年04月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ようやく? 1週間も終わりを迎えました。。。

この1週間は、  初めてのお弁当保育が始まって  ドタバタの毎日が続き

体力的にも  精神的にも   ドド~~~・・・・っと疲れの出た1週間でした。。。 

1週間最後の今日は、   年少クラスはプレゼント作りをしました!

なんのための  どんなプレゼントかは  内緒にします。。。    (o ̄ー ̄o) ムフフ

せんせいと1人1人の個人作業だったので、

待っている子どもたちは   粘土遊びをしていました!

粘土は、  相変わらず お部屋の中がシーン・・・・となる 待ち時間や

暇つぶし?にはもってこいの 遊び道具です。。。   ???

今日、  わたしがいつもそばについているSくんは

朝からなんとなーーく調子の悪い日で、   朝の自由遊びの時間も

抱っこ~~・・・・とそばに来ては手を伸ばしていたし

お部屋に入ってからも  ずぅ~~~っとわたしの手を握っていて

一時も離れようとしませんでした。。。  

彼は、   不安だったり   せんせいに怒られたあとなどは

わたしの手を握るか   私を探してそばにくっついています。。。

(カワイイ~~

でも、  抱っこばかりでもいけないし   

かと言ってムリヤリ遊ばせるのもどうかと思うし、    

いろいろと悩むところです。。。。

Sくんとは、   お兄ちゃんが在園中から知っているので   

Sくんが1歳の頃から知っていて   人見知りせず、 なついているんだけど

毎日一緒に過ごすようになって  彼がどんな援助を必要としているのか

ああいう場面では どのように補助すればいいのか

困っていることはないか、     助けて欲しいことはないか・・・・・・・と

彼のカオを見るたびに思います。。。  

まだまだ、   わたしもSくんの援助1年生!なので

これからもいろんなことをSくんと共に経験しながら、  

Sくんがその場の雰囲気や活動を楽しめるように、  援助していきたいです。。。

お弁当の時間は、    相変わらず無口な年少クラス。。。

一緒に食べているわたしや担任のせんせいが 淋しくなってしまうくらい

し~~~~~ん・・・・・・・・・としています。。。   ( ̄▽ ̄)。

それでも お母さんの作ってくれたお弁当をモリモリ食べて

食べるペースもだいぶ速くなり、    食べこぼしもほとんど (!?) なく

平和なお弁当の時間・・・・・・です。。。  

お弁当のあとは、  ブロックで遊んだり   おままごとで遊んだり

それぞれ好きな遊びで過ごしてますが

わたしはお弁当を食べている子をみたり    食べ終わったあとは

机の上や下のごはんつぶを拾ったり   雑巾で拭いたり。。。

あとは、   子どもたちと一緒に遊びます!

よぉ~~~く陽の当たる保育室なので、   ウトウト・・・・となることも

たまぁ~~にありますが、      子どもたちの元気な声で

またパワーをもらっています!    ヾ(=^▽^=)ノ

幼稚園にいる時間が長くなっても泣いたりせずに  

幼稚園での生活を楽しんでいた子どもたち。。。

明日からは連休になるけれど、    また連休が終わったら

泣かずに登園してくれるといいな。。。    

体調を崩し始めている子もいるので、    ゆっくり休んでいっぱい食べて

元気で過ごしてね~~

午後保育になって、   終礼までの時間はやっぱりあっという間。。。

わたしはひたすら 未就園児クラスの準備をしていますが

おやつを食べたり  お茶を飲んだりしながら・・・・・・・・・・・なので

ホント  あっという間です!

え?  もう4時半・・・??って感じ。。。

退勤後は、   同僚のせんせいとゴハンを食べに行きました!

いつもこのせんせいには、   悩みやグチを聞いてもらったり 

相談に乗ってもらったり・・・・・・・と    何かとお世話になっています。。。

いまいるメンバーの中で、   いちばん付き合いが長いので 

(そのせんせいがいちばん古株 2番目がわたし・・・・)

言いたいことも言えて   相談もできて、    なんでも言える

ありがたい存在のせんせいです。。。  

いろいろと思っていたことが言えたので、   気持ちもスッキリしました

いつもありがとうございます!      (またよろしく~~~)

さて!

明日からは休みだ!!!!

わたしの連休は、   4/28~5/1までの前半と 5/3~6の後半に

分かれています。。。。

5月1日は、   本来は平日で幼稚園がある日なんだけど

うちの園の開園記念日なので、     ほとんど毎年? 5/1は休みです!

いっぱい寝るゾ~~~~!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月28日 15時38分18秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: