子ども大スキ!!ひだまり先生♪

子ども大スキ!!ひだまり先生♪

PR

プロフィール

hidamariせんせい

hidamariせんせい

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

『肉なし!だし昆布… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

★み~んな愛されるた… Flutist♪さん
Grace’s Ro… Grace(^-^)vさん
はじめの一歩 yuna.jpさん
げんきっき@ハイパー 魔法使いチョモチョモさん
晴れときどきアドレス 亜土124さん
LET&GO保育園 優矢0710さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:セリフや歌も・・・(11/12) overnight cialis tadalafilgeneric ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:公開保育に向けて(09/24) teveel cialiscontraindicaciones de cial…
http://buycialisky.com/@ Re:今日は日曜日(02/19) cialis and 40mg dosecialis rezeptfrei i…
http://buycialisky.com/@ Re:学芸会/ヨーグルトケーキレシピ(11/05) canadian pharmacy viagra cialiservaring…
http://cialisbuys.com/@ Re:セリフや歌も・・・(11/12) does cialis come in ginaricviagra or ci…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年10月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日から新しい1週間のスタート!!

風邪ひきだった子どもたちも徐々に治り始めて、  みんな元気いっぱい!!

ひだまりせんせいは・・・・・・・・・・・・と言うと

土・日、  たんまり寝たにも関わらず  咳がとれなくて

困っています。。。。          ・・・( ̄  ̄;) 

以前も咳だけが治まらず、   耳鼻科に行ったら治った・・・・・

と言うことがあるので

耳鼻科に行った方がイイのかな???

今日は、   年中クラスがワンタンスープを作りました!!

朝出勤したときからキャベツをみじん切りにしたりして

大忙し!!!               o( ̄・・ ̄o)))=3

ワンタンの具になるなら白菜・・・・??とも思ったけど

指示通りにキャベツを買い、  1度湯通しすればいいよね・・・ってことで

そのままキャベツを使うことになりました。。。

湯通ししてからみじん切りにしたので、  切りやすかったです!


そこまで大人がやっておいて、   あとは子どもたちの作業。。。。

挽き肉とキャベツを混ぜ合わせて、   そこに塩とごま油を少々入れ

それを手でひたすらコネコネ!!

そして、   ワンタンの皮に少しずつ具を挟んで包みました。。。


わたしは、   ワンタンのスープになるコンソメスープを職員室で作り

あとはワンタンが下りてくるのを待ったんだけど

待てど暮らせど来ない!!!           (-_-)

でも、   まだ時間に余裕があったし いいかぁ・・・・・・・と思って

別の仕事をやりながら、   コンソメスープが煮立つのを待ちました。。。


そうこうしているうちに具を包んだワンタンを持って

子どもたちが下りてきたんだけど

具が大量にあまってしまった!!・・・・・・・・・・・・とのだったので

急きょ肉団子を作ることになり

園長せんせいと2人で  必死になってクルクル丸めて作りました!

作り始めたのが11時をすぎていたので

果たして間に合うのか・・・・・・・・??と少々不安でしたが

なんとか間に合って  肉団子も入れることができ

無事にワンタンスープが完成しました!!

作っている様子とかを撮ろうと思ったけど

ドタバタしていてそれどころではなかったです。。。。     ・・・( ̄  ̄;) 

あまったキャベツもスープの中に入れて

年少さんや年長さんにもおすそ分けして、  いただきまぁ~~す!

肉団子入りワンタン.JPG

肉団子入り、   ワンタンスープです!!!

肉団子も味付けをしたので、   なかなか美味しくできて

お代わりして食べました!!

ワンタンなんて作ったことないから、  どうなることやら・・・・・・・と

心配だったけれど

美味しくできたので、   ヨカッタです!     (*^_^*)

作った年中クラスの子どもたちも、   大喜びで食べたようです。。。

食欲の秋、   まだまだ食べる行事は続きます。。。。  

今日は1ヶ月ぶりにお花のお稽古がありました。。。

1ヶ月もやらないと、   基本的なこともうっすらとした覚えてなくて

あら・・・?これはどうだったかな??

と思いながら生けましたが、  なんとかそれなりに?生けることができました!

自由化いけてる最中です・・・・.JPG

バラなどを使って、  アレンジしてみました~~~~

花の下の方に入っている小花は   「エリカ」  と言う名前らしいです。。。

エリカ  と言えば・・・・・・・・・・。。 ?          ( ̄ー ̄?).....??

明日は、  未就園児クラスがあります!!

年に1度の、  在園児との交流の日で  パークゴルフで遊びます!

在園児は縦割りにグループ分けをしたので

未就園児クラスも、   明日来た順番にクジをひいてもらい

各グループに分かれて  一緒に作業&遊びをします!

楽しみだなぁ~~~~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月29日 20時57分48秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは。  
ネコmomo  さん
"ワンタンスープ肉団子入り"とってもおいしそ~。なんだか匂ってきそう(@≧∀≦@)
寒い日に食べたい感じですね。
うちの園も日替わりで各学年がクッキングを楽しんでいます。
食欲の秋ですね~。

「エリカ」なんて旬な花ですね(笑)
でも、花の「エリカ」は女王様な感じではなく小さなお姫様みたいな感じでかわいいですね。
(2007年10月30日 14時39分50秒)

Re:ドタバタ ワンタンスープ作り(10/29)  
久しぶりきょんちゃん さん
きょうちゃんは、わんたんの入った「激めん」が好きです。

うまくないですか?
"(^_^) "

今日は、車のオイル交換とエレメントの交換をしてもらいました。

目の前でしてもらったので、やり方を見学していました。

自動車の整備工場へ行かなくても、自分で出来るものなんですねぇ。

オイルは、真っ黒でびっくりしました。

ワイパーも取り替えてもらいました。

タイヤは、先週新しいタイヤを購入し、もうはいています。

ブリヂストンのブリザック。

25000円でした。

すごく安くしてもらっちゃった。

これで冬も安心です。

でも雪は降って欲しくないですね。

今週末に降るとか・・・。

いやです。

今日も、もうすこししたら大学へ行ってきます。

今日は、パソコンと、ゼミです。

Cゼミではありません。(^O^)

じゃあね。
(2007年10月30日 17時00分29秒)

ネコmomoさんヘ  
hidamari1978  さん
ギョウザは家でもよく作りますが、 ワンタンなんて初めてだったので わたしもイマイチ要領が分かりませんでしたが うまくできてヨカッタです!
暖かくて、 美味しかったですぅ~~!!
うちはもともと 食べ物系の行事が多いのにくわえて、 さらにクッキングも入れているので 食べてばっかり!!(>_<)
あさってはやきいもパーティーです!

わたしも「エリカ」なんて言う名前の花があるなんて、 初めて知りました!!
カワイくって生けやすかったので わたしもいっぱい使っちゃいましたが、  ホントお姫様みたいですね。。  
・・・・どこかのエリカとは違って。 (爆)プー!(*≧m≦)=3
(2007年10月30日 19時10分58秒)

きょんちゃんヘ  
hidamari1978  さん
わたしは辛いのがあまり得意ではないので、 激めんを食べたことがありません。。 (>_<)

わたしはまだ、 タイヤ交換してないよ~~~。。
今週末は3日連続くらいで 雪マークだったよね!

わたしは冬が嫌いだから、 根雪も遅くてイイ!って思ってるけど  子どもたちは 1日も早く雪が積もって 雪だるま作りたいらしいよ。。。
寒いのやだよぉ~~~!!

わたしは去年 タイヤ新しくしたから、 もう2年くらいはそのままカナ?   めんどくさいから、スタンドで交換してもらってるけど!!

ワイパーは、 ナゼかいつも替えてもらうのを忘れるので 頼んでやってもらいます! (誰に?)

Cゼミじゃないのかぁ~~~。。。
今度 Cゼミ同窓会?やりたいな!!
(2007年10月30日 19時14分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: