PR
カレンダー
松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さんコメント新着
キーワードサーチ
忙しかった1週間もあっという間に終わりました。。。
初めての 「春休み預かり保育」 があって
今週中にやらなければいけない仕事も盛りだくさんあったので
まさに怒涛の1週間。。。
今日は少し寝坊して9時半過ぎに行き、
昨日漂白をして帰ってきたコップを洗ったり
職員室横の教材室の片づけをしたり
やれることから次々と片付けていきました。。。
今日は1つの小学校との引き継ぎがあったので
11時過ぎに年長のせんせいも来て
3人でおしゃべりしながら仕事。。。
年長のせんせいは、
おともだちの結婚式で 昨日まで奈良へ行っていたので
1週間ぶりの幼稚園でした。。。
コンビニでお昼ごはんを調達し、
3人で食べていたら 主任せんせいが来ました。。。
今日はこのメンバーが最高人数だったけど
ちょっといつもの状態に戻ったみたいで 嬉しかったです!
(なんせ昨日が・・・・・・ねぇ~)
1時から小学校の先生がみえて引き継ぎをして (年長のせんせいが)
わたしも午後からまた
事務の仕事を中心に 片っ端から仕事を片付けました。。。
事務は年度末で1度締めなければならず
わたしがおこなっている幼稚園の補助活動の会計なども
現金出納帳に記入したり
領収書や入金伝票を貼ったり
やることが次から次へとあるのです。。。。
保育料の振り込み関係もわたしがおこなっていて、
ソチラは早めに終わらせたのですが
補助活動は預かりのこともあって 最後までたいへんでした~~~
でも、 初めての1年 無事に終わってよかったです♪
あとは
おもちゃの部屋 (未就園児クラスで使用する部屋) の壁面を考えたり
来年度の名簿&連絡網のことを考えたり
来週からの仕事の流れを確認したり。。。
来週の月曜日からは
全職員が通常出勤になって みんなで仕事をしますが
せんせいたちは指導要録書きもあるので
仕事を分担して 頑張れたらいいな~と思っています。。。
明日・あさってはちょっとのんびりする予定です。。。
肩こりがヒドイから 誰か揉んでくれないかな~? (←え・・・??)
なごり/ひとつひとつ 2011年08月29日
のんびりと… 2011年08月22日