PR
カレンダー
松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さんコメント新着
キーワードサーチ
1週間の自由出勤も終わり、
今日から 全員出勤がスタートしました!!
9時出勤だったので、
8時頃家を出発して 幼稚園へ。。。
今日の午前中、
本当は幼稚部のせんせいたちと反省会だったのですが
幼稚部のほうの都合が悪くなり明日に変更になったので
急きょ行事の反省と1年間の反省をしました。
行事の反省は、
ちょこちょこやっておこうと言っておきながら
なんと! 3学期は1度もやってなくて
もう2ヶ月も前の おもちつきの反省からスタート。
ほぼ記憶が薄れかけていたのですが、
ノートなどにメモしてあったこともちょっとあったので
それを参考に意見を述べました。
おもちつきのあとはお楽しみ会、
お別れパーティー、 卒園式・・・・・・・と続き
1度休憩を挟んでから
1年間の反省をしました。。。
みんなそれぞれ自分の反省を述べてましたが、
わたしも今年度から事務をはじめて
なかなか覚えが悪く 園長せんせいに頼りっぱなしだったこと
自分のことに精一杯で 園全体のことに目を向けられなかったことを言って
来年度はなるべく園のことにも目を向けて
率先して準備をしていけたらいいなぁ・・・と言いました♪
・・・・・本当にできるといいんですが。。。 (笑)
ちょうどお昼になったので お昼ごはんを食べ、
午後からは指導要録を書く時間だったので
わたしはバスコースの連絡網を考えたり
それを表に書いたり
おもちゃの部屋の壁面を決めて
型紙をコピーしたり。。。
みんな黙々と要録を書いていて静かだったので
だんだん眠くなっちゃって たいへんでした。。。
一応休み中は4時までの勤務なので
そこで1度終礼をして あとは自由!!
その後も仕事を続けたので 5時半くらいでしたが。。。
職員室内の席替えもすることになり、
年度が替わる4/1に みんなでいっせいに動きます!!!
・・・・・視界が変わると気分もぜんぜん違うから
いろんなイミで楽しみです♪
・・・・今日はなにか進んだんだろうか???
非常に怪しいひだまりせんせいですが
明日以降も 着々と準備ができるように頑張ります♪
なごり/ひとつひとつ 2011年08月29日
のんびりと… 2011年08月22日