全56件 (56件中 1-50件目)

こんばんは~♪先日の夜中、必死こいて更新したにもかかわらず、なぜだか更新されていませんでした。。(うぇーん!なんでやねーん!)立ち直るのに今日までかかってしまった繊細な(????)わたし。気を取り直して、早速いきます~♪5月9日・クレヨンしんちゃん「ボーちゃん」5月11日・「ひまわりちゃん」5月12日・ピタゴラスイッチの「フレーミー」5月15日・ムーミンこのムーミン、ちょっとコワイです(震)「ヤブ睨みのムーミン」ってとこでしょうか?5月16日・機関車ト-マス。。。かなり苦労しましたわ(苦笑)男の子のキャラってと~っても複雑でむずかしいですね~(滝汗)幼稚園のお弁当時間に、「お弁当のバレン交換」が密かに流行っているそうなんですが、写真を見ておわかりのように、むすめの弁当にはいつも「笹バレン」が。。。前日に、むすめと同じテーブルに座っている男の子が、そんなむすめを可哀相に思ったんでしょうね。。何のへんてつもない「笹バレン」と、自分の「機関車トーマスバレン」とを取りかえっこしてくれたそうな。。。。。。わたし、感動しましたのよ(泣)というわけで「機関車トーマス」、母は頑張って作りましたのに・・・(号泣)むすめにはこいつが何者なのか、さっぱりわからなかったそうです(しゅん・・)↓こんなマヌケな母ですが、ポチッと応援よろしくお願いいたします~♪人気blogランキングへ
2006.06.03
コメント(0)

す、すんましぇんでした。。一日分、抜けておりました。。。4月28日・「リトル・ボニ-」(N○K・からだで遊ぼう)お歯黒にしたのがまちがいの元??。。。(苦笑)
2006.05.24
コメント(0)

やっと5月まで参りました。。。(汗)この日は前の日の晩、眠たくて眠たくて・・・(苦笑)冷蔵庫(うちの冷蔵庫、唯一許されたシールゾーンですのね)に貼ってあるシールを眺めておりまして、一番目に付いたのが「クレヨンしんちゃんカレー」のおまけシール♪。。というわけで「まさおくん」登場です♪どう?似てますか??(爆)なんだかなぁ~。。。。かなり情けない顔したまさおくんです。。むすめ曰く「今日のあれ、サザエさんのカツオやったん??」。。。ガク。。。 ↓こんな情けない母ですがポチっと応援お願いいたします♪人気blogランキングへ
2006.05.23
コメント(2)

4月24日・ケンバーン(でこぼこフレンズ) 4月25日・メロディーヌ4月27日・ドコモダケ(CM)「今日のん、なにかわからんかったわぁ~!(怒)」←うちの娘さん、エライ勢いで怒ったはりましたのよっ(滝汗)そない、怒らんでも。。。
2006.05.23
コメント(0)

4月11日・しずかちゃん4月13日・のび太くん。。。う~ん(苦笑)ドラえもんシリーズはやっぱり難しかったです(汗)人間の顔ってまゆげ一つでイメージが変わってしまって。。。今度「すねお」と「ジャイアン母」も作ってみたいなぁ~と思っています(^^)4月14日・キモッチ(N○K子供番組「わたしのきもち」にでてくる紙コップ君)4月17日・みみっち(たまごっちキャラ)。。。って、正直申しますとわたし、このお方の存在を最近まで知りませんでしたの(恥)今、子供達の間でと~っても流行っている「たまごっち」幼稚園のお迎えの時には、お母さんが首からいくつもぶら下げて連れてきます。子供達がいない間、「みみっち」や「めめっち」のお世話は母がするんだそうな・・うちの子は持っていないんですが(わたし、ダメなんです。。流行りモノと聞くと反発心がムクムクと)「せめてお弁当で作って♪」と子供にせがまれまして。。(汗)でも。。似てません(キッパリ!笑)4月18日・おでんくん我ながら「なかなかの出来栄えじゃぁ~!!!!」と喜んだキャラです(笑)4月20日・たまごちゃんまた今夜あたり更新に参ります~♪
2006.05.21
コメント(4)

3月14日・ぱんつぱんくろうの「コミンゴちゃん」3月16日・ジャイアン
2006.05.19
コメント(0)

3月作成分のお弁当、一挙公開です(照)3月2日・あかちゃんまん3月3日・ラブ&ベリー3月6日・おじゃるまるの「にこりん坊」3月9日・いないいないばぁの「うーたん」3月10日・ウサハナ(かなりの手抜きで・・汗)3月13日・絵本「ぶーちゃんとおにいちゃん」から(島田ゆか 著・バムとケロシリーズです♪)今夜あたりまた更新に参ります~♪
2006.05.19
コメント(1)

大変長らく、お休みしてしまいまして申し訳ありませんでした。。。チビの病気、体調不良、法事等々・・・いろんなことがありましてなかなかPCの前に座る事ができませんでした(滝涙。。)溜まりに溜まったお弁当、今日から少しずつ更新させていきたいと思っております。。ご心配くださった方々、メッセージを残していってくださった方々、ほんとうにありがとうございました。これから徐々に、みなさんのところへもお礼にうかがわせて頂きますね♪・・・・・というわけで2月のつづきから2月22日・はっちゃん(ぱんつぱんくろうの洗濯機さん)2月23日・ぱんつぱんくろう2月27日・ロールパンナちゃん2月28日・ミミせんせい
2006.05.18
コメント(2)

はぁ~。。。やっとここまで一気に更新できました。。。。どうも月イチの割合で「偏頭痛」がやってくるようで、起き上がるのも辛い状態が約一週間つづくんでございます(涙)お弁当だけはなんとかこさえていたものの、そりゃぁ、もう、つらいのなんのって!昨日、やっとこさ「頭イタ地獄」から脱出いたしまして、一気に更新させていただく事に。ほんまにスンマソンでした。。。。(謝)では、昨日作った「おじゃるまる」に出てくる「キスケ」から♪見本はこちら♪作ったらこうなりました(汗) キスケはん!あんさんエライ、顔ゆがんでますやん!今日作った「ふしぎ星のふたご姫」に出てくる「ファイン姫」です♪見本はこちらこんなのが出来上がりました(苦笑)だ、誰ですか????おっかしいなぁ~。。。海苔切ってる時は「完璧」やと思うたのに!!!明日もがんばりまっせ~!!!↓こんな不器用な母に愛のクリックを!人気blogランキングへ
2006.02.21
コメント(3)

15日(水)に作った「タマ」から♪ちょっと間がぬけた「タマ」になってしまいました。。。次は16日(木)に作った「ジャムおじさん」♪酔っ払ってます~???(苦笑)帽子はチーズで補強してみました♪ジャムおじさんに見えるかな???(汗)
2006.02.16
コメント(1)

「ぼくのなつやすみ」というゲーム、ご存知でしょうか?昭和50年代の頃・・ちょうど私達が子供の頃に過していた「夏休み」を疑似体験できるという内容で、なかなかほのぼのとしたゲームです♪今、むすめがこれにはまっていまして、喜ぶかなぁ~と「ボク」というキャラを作ってみました♪
2006.02.14
コメント(0)

新しい「プリキュア」が始まりましたね~(汗)あんまり変わっていないような気がしないでもないんですがむすめは大喜びでテレビにかじりつきです~(笑)さっそくですが・・見本はこちら♪作ったのがこちら♪頭の飾りに手を抜いてしまったおかげでまるでカッパのよう・・(汗)母は結構がんばったつもりでしたが。。。(涙)むすめいわく「かわいかったけどなにかわからへんかった」そうでございます。。。ところで・・このお方のお名前、なんていうのかしらん~?
2006.02.13
コメント(0)

コニャニャチワ~♪昨日・今日とお弁当を作ったのはいいけれどむすめの調子が悪くて、幼稚園をお休みしてしまいましたの(涙)早起きしてがんばったんですけど・・(凹)残念!と言うわけでまずは9日(木)に作った、ちびまる子ちゃんに出てくる「まるお君」から♪・・どう?似てますかね~?(爆)ほんとは「みぎわさん」あたりを作りたかったんですが彼女ってとっても複雑なお顔をなさってるもんですから(笑)この「まるお君」が微妙にヘンな感じがするのは「耳」がないから???(笑)むすめには「このヒト、だれ?」って真横で聞かれましたわ(汗)次は今日作った、「おしえてマイメロディー」に出てくる「クロミちゃん」♪見本はこちら♪作ったらこうなりました(汗)クロミちゃん、アゴがはずれちゃってます(爆)やっぱりどうもかわいい系は苦手ですね。。。(苦笑)私にもう少し、絵心があればなぁ。。。(凹)↓ネコを書いても犬を書いても「クマ」になっちゃう母ですが よろしければポチっと応援、お願いします~♪人気blogランキングへ
2006.02.10
コメント(0)

毎日、寒いですね~(ブル!)幼稚園でも肺炎に移行するようなキツイ風邪や、気管支炎を併発するような激しい咳の伴う風邪が蔓延しております(涙)気管支の弱いうちのチビ達も風邪っぴきです(悲)みなさんもどうぞ、お体に気を付けて下さいね~♪と、言うわけでまたまた2日分の更新です~まずは6日(月)に作った「ドキンちゃん」から♪。。ハム、ケチりすぎちゃうかって!?(笑)むすめは「ドキンちゃんに見えた♪」と言ってくれましたがわたしの目には「田舎から出てきたドキンママ」に見えて仕方ないんすよ(苦笑)ドキンちゃん、難しい~!次は7日(火)に作った「アニマル横丁」のうさぎさんです(名前はなんだろう??)見本はこちら♪作ったらこうなりましたの(笑)なんだかとっても微妙~?(笑)簡単そうに見えたんだけどなぁ~♪目鼻つきのものってバランス一つでエライ事になりますね~(苦笑)だめだぁ~!かわいい系は苦手だぁぁ~!!!明日は「お笑い系」でいきたいなぁ~♪↓こんなドンくさい母ですがよろしければポチっと応援、お願いします~♪人気blogランキングへ
2006.02.07
コメント(4)

「節分の日はオニを作ろう~♪」とずいぶん前から決めていたのですが作る前に試しに「オニの絵」書いてみたんですよ~♪これがまぁ、ひっどい代物で(爆)頭の中で思いっきり想像して、作ったのがこちら♪幼稚園でもかなり本格的な「豆まき」をしたようです♪誰が扮装されていたのかはわかりませんが、あまりにリアルな鬼の姿に泣き出す子も何人かいたそうな。。。「豆まき」が終わってすぐお弁当の時間だったらしく「豆でオニを追い払ったと思ったら、お弁当の中からまたオニが出てきてビックリしたで、おかあちゃん!」とむすめ。(笑)ちなみにむすめは「今日来たオニな、後ろから黒い髪の毛が見えとったしな、角も片方、取れとったしな・・・・うち思うねんけど、あれは絶対人間やで!うん・・・・」・・・と申しておりました(笑)そうとちゃうやろ!あんたも一緒に泣かんかいな!かわいい幼稚園児らしく「オニさん、こわぁ~い(震)」って逃げんかいな!・・・・まぁ、土台無理な話ざんすね。。。間違っても「オニ見て泣いた子」はア~タではなかろうと母は確信しておりましたわ。。。我が家の豆まき?ですか?じつは・・・豆もお面も用意してたのに、豆まきどころか一家揃って皆で早寝してしまいましたの(笑)こんな我が家に、はたして福はやってくるのだろうか???(泣)↓よろしければポチっと応援、お願いします~♪人気blogランキングへ
2006.02.03
コメント(0)

またまた2日分の更新ですぅ~(汗)月曜日の深夜に書いた日記がなぜだか消えちゃってるんですもん。。。(滝涙)楽天さん!どないなっとんねん!?????。。。というわけでまずは1月30日(月)に作った、「ちびまる子ちゃん」の親友・たまちゃんから♪たまちゃん、どうしたんでしょうか?キツウ~怒ったはりますがな(笑)前日の夜に「チョキチョキ」やってる時は、あのほんわか・やさし~い「たまちゃん」をイメージしてたんですが、いざ海苔を貼り付けてみたら!。。。ちょっとコワイで、アンタ!ちなみに「三つ編み」のところは、チーズで補強してあります♪(まゆげの位置がマズかったんでしょうかね~??笑)次は1月31日(火)に作った、「バタコさん」です♪「半ば溶けかかった」チーズの帽子がなんとも哀れな「バタコさん」。。。(苦笑)「アンパンマンシリーズ」は顔の作りが単純なので、不器用な私が作ってもかろうじて判別可能なようで助かります(苦笑)明日は何にしようかなぁ。。。。↓こんな不器用な母ですが、よろしければポチっと応援お願いします~♪人気blogランキングへ
2006.02.01
コメント(2)

今日は、最近うちの子供達に大うけの「ぱんつぱんくろう」から「おトイレさま」を作ってみました♪その名の通りこのお方「トイレそのもの」なんでございます(笑)どういうお方かと申しますと、オムツを卒業したての「ぱんくろうくん」がトイレトレーニングしているのを日々、応援してくださっている「家のトイレ」サンです(笑)このお方にはユニークなお仲間がおりまして、その名も「そトイレさま」。まぁ、要は「公衆トイレ」のことなんですが(笑)左から「アン」「ドゥ」「トワ」(爆)ちょっとお昼のお弁当キャラとしては「不適切」???と思わないでもなかったんですが(え~っ!便器のおにぎり~!?)「お笑いの血」が騒ぎまして。。(汗)むすめよ、許せ!反応は上々でした(笑)やっぱり幼稚園児はこういうネタが大好きなようですな~(笑)↓よろしければポチっと応援、よろしくお願いします~♪人気blogランキングへ
2006.01.27
コメント(8)

今日はむすめの大好きな「せなけいこ」さんのおばけシリーズから選んでみました♪見本はこちら♪作ったらこうなりました(笑)ちょっと太りすぎですかね~(笑)今日のはおにぎりに、卵焼きの目&のりを引っ付けるだけでしたので簡単に出来ました~♪(ひゃっほう!)ただ、おばけにつきものの「うらめしいお手々」がどうにもうまく切り取れなくて(チーズで作った私が愚かでした。。。)むすめには一応わかってもらえたみたいで、ちょっと安心しました♪↓よろしければポチっと応援、お願いします~♪人気blogランキングへ
2006.01.26
コメント(1)

2日分の更新です。。。(汗)まずは23日(月)の「オバQ」からほら、そこのあなた!はっきり言っちゃっていいんですのよ~(笑)「これのどこが オバQやねん!!!」写真ではわかりづらいかもしれませんが、頭の上にウィンナーで作った毛を3本刺してみました(苦笑)でもね、幼稚園の先生ってお優しいんですのよ♪「せんせー!これなんやと思う~???」と問い掛けるむすめに「う~ん。。オバケのQ太郎と違う?かなぁ~???」と優しい笑顔でおっしゃったそうな・・・先生!あなたの眼力に、わたくし脱帽です!(滝涙)あなたの教育にかけるあつ~い心意気を感じて、感動しましたわ~!(冷汗)昨日、24日(火)の「ヒツジさん」です♪「ウォレスとグルミット」という映画の中にでてくる「ヒツジさん」です♪これは丸めたおにぎりに海苔を巻いて、「目」だけ付ければいいので簡単でしたがやっぱり「目鼻」付きは苦手ですぅ。。。。作ってる本人はかなり楽しめたんですけど(あまりのひどさに・ププッ!)。「オバQ」なんて絶対判るはずがない!と確信していただけに、先生が言い当ててくださったのにはかなり驚きました。きっと先生、一生懸命考えてくださったんだろうなぁ~。。。。(爆)↓こんなおまぬけな母ですが、よろしければポチっと応援お願いします~♪人気blogランキングへ
2006.01.25
コメント(4)

今日は一段と寒~い一日でしたね~!!今日のお弁当は。。。。。はい、笑ってくださいな♪「らいよんチャンネル」をご存じない方もいらっしゃるかもしれませんが、要はこれ、「ライオン」のつもりなんですのよ。。。。(滝汗)ぐわっはっはぁ~!!!!!!(←声がきこえるぅ~!笑)いいんです、いいんです。。。だって、自分でも作りながらお腹が痛くなるほど笑ってたんですもの~(汗)むすめだけは「今日の、らいよんチャンネルやってんやろ?」ってわかっていただけました(苦笑)主人の言うとおり、むすめの恐いくらいの「眼力」には脱帽しますです(ありがとよ~!泣)←こんな不器用な母ですが よろしければ応援お願いします~♪人気blogランキングへ
2006.01.20
コメント(4)

ぼぉ~やぁ~ よぉいこだ、ねっんねしなぁ~♪ いぃ~まも むぅかしも くわっわりっなくぅ~♪ス、スンマソン!おもわず歌ってしまいましたがな(笑)今日は「日本昔ばなし」の坊やを作ってみました~♪(昨日の夜、放送されていましたもんね~♪)むすめの受けは、かなり!かなり良かったですぅ~♪写真を見た主人は「よぉ、これで判ったなぁ!!!」とむすめの眼力をエライ褒めちぎっておりましたが(笑)この、親ばかおやじぃ~!へったくそでワルカッタナぁ!!(笑)一応、卵焼きは「デンデン太鼓」のつもりでしたの。。。(小さいのでムシメガネで見てねん♪苦笑)それにしても!懐かしい番組が始まりましたね~♪わたしも幼い、純情無垢だったあの頃・・・(ぶっ!)弟と並んで膝を抱えて見ていた記憶が。あの登場人物たちの声をたった二人でこなしているなんて、いまだに信じられないですぅ。できるだけ長くこの番組が続いてくれたらなぁ~と願う母なのでした♪↓よろしければポチっと応援お願いします~♪人気blogランキングへ
2006.01.19
コメント(2)

はい♪ななみちゃんです~♪・・・といっても私も最近まで存在すら知らなかったのですが(照)見本はこちら♪最近は色んなアニメが流行ってますね~ついて行くのが大変です(爆)年代によって微妙に違うんでしょうが、むすめのお気に入りのひとつに「おでんくん」というのがありますの~その名の通り登場人物は全て「おでん種」!いつか挑戦してみようとたくらむ母です(照)↓よろしければポチっと応援お願いします~♪人気blogランキングへ
2006.01.18
コメント(2)

今日は2日分の更新です(スンマソン。。。汗)まずは、先週の13日(金)に作った「おじゃるまる」から・・・見本はこちら♪前の晩にいつものように「チョキチョキ」している時は「やったぁ!完璧じゃん~♪」と大はしゃぎの母でしたが、いざ作ってみると「正月太り丸出しのおじゃる」になってしまいました。。。。(滝涙)むすめにも「今日のお弁当、あれは[お餅食べ過ぎたおじゃるまる]って感じやったなぁ~。。。ちょっと顔がデカ過ぎたんとちゃう?」とツッコミを入れられてしまいました。。。。そして今日16日(月)の「こてんこてんこ」こちらが見本ですこれはどうも「まてんこ」というやつらしい(笑)天使のこてんこちゃんが、何かのキッカケでちょっぴり悪(?)な「まてんこ」に変身する、というアニメらしい。。。。。。でも残念ながら「お目々」のチーズが、温められてお弁当のフタに引っ付いてしまい、「???なんや、これ?」状態だったそうな。。(大泣)お弁当、温めてくれるのはと~っても嬉しいんですけどかわいいバランは使えないし(溶けちゃうそうな)チーズはみんなフタにピッタンコしちゃうし、生野菜はシナシナ~だし、彩りも悪くてちょっぴり寂しいよなぁ~↓よろしければポチっと応援お願いします~♪人気blogランキングへ
2006.01.16
コメント(6)

今日からお弁当が再開です~!今日は「NOVAうさぎ」にしてみました~♪久しぶりのお弁当がかなり嬉しかったらしく、ごはんの一粒も残さずきれいに完食して帰ってきました♪実はこの「NOBAうさぎ」、むすめがわからなかったら困ると思って、(お弁当と一緒に写っているやつですぅ)バッチをカバンに付けておきましたの~♪たぶんこれがなかったら「???」だったかも?(笑)↓よろしければポチっと応援お願いします~♪人気blogランキングへ
2006.01.12
コメント(4)

寝つきの悪いチビ怪獣2匹を抱える我が家には「魔法の子守唄」と呼ばれるものがありますの。それは「ゆりかごのうた」♪むすめがお腹にいる頃、よく歌って聞かせていたんです♪まぁ、むすめときたら「お腹にエイリアン飼ってるんかいな?]という位、恐ろしく動く赤子でして。。その感触の気持悪さとあまりの痛さで、隣で高いびきかいて眠りこける主人を横目に夜中に一人、泣いていましたの、わたし。お腹にいる子供って不思議なもんで、日中もさることながら「さぁ、寝よか。。」と布団に入る時分になるとと~っても活動的なんですね~(汗)それもかなり激しい。。。妊娠も後期になると、子供も身長&幅が出てきますから動く度に色んな部位と激しくぶつかるわけでして。。(膀胱あたりはかなり痛いんですのよ、これが)そんな時、どうにかしてこの動きを封じ込めたいと考え付いたのが「子守唄を唄って聞かせる事」でした。毎晩、毎晩、唄って聞かせましたわ~(ブツブツと)するとまぁ、あ~ら不思議!ピタリと胎動が止んだ!(ひやっほぉー!)しかも生まれてからもこの唄を歌い聞かせるとぐ~っすり寝んね♪むすめは1歳10ヶ月の頃にかなり重症の喘息を患いまして、つい最近まで命に関わるような激しい発作&入退院を繰り返してきたんですね~。喘息の発作って何が苦しいかって「呼吸困難」になること。横になると苦しいので寝る時も座ったまんまです。(といっても苦しくて眠るどころではないんですが)そんな時、ほんの数分でもこの子を眠らせてあげたい一心でこの唄を歌っていたら・・・むすめが眠ってくれたんですよ♪苦しそうではありましたけど。。私自身は子守唄を歌ってもらった記憶が全くないんですが、だからこそ余計に母が子に歌って聞かせる子守唄っていいな、ステキだなって思いました。実は不思議な事に下のチビも、この唄を聞かせると1分もかからずに眠りに入ります(笑)とくに歌って聞かせた記憶もないんですけど、たぶん毎晩のようにむすめに歌ってやっていたのを、お腹の中で聞いていたんでしょうね~(笑)今夜も二人とも、この歌を聞きながら数十秒でバタンキュー!でした♪(笑)今日はちょっとマジな話になってしまいました。。(汗)明日から幼稚園!(ひやっほー!)またむすめが面白いネタを提供してくれる事を祈りつつ・・・(笑)↓よろしければポチっと応援お願いします~♪人気blogランキングへ
2006.01.09
コメント(6)

遅ればせながら・・・・みなさま、あけましておめでとうございます♪今年もまた、ひきつづきよろしくお願いいたします~!!!!さて・・・我が家のお正月は今年も「寝正月」でございました(汗)ただでさえ騒がしいチビ達を連れて、人込みにもみくちゃにされに行くなんてとてもとても・・・年末から食料をたんと買い込んで「篭城生活」です(汗)昨日、やられてしまいましたの。。。下のチビすけに(泣)家の中があんまり静かなもので、ちょっと悪寒が。。上のむすめと二人でテレビのまえに寝そべって「お笑い番組」を観ている時でした。ちょっと「悪寒」が走りましてなにげにふっと振り向いたら「野獣のごとく必死に食パンにかぶりついているチビ」と目が合いましたの。彼の両手にはシッカとパンが握り締められ、入るだけ詰め込みはちきれんばかりに膨らんだお口。後頭部以外はすべてパン屑が張り付いておりましたの。。。「や、やられた・・・油断したわたしも悪かったけど あんたは体のパーツ、まんべんなく使うて食べるんかい!!!」このチビすけさん、前歴がございまして。「そろそろ離乳食初めようかしらん。。」と思っていた5ヶ月のある日のこと。わたし「あんパン」を食べていましたのね。コーヒーを入れようとパンを卓上(こたつくらいの高さ)に置いて台所へ。コーヒーを入れ、カップを持って振り向きましたら・・・ないんです!つい今しがた置いたはずの「アンパン」が!!!そこに居たはずのチビすけまでもが消えてるんです。探しましたよ~、アンパン!じゃなくて「チビすけ」の方を!そして見つけましたの。卓上の下に潜り込んでアンパンにかぶりつく我が息子を!その顔はまるで「口ひげはやしたドロボウさん」のようでした。顔中アンコだらけにして、もう必死のパッチで食べておりましたわ(滝汗)きっと食べたかったんでしょうなぁ~。。それまで食事の度に私達が食べているサマをと~っても物欲しそうに見ていましたもの。。。でもね~、五ヶ月になったばかりだったし、二人目だったしね~、母はもう少しゆっくり事を進めるつもりでしたのよん。今じゃ、腹が減ると引き出しという引き出しを開け探し、「ダシの素」であろうが「ふりかけ」であろうが袋もんをかじり倒し「袋ごと」食っちゃう彼なんです。ま、彼が引き出しを開け出したら「そろそろ腹減りだな。。」とわかりやすいんですけど(爆)↓よろしければポチっと応援お願いします~♪人気blogランキングへ
2006.01.05
コメント(4)

はぁああ。。。今年ももう終わりなのねん・・・お世話になった皆さま、こんな拙いブログにいつも遊びにきていただいてほんとうにありがとうございます♪来年もどうぞよろしくお願いいたします~!!!!!ほんとはね、今日で年末年始のお買い物を済ませて、明日は「おせち」にとりかかるお昼頃までの~んびり過す予定でしたの。なのに、なのに、なのにぃ~!!!!主人ったら夜の6時半まで寝ていましたのよ!ぷん!ぷん!(怒)明日は買出しに行ってきます(アセアセ。。)おせちも作らなくちゃいけないし(元旦はご飯作らないぞ~!!!さぼるぞ~!)今日は忙しい一日になりそうです♪↓よろしければポチっと応援お願いします~♪人気blogランキングへ
2005.12.30
コメント(2)

我が家に「リカちゃん」がやってきて5日が経ちました♪むすめは最近、誰よりも早起きです。なぜってそれは。。。「リカちゃん」をパジャマからドレスにお着替えさせなくちゃいけないからぁ♪むすめの大事なかわいい「リカちゃん」、戴きものの「お菓子の詰め合わせ」が入っていた缶に鎮座なさっています♪どうやらこの中が「リカちゃん」のお家らしい。。。。よく見るとちゃんとベッドと布団があって、夜もここでお休みなさっているそうな。。(汗)むすめの「リカちゃん」の可愛がりようは、驚くばかり。(今までのむすめのキャラにはなかったもので)トイレに行く時は下のチビに触られまいとわたしに預けていく念の入れよう。幼き日のむすめを知る人はこう言います「ほんま、あの頃は激しかったモンなァ~丸なったよなぁ。。。」。。。はい。激しかったのでございます。猪突盲進。当たって砕けろ。石橋は壊してから渡れ。等々・・これを地で行くようなむすめでしたの(滝汗)そのむすめが!毎朝「リカちゃん」の服を着替えさせ、髪をとかし、おままごとで遊び、寝る時にはパジャマに着替えさせて子守唄を歌ってやり。。。。「リカちゃん」恐るべし!です。女の子をこんなに穏やかで優しい気持ちにさせてしまうなんて。。。(号泣)私もちょっと触らせてもらいましたが、やっぱり可愛いモンですね~♪へたするとわたしのほうがはまってしまいそうです(笑)弟が「ガンダム」のフィギァなんかを大事に集めているのをちょっと子供っぽいなぁ~なんて感じたりしたもんでしたが、今は少~しわかる気がします。ちなみにむすめが書いたサンタさんへの手紙は「サンタさん リカちゃんにんぎょ ほしい」と一言書いてあるのみでした。(・・・・・)↓よろしければポチっと応援お願いします~♪人気blogランキングへ
2005.12.29
コメント(1)

今年はむすめの欲しい物が早くから判明(笑)していたのでプレゼントを考える手間がなくて助かりました。。。。むすめの欲しいもの、それは リカちゃん人形!!!いやぁ~、懐かしいっす!私も子供の頃欲しくて欲しくて。。。。友達に「リカちゃんハウス」を持っている子がいて、毎日のように遊びに行ったもんです、はい。私、生まれが12月なもんで私が覚えてる限り、個別に誕生日祝い&プレゼントというのはなかったんですが、この時はかなりねだったんだろうと思います。そして買ってもらったのがリカちゃんのバッタモンの「チュ-リーちゃん」いいよなぁ~、リカちゃん!私も欲しかったぜよ。。。きっと「リカちゃん」より「チュ-リーちゃん」のほうが数百円安くて、そっちに変更されちゃったんだろうけど(苦笑)しかも、買ってきた包みを母が押入れに隠すところを目撃しちゃった私、母の目を盗んでこっそり見ようとしているところを母に見つかったもんだから、えらい怒られて押入れに入れられてしまいましたの。。父が帰るまでの数時間の間。母はあの時のことをこう申しておりました「あんた、押入れの中で半狂乱になっててなぁ~。やってしもたな、って思ったで!あっはっはっは!!!」。。。。。クリスマスなんて、クリスマスなんてどぅわいきらいさっ!!!さて、毎年悩むのがプレゼントを置くタイミング。あんまり早く置くとトイレに目覚めた時、プレゼントが目に付いてしまう恐れがある。。。。仕方がないのでわたし、夜更かししましたの(眠・・)我が家の小さな小さな「クリスマス・ツリー」の横にプレゼント置いておきました。むすめ「うわぁ♪なにこれ~♪サンタさん来たのかなぁぁ~???」ここで起き出す下のチビすけ「来てみぃ~!あんたのもあるかもしれへんで~」(おいおい、全部自分のやて思てたんかいな) バリバリ ビリビリ ビリビリむすめ「やったぁ~!!!!!リカちゃんやぁ~!サンタさん、わたしの手紙、ちゃんと読んでくれたんやわァ~♪うふふ~♪♪♪」ありがとうございます。。。(涙)思ったとおりのリアクションで母は嬉しゅうございます~(号泣)実を申しますとわたくし、チビすけのプレゼント買うのを忘れておりましたの。。きれいサッパリと!!!(ご、ごめんよ~!笑)昨日、私の弟がうちのチビすけにプレゼントを買ってきてくれておりまして(渡されるまで気が付かなかったの・・・)それで間に合わせました。この場をお借りしましてお礼申し上げます。 ありがとぉ!↓よろしければポチっと応援お願いします~♪人気blogランキングへ
2005.12.25
コメント(4)

先日の日記、日付間違えております。。。(汗)正しくは15日です(ごめんなさいです・・)さて・・・最近はいいものがあるんですね~!「キャラクター海苔」!!先日、スーパーで見つけて「いざという時のために!」(←どんな時やねん!笑)買い置きしておりましたがこんなに早く使う日が訪れるなんて~!!!!!それは16日の朝。・・・・寝坊しましたの。起きたのは家を出る予定時間の20分前・・・(滝汗)さぁ、あなたの出番よ!!!誰が見たって「キティちゃん」!いやぁ~、世の中便利になりましたなぁ~!!あはは!(凹)そして今日はお弁当最終日!むすめの大好きな「パワーパフ・ガールズ」(外国のアニメらしいです)を超・超・超!気合を入れて作りました!「な、なにこれ???」と言う方のために。。。。やっぱり顔付きは苦手です(苦笑)本物よりもちょっと・・いやかなりデカイ顔で下膨れだし、ちょっぴり「ヤブにらみのタラちゃん」みたいだけど、今年最後のキャラ弁!むすめも喜んでくれてよかった!冬休みの間、お弁当はお休みですがその間、ちょっぴり個性的なうちのチビ達の話をしてみたいなぁ~と思っております♪↓よろしければポチっと応援よろしくお願いします~♪人気blogランキングへ
2005.12.19
コメント(2)

今日は2日分の更新です(汗)まずは一昨日作ったお弁当です♪アンパンマンのチーズです♪(見えますかね~????)「茶色いお顔」に何を使えばいいのか浮ばず、シャケをまぶしてオレンジっぽい顔色になってしまいました・・・チーズの顔の横の卵焼き、チーズの足にしてみましたが、み、見えるかなぁ~???(苦笑)そしてこれが昨日のお弁当です♪ホラーマンです~♪ちょっと疲れ果てたホラーマン????(笑)夜中の3時になぜだか目が冴えてしまって、「チョキチョキ」作成に励んだ母なのでした(みんな寝てるのに・・プププ)だのに、だのに・・・・・むすめは昨日、幼稚園をお休みしてしまいました!(ガビーン!)急に気温が下がったせいか「胸苦しい」と訴えまして・・・ホンマかウソかは定かではありませんが、ホンマだったら恐いので休ませました(汗)お家で直にむすめの反応を見ながら食べるお弁当は、なかなかよかったです♪↓よろしければポチっと応援、お願いいたします~♪人気blogランキングへ
2005.12.13
コメント(4)

朝寝坊してしまいました・・・・(汗)もう、頭は真っ白です(苦笑)何を作ろうか全く浮ばず、かなり手を抜かせていただきました~(ごめんよ~!)夕べ、下のチビが出しっぱなしにしていた子供雑誌に目をやるとミッフィーちゃんが微笑んで(???笑)おりました♪それにしてもこの「ミッフィーちゃん」、かなりの下ぶくれです(爆)むすめは喜んでくれましたが、でもなぜだかまた「耳」だけが残されておりました・・・(なんでやぁ~!)↓よろしければポチっと応援お願いいたします~♪人気blogランキングへ
2005.12.12
コメント(2)

わたしも正直、あんまり知りません。。。(汗)子供の頃流行っていた「ゴレンジャー」の後輩(???)みたいなもんでしょうか?(笑)男の子に人気のキャラクターのようです♪今日は男の子のお友達の分も一緒に作ったので、男の子キャラにしてみました♪男の子のほうは「マジイエロー」むすめのほうは「マジピンク」いやぁ~、難しかったっす~(滝汗)マジイエローの顔の模様、なかなかハサミで切れなくて「男の子のお母さんは大変だなぁ~・・(しみじみ)」と実感。考えてみたら男の子のキャラって「機関車トーマス」「新幹線」「仮面ライダー」等々、かなり難しいものばかりですよね~下のチビが幼稚園へ行くまでにあと2~3年あるから、それまでちょっと腕を(というより手先かな??)磨いておかなくては!!!↓よろしければ応援、お願いいたします♪人気blogランキングへ
2005.12.09
コメント(0)

今日は受け狙いで←とうとうお笑いの道に足を踏み込んだわたし「ちびまる子ちゃん」のおじいちゃん「友蔵」を作ってみました♪いやぁ~、楽しかったっす(笑)前日の夜、皆が寝静まった頃に「チョキチョキ・・・チョキチョキ」と海苔を切っている時も♪「ぐふふ。。フタを開けた瞬間に友蔵がバァ~!。。。うふふ。。♪」むすめ「フタ開けたら、まるちゃんのおじいちゃんが出てきてビックリしたわ~!お隣のお友達も笑ってたでぇ~♪」と思惑通りの反応♪あぁ・・・いけない・・これに味を占めて「お笑い弁当」に走ってしまいそうだわ(笑)こんないけない母を許して~!よろしければポチっとお願いいたします♪人気blogランキングへ
2005.12.08
コメント(3)

「み、つもりだ、見積もりだ~♪パパパ♪パパパパ~♪そそそそそ、そ○ぽ24~♪」はい、お馴染みのあのCMです。下のチビが、そりゃぁもう大好きでして(笑)テレビでこのCMのメロディが流れてくると、昼寝中であろうがどこにいようがスッ飛んでテレビにかじりつきです(笑)まだヨチヨチの頼りない足取りで、かわいいお尻をプリンプリン振りながら踊ってくれます♪・・・・ということで今日のお弁当はこの「コアラちゃん」!!これ、出来上がってすぐの写真なのでちょっとデカイ鼻のコアラで済んでますが、このあとそれはそれはおもいっきりフタしましたんですぅ(滝汗)むすめ曰く、お昼時にはかなり異様な代物になってたらしいです。。。。「今日のあれな、ちょっと鼻がデカ過ぎたんちゃうのん~?気持悪かったで・・・・ま、全部たべたけど・・・な」 ポソス、スンマソン。。。。。
2005.12.06
コメント(6)

今日は幼稚園はお休みでしたが、仲のいいお友達に誘われてクリスマス会へ♪みんなでお弁当を持ち寄って楽しいお昼ご飯♪そのあと子供達だけでケーキに生クリームやチョコレート等で飾り付けをしました~♪お友達のお母さんが手作りしてくださった、クッキーやプリンを頂いて感激~♪いいですよね~、お母さんの手作りおやつ!!!!憧れます♪カッコいいです!やさしいママの味がしますぅ~♪私自身、母親に「手作りおやつ」なんてものを作ってもらった経験がなくて、子供にも「大学芋」くらいしか作ったことがない。。。。。(猛反省)これを機会にちょっとおやつのほうも勉強しとかなくちゃなぁ~。。。
2005.12.05
コメント(4)

「目」「鼻」付きのものはやっぱり苦手なわたし。。。(汗)←なのに無謀にも挑んでしまうのはなぜなんだろう???前の晩からこっそり台所で「チョキチョキ」と準備♪(うふふ♪これでちょっとは朝寝坊ができる~♪)夕べは「これであとは貼り付けるだけ!完璧のぺきぺき~!」と完全勝利を確信していたのに。。やっぱり「目鼻」が付くと違うものになってしまう(悲しい。。)こんな母の凹みに反して、むすめは「今日のちびまる子ちゃん、かわいかったなぁ♪」と喜んでくれました。ほんま、ええやっちゃの~♪母はうれじぃ~。。(涙)
2005.12.02
コメント(1)

私、キティです♪昨日はちょっと夜更かししちゃったの~♪それでね、朝起きたらこ~んなに顔がむくんじゃって!あはは♪。。。。。。。。とキティが言ってます(笑)久しぶりのお弁当です♪チビ達は先週末に引いた風邪がもとで「喘息」の発作を起こしてしまい、二人ともお布団の中で生活しておりました・・下のチビはまだ不調ですが、上のお姉ちゃんは今日から幼稚園に復活~♪12月からはお弁当を温めてくれるとかで今日から「アルミ製」のお弁当箱になりました♪アルミ製のお弁当箱、なんだか懐かしい~♪(うわ~!歳がバレそう~)
2005.12.01
コメント(0)

「プリキュア・ブラック」で精も根も尽き果てた私。。。(苦笑)いつもなら前の晩から何を作ろうかと考えておくんですが、この日はなぁ~んにも浮かばないまま朝までぐっすり。。。 朝、空のお弁当箱を前に「。。。。」(滝汗)あせる私の頭に唯一浮んだのが、昨日洗濯した下のチビのジャンパーの胸元についていた「ピングー」むすめ曰く「あのペンギン、えらいデッカイ鼻がついてたなァ~」いや、あのぉ。。。それ、「鼻」じゃなくて「口」でしたのにぃ・・(苦笑)
2005.11.25
コメント(1)

昨日の夜遅くまでかかって、目やら鼻や髪の毛を海苔で作成したわたし。切っている時は「これで完璧や!!」と明日の出来を想像してニンマリ♪が、が!が!です(笑)「プリキュア・ブラック」を知らない方のためにちょっとむすめの「ぬりえ」を拝借。。。で、今朝わたしが早起きして作ったのがこれです(滝汗)むすめ「おかあちゃん、今日のブラックな、おかあちゃんに似てたなぁ~」母「なんで?」むすめ「だってな~、顔がすんごい恐かったもん!」母「わたしってそんな恐い顔してるのん?」むすめ「うん!怒った顔は鬼より恐いで~♪」母「。。。。。。」どうやらわたし、鬼より恐いプリキュア・ブラック を作ってしもたみたいです(苦笑)
2005.11.24
コメント(3)

むすめの大好きな「ふたりはプリキュア」にでてくる「ポルン」に挑戦!!!!。。。。無謀でした(爆)初め「ミドリ」の部分をどうしようかと悩んで「おし!レタスで作っちゃおう~♪」(←思いついただけでかなりのハイテンションだった私・・)とここまではよかったんですが(笑)出来上がりはどう見ても「デカ耳のオタフク」(爆)むすめのほうで気を使って「大丈夫♪ポルンに見えたで~」あ、ありがとう~!なんてやさしい娘なんだぁぁ。。(滝涙)明日はかなり、かなり無謀ですが「プリキュア・ブラック」を作ってみたいと思っとります(冷汗)
2005.11.22
コメント(0)

思ったより難しかったです。。(汗)「ピカチュ-」といえばあの黄色いお顔。初めは薄焼きタマゴを顔の形に切ろうかと思ったんですが、なにせ不器用な私のこと。それならいっそのこと「ご飯にまぜまぜしちゃえ!」ということでこうなりました(笑)卵を混ぜたご飯ってパラパラしてなかなかまとまりにくいモンなんですね~顔はまぁよし!として「耳」が顔と引っ付かなくて難儀しました(笑)下の方で海苔で引っ付けています♪むすめ「はじめ見たときな、なにかわからヘンかったけどホラ「黄色い顔」言うたらピカチュ-しかないやんか~?それでわかったわ♪」顔の色で判別してくださったのね(笑)白ご飯で作らなくてよかった。。。(ホッ)
2005.11.21
コメント(2)

「こ これが、しょ、しょくぱんマンってかぁ~???あんたは一体何モンじゃぁあああ~?」(爆)子ども達がまだ寝静まる静か~な台所でひとり、大爆笑するわたしなのでした(笑)むすめの反応が別の意味でと~っても楽しみでした♪(受けたかな??)「今日のしょくぱんマンやってんやろ~?鼻のところだけ美味しくなかったから残してしもうたわ、ごめんなぁ~」(なんで?なんでなん??笑)
2005.11.18
コメント(2)

ほんとは「バーバー・パパ」を作りたかったんですが。。。。(汗)おにぎりには「メンタイふりかけ」で色をつけるとしても、あの「マユゲ」を海苔で作るなんてできそうにない!!(苦笑)。。。というわけで、海苔で巻いて「マユゲ」はチーズで作成する事に。はぁ。。。でも考えてみたらスライスチーズでマユゲを作ろうだなんて無謀でした(爆)
2005.11.17
コメント(0)

ちょっと遠目に見たら「スヌーピー」???(苦笑)前の晩に明日は何を作ろうかと悩んでいる時に、我が家のトイレに置いてあるスヌーピーの「オマル」を思い出しまして。。。(汗)トイレで下絵を書いて、次の朝早速作成したのがこれです(滝汗)「スヌーピーというより、近所の犬やな・・・」最近、むすめから「毎日お弁当箱開けるの、たのしみやねん~♪」と嬉しいお言葉が♪絵心のない母ですが、がんばりま~す!(嬉♪)
2005.11.15
コメント(0)

アンパンマンに出てくる「おむすびマン」を作ったつもりでしたが。。(汗)むすめ「にんじんの鼻が取れてたけど、あれおにぎりマンやろ~?ふふん!ちゃんとわかったで♪」(満面の笑み♪)母「すんません・・・それおむすびマンのつもりやったんですけど・・(泣)」むすめ「あはは♪・・そうとも言う」(笑)
2005.11.14
コメント(0)

今日は「シナモン」を作ってみました♪絵を見てると簡単そうに見えたけどいざ顔のパーツをつけると、バランスが難しくてちょっと苦労しました。どうも「目鼻口」のついているものは苦手です(笑)頭で想像しているのと、私の手元にある現物とのギャップが激しすぎて自分でも「へっ!なんじゃこりゃ!」と飛び上がってしまいます。いつか作ってみようと思っている「アリエル」も私の頭の中では完璧!なんですが、のりを切っている私の手は違うものを作っているんですね~(汗)今日は初めて娘のほうから「今日のお弁当、可愛かったで~♪耳が一番おいしかった!!」
2005.11.11
コメント(4)

今日のは思ったよりうまく出来たかな~♪(と、自我自賛♪)前の晩にこっそり細かいパーツの部分をチョキチョキ♪ほんとはディズニー・プリンセスの「アリエル」を作ろうと思ってたんですが「目」の部分を切り始めた時点で断念しました(汗)さて、娘ですが。。。「今日のバイキンマンおにぎり、耳のところが一番おいしかった!」そうです(笑)なんででしょう?どこもおんなじ味がするはずなんやけどなぁ~・・・
2005.11.10
コメント(1)

以前から一度作ってみたかった「カオナシ」を作ってみました♪「わ、わかるかなぁ。。。???」と少々(いや、かなり・笑)不安でしたが。。むすめ「今日のお弁当、カオナシやったやろ~?うち、ちゃんとわかったで!でもなぁ~、お友達はなんやヘンな顔のおにぎりやなぁ~って言うてたわぁ♪」いいの、いいの♪あんたさえ喜んでくれれば♪早起きして作った甲斐があったってもんです (^^)/
2005.11.08
コメント(3)

「ドラえもん」のつもりだったんです~(汗)で、でも、なんか変。。。。どこが変なのか自分でもわからないんだけどやっぱりなんか違う!???(笑)娘いわく「口がちゃうねん。この口が変やと思うわ~」(滝汗)次回までにちゃんと顔の確認をしとかなきゃ。。(う~ん。どこが変なんやろ。。。)←まだわからない私でした(爆)
2005.11.07
コメント(2)
全56件 (56件中 1-50件目)