ひではやしの気になったもの

ひではやしの気になったもの

July 19, 2025
XML
カテゴリ: 雑学



​🚨衝撃!世界最古の図書館は紙じゃなく粘土板!
アッシュールバニパル図書館の謎 ​​


📚: 世界最古の図書館って何だろう?きっと古い本がたくさんあったんだろうな
🏺: 実は紙の本じゃなくて粘土板だったんですよ!古代アッシリアのアッシュールバニパル図書館が最古なんです
📚: え?粘土板?本じゃないの?
🏺: 紀元前7世紀の話ですから、紙なんて存在しなかったんです!

🏺: シュメール語やアッカド語で書かれた楔形文字の粘土板が数万枚も収蔵されていました
📚: つまり粘土に文字を刻んで本の代わりにしてたってこと?
🏺: そうです!粘土板が当時の書物だったんです。知識の集積の歴史がここから始まりました
📚: 粘土板だから現代まで残ったんだね!紙だったら朽ちてたかも

📚: 図書館の概念が紀元前からあったなんて人類って凄いよね!知識を大切にする心は昔から変わらないんだ
🏺: アッシュールバニパル王が知識を集めて保存したおかげで古代文明の謎が解明されたんです
📚: 現代の図書館の原点がここにあるなんて感動的だね
🏺: 粘土板から電子書籍まで、知識の保存方法は進化し続けているんですよね

🏺: みなさんも図書館に行く時は古代から続く知識の歴史を思い出してみてください!
📚: この歴史ロマン、絶対みんなに教えたい!いいね&フォローお願いします!

【ハッシュタグ】
#雑学 #世界最古 #図書館 #古代文明 #歴史






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 19, 2025 11:14:05 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: