PR

Profile

200hiace

200hiace

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Apr 23, 2011
XML
カテゴリ: ビーシュリンプ
稚エビもだんだんと大きくなってきました。

110423稚エビ
柄もはっきりしてきて、選別までもう少しかな と思っていましたが、さらにミクロ稚エビが・・・
もう少し様子を見ながらの選別になりそうですが、産まれた時に仕切りの隙間から移動するらしく、いろいろな稚エビが混在??時間をかけて選別するしかないですね。
水槽ごと分ければよいのでしょうが、それも大変なので仕切りで様子見が続きそうです。

話が変わりますが 先程、里子が無事との報告がきました。
初生体発送、大丈夫で安心できました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 23, 2011 07:21:34 PM
コメント(6) | コメントを書く
[ビーシュリンプ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

200hiace @ Re[1]:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) someday0614さんへ 今迄の中で一番ヒレの…
someday0614 @ Re:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) うおぉぉっ!ロングフィン、イケイケです…
200hiace @ Re[1]:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) someday0614さんへ 昨年同様、リセットの…
someday0614 @ Re:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) お疲れ様です。 ソイルが古くても爆殖モ…
200hiace@ Re[1]:旧アマゾニア(02/25) someday0614さんへ 残念ながら、初代アマ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: