PR

Profile

200hiace

200hiace

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jun 15, 2011
XML
カテゴリ: ビーシュリンプ
60cm水槽の左側

レッドビーの引越もやってしまいました。

皿など取り出し流木を上げると
稚エビのたちが慌てて出てきます。
110615引越3
モスも伸びていますが、エビ達もかなりウジャッとしています。

ここから降格のエビ掬いの始まり・・
けっこうな時間を費やしていました。
結果は
110615引越1

稚エビが殆どですが、かなり厳しくしてしまいました。(鬼)


ウイローモスをカットし元に戻した水槽
110615引越2
かなりのサッパリ感が出ています。
この水槽に残ったエビ達 40匹は越えているようです。

60cm水槽は全体的にサッパリ出来て、
レッドビーもグレードUPの状態になりました。
現在、水合わせ中!! 
45cm水槽へ移動ですが、45cm水槽・・
完全過密飼育になってしまいます(大汗!!)

この引越でおおまかな匹数を把握できました。

60cm水槽全体 137匹

水草水槽    111匹

一応、529匹の確認は出来ましたが、この全体の移動期間にも誕生しています(汗)
実数を把握することは、不可能ですね。
移動後の45cm水槽の様子は日を改めて!!

今日はこんなところで、




にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村


.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 15, 2011 08:27:09 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ビーシュリンプ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

200hiace @ Re[1]:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) someday0614さんへ 今迄の中で一番ヒレの…
someday0614 @ Re:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) うおぉぉっ!ロングフィン、イケイケです…
200hiace @ Re[1]:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) someday0614さんへ 昨年同様、リセットの…
someday0614 @ Re:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) お疲れ様です。 ソイルが古くても爆殖モ…
200hiace@ Re[1]:旧アマゾニア(02/25) someday0614さんへ 残念ながら、初代アマ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: