PR

Profile

200hiace

200hiace

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jul 14, 2011
XML
カテゴリ: ビーシュリンプ
GEXのCO2拡散器の出が不安定気味です。
110714拡散器
ゆっくり添加しているので、出たり止まったり??

掃除とガラス製の拡散器と交換と思い外してみました。
110714水草3
右がガラス製、奇麗に掃除してあります。
左のGEXは若干のコケが発生してました。分解出来るので掃除も楽!!
拡散部分は明日にでもハイター掃除してみます。

それでは設置と思いましたが
ここで、予定変更です。
AIネットの簡易セットに入っていた

セラミックストーン
これを使ってみます。

プラスチック製ですがチェックカウンター
110714水草2
逆流防止弁付きです

セラミックストーン
110714水草1
投入したばかりで、安定はいまいちですが、それなりの気泡です。
明日には安定した気泡が出るはず!!

CO2のセットもそれぞれに特徴がありますね。


エビさんの方は
60cm左側
明日の満月を待てずに・・舞っています(汗)

抱卵はどの個体か解りませんが、45cm水槽も同じ状況です。
今日の一枚を兼ねてこの写真
110714ビー
60cm水槽右・・
今回は無事に抱卵してくれるのでしょうか??

こんなところで、200hiace


にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 14, 2011 07:24:10 PM
コメント(10) | コメントを書く
[ビーシュリンプ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

200hiace @ Re[1]:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) someday0614さんへ 今迄の中で一番ヒレの…
someday0614 @ Re:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) うおぉぉっ!ロングフィン、イケイケです…
200hiace @ Re[1]:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) someday0614さんへ 昨年同様、リセットの…
someday0614 @ Re:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) お疲れ様です。 ソイルが古くても爆殖モ…
200hiace@ Re[1]:旧アマゾニア(02/25) someday0614さんへ 残念ながら、初代アマ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: