PR

Profile

200hiace

200hiace

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Aug 27, 2011
XML
カテゴリ: ビーシュリンプ
昨日は家族で渓流遊びへ行き、帰りが遅くなり


小2の娘に船用のライフジャケットを持って行き着せたのですが、
安心とおもいきや・・
大人でも足が届かない場所でも一緒に泳ぐことに・・(汗)
川とは言え、やはり日焼けはしますね~
頭皮が焼けてます・・・(爆!! しかも大!!)



そうそう、
ライフジャケット(救命胴衣)の豆知識として覚えていた方が良い事です。

小さな子供の場合、子供用があります。
小さな子供に大人用を着せると水中では浮力の問題で頭が下になる可能性大
水中でジャケットを外す事は難しく時間がかかるので、必ず子供用を!!
一歩間違えると、命に関わります。
船等で着用の場合は船長の指示に従ってくださいね。



前置きが長くなってしまいましたが、
様々な柄のレッドビーを写真にと思い撮影してみました。
基本個体達から現在のレッドビー進化の様子・・

まずはタイガーに近いバンドから
110827タイガー

日の丸
110827日の丸

進入禁止
110827進入禁止


110811ビー1

さらに進化のドット系
110824ビー1

背中の赤が無くなり モスラ 以前の写真です
110810ビー1

そして表現達・・ 以前の写真です
110823ビー3

110805ビー2

改めて並べて見ると柄の進化を実感しますね。
柄の変化!! 改めて実感できました。




今日の1枚も 表現? モスラ?  判断出来ません・・汗
表現でよいのかな??
110828ビー

あたりまえのレッドビーの流れのブログに
おつきあい頂きありがとうございました。
1度はこのような記録を残したくて・・・(汗)

今日はここで、200hiace でした。


にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 29, 2011 06:55:44 PM
コメント(11) | コメントを書く
[ビーシュリンプ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

200hiace @ Re[1]:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) someday0614さんへ 今迄の中で一番ヒレの…
someday0614 @ Re:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) うおぉぉっ!ロングフィン、イケイケです…
200hiace @ Re[1]:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) someday0614さんへ 昨年同様、リセットの…
someday0614 @ Re:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) お疲れ様です。 ソイルが古くても爆殖モ…
200hiace@ Re[1]:旧アマゾニア(02/25) someday0614さんへ 残念ながら、初代アマ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: