PR

Profile

200hiace

200hiace

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Oct 11, 2011
XML
カテゴリ: 庭 ビオトープ
庭で緑のカーテン目指し朝顔を頑張ったのですが、


しかし、種は豊作!!
111011朝顔3
けっこうな量になってます。

娘とカウントしてみました。

左の容器から スタート!!
111011朝顔1
1つの固まりが 10個
171個のカウント 3個落ちていたので 計174個



そして、もう一つ
111011朝顔2


なんと合計 1,033個 の種・・・汗

穫れ過ぎですよね~
まだ、10個以上の房があり、今朝も2つ程花が咲いていました。
それらを収穫しても 1,100個には届かない位と思います。
こんなに穫れて良いものなのでしょうか?(笑)



さて、エビさんの方へ
先日投入のビー
2日経過しましたが、皆元気のようで 一安心

少しづつ色も出てきました。
まずBD
111011ビー2

111011ビー3
F個体 赤3匹??と思ってましたが、赤1匹


BDの小さな個体とシャドーは
写真を撮らせてくれませんでした
またの機会に!!

それぞれ、独特の色をして楽しいですね(喜)
かんばらなくては!! そんな感じです。



111011ビー1
モスラ達 赤ビーの目標もしっかりと!!

今日はこの辺で 200hiace でした。



応援のポチッ!! 頂ければ幸いです。
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 11, 2011 08:05:02 PM
コメント(12) | コメントを書く
[庭 ビオトープ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

200hiace @ Re[1]:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) someday0614さんへ 今迄の中で一番ヒレの…
someday0614 @ Re:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) うおぉぉっ!ロングフィン、イケイケです…
200hiace @ Re[1]:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) someday0614さんへ 昨年同様、リセットの…
someday0614 @ Re:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) お疲れ様です。 ソイルが古くても爆殖モ…
200hiace@ Re[1]:旧アマゾニア(02/25) someday0614さんへ 残念ながら、初代アマ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: