PR

Profile

200hiace

200hiace

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Nov 12, 2011
XML
カテゴリ: ビーシュリンプ
今日は、珍しく父親水槽訪問です。

なかなか、父親の水槽を見る事は無く
数ヶ月ぶりです

私の影響ではじまったビー飼育
基本の濾過も私のやり方を継いでほぼ同じです。

現在は60cm水槽を2本をビー水槽
45cm水槽1本をCO2添加で楽しんでいます。

60cm水槽
111112父親水槽3
私と同じく 仕切り付


それなりに増えてきてますが、
一番右のバンドや漏れが個体数多いですね。
この30cmのエリアに200匹軽く越えている感じです。
111112父親水槽2
餌を与えると 楽しい事になるみたいですが、
今日の楽しみは残してあげました。


45cm水槽はリセット立ち上げから2週間程でしょうか?
白ビーもこのエリアに入っています。
111112父親水槽1
プラチナソイルのノーマルとパウダーの組合せ
石が入っていますが、PH6.7前後とのこと バランス良さそうです。
今日はこれれからこの水槽に入れる
水草を探しに行くみたいです。


見た感じ 今回の立ち上げは上手く行っている感じです。


全般 私水槽より 奇麗でした~(爆)


自分のビーが写ってないので
今日の1枚 ということで
111112ビー11
60cmの様子です。


PSBはビー水槽にもOKなのでしょうか??
となたか経験があれば教えて頂ければと思います。

それでは
今日はこの辺で 200hiace でした。

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 12, 2011 03:12:09 PM
コメント(16) | コメントを書く
[ビーシュリンプ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

200hiace @ Re[1]:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) someday0614さんへ 今迄の中で一番ヒレの…
someday0614 @ Re:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) うおぉぉっ!ロングフィン、イケイケです…
200hiace @ Re[1]:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) someday0614さんへ 昨年同様、リセットの…
someday0614 @ Re:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) お疲れ様です。 ソイルが古くても爆殖モ…
200hiace@ Re[1]:旧アマゾニア(02/25) someday0614さんへ 残念ながら、初代アマ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: