PR

Profile

200hiace

200hiace

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Nov 26, 2011
XML
カテゴリ: 水槽
今年の気温の下がりが遅く

CR-3
やっと外しました。

と言っても逆サーモで通電は止まってましたが・・爆

111126CR1
フィルターを片方へ寄せて 少しだけサッパリです。

そして 毎年のお掃除

水の出入り口はホースブラシが入る範囲で
そして、水道水で通水


フル稼働になる事が少ないせいか
以外と奇麗でした。

奇麗になったCR-3
111126CR2
逆さまにして 暫く放置です。

夏の生命維持装置みたいな物なので
大切に保管します。


ここで取り外しが終わりと

思いきや

まだですね。



残すはコレ
111126CR3
CR-2がもう1台・・


時間のある時にやります・・汗


フィルターの交換とCR-2の取り外し
やることが有るのは 嬉しい事です。


最後に
今日の1枚
111126ビー

もう少し黒くなってね!!


今日はこの辺で 200hiace でした。


にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 26, 2011 07:48:21 PM
コメント(14) | コメントを書く
[水槽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

200hiace @ Re[1]:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) someday0614さんへ 今迄の中で一番ヒレの…
someday0614 @ Re:ゼブラダニオ ロングフィン(03/17) うおぉぉっ!ロングフィン、イケイケです…
200hiace @ Re[1]:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) someday0614さんへ 昨年同様、リセットの…
someday0614 @ Re:気温のせいでしょうか? アマフロ・抱卵・稚エビ(03/05) お疲れ様です。 ソイルが古くても爆殖モ…
200hiace@ Re[1]:旧アマゾニア(02/25) someday0614さんへ 残念ながら、初代アマ…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: