PR
Calendar
Comments
Freepage List
Free Space
( ‘∇‘ )ノ” コンチワー
さて今日の朝チビ兄貴を保育園に送りかえってくる途中PTAのお母さんに会いました。
なにかと服などのおさがりを頂いた方で色々お世話になっている方です。
そんなお母さんと少しお話をしました。
その内容は当然小学生組の話なのですが・・・・・・
私達の隣の地区の被災者の方がたくさんいるんだそうです。
その中でもやはり差別的なものはありました。
私も日曜日の日に浪江町の先生とお話したのですが埼玉県に転校した子供さんで
クラスからいじめに遭ってるんだそうです。
その内容が本当にひどいんです。
お前は福島から来たんだから、放射能撒き散らしてるんだからさっさと帰れ!
こっちにくるな! と言われた子供がいるそうです。
その子は親に毎日「おかあさん、ぼく学校いきたくないよう。。。。またみんなにあいたいよう。早くまたみんなと学校にいきたいよう。」
といっているそうです。
それが私達のすぐ隣の地区で実際に起こっていたんです。
その話を聞いて凄くショックでした。
上の話は息子と同級生・・・2年生の子の話です。
まだ敏感でなんでも運鵜呑みにする時期の子供達
親が普段口にしている言葉をそのまま言っている気がしてなりません。
どれだけ放射能の事をわかっているのか、その原因は子供達やその親のせいなのか。
よく考えて言ってほしい。
3月11日にクラスのみんなにさようならも言えなかった子供達・・・・・・・
この1件で深く傷ついているのは子供達なのに・・・・・
今現段階で原発で働いてる方にはかわいそうでがんばってくださいとは言えない・・・・
次から次えと倒れている人たち・・・・
なんとか収束させてくださいとしか言えません・・・・・・・
なんとか子供にだけはつらい思いをさせたくありません。
全国の親御さん方。
どうか子供には罪が無いことを分かってください。
今日はこれで・・・・
スマホ May 29, 2013
合併症の疑い・・・・・ November 28, 2012 コメント(5)