東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年05月22日
XML
カテゴリ: 和食全般
 自宅カフェとか自宅レストランなど隠れ家的な飲食店が密かなブームで、東村山にも何軒か自宅を改装して営業しているお店がある。しかし今回紹介する 「ゆうすげ」
 まあ、見てくださいよ。外観がコレですよ。

「ゆうすげ」

 写真だけ見るとお店っぽく見えないこともないけど、周りは完全に普通の住宅街。ハッキリ言って、溶け込んでいてわかりません。今まで私が行った自宅系の飲食店は、 「夢玄」 にしろ、 「ガーデンテラス」 にしろ、一応、店先にノボリとかがあってひと目でわかるようになっていただけに、これにはビックリした。

「ゆうすげ」看板

 近づいて行って、ようやくこの看板が見えるんだから。でも自宅系の飲食店は本来はこうあるべきなのかもしれない。そうでなければ「隠れ家」とは言えないでしょ。
 場所は非常に説明しにくいけど、やってみますね。最寄り駅は八坂駅です。駅を出ると目の前に府中街道があるのですが、これを左に進みます。ダイエーの手前に府中街道、江戸街道、野火止用水の通りの、3つの道路が交わる変則6叉路があり、そこに出たら右折して野火止用水の通りに入ります。そのままひたすら真っ直ぐ歩いてください。途中、道が細くなりますが不安がらず、そのまま1・2キロほど歩くと、道は突き当たって左に曲がるのですが、そこを左ではなく右に進んでください。そして野火止用水を渡ったらすぐ左の公園(?)に入ってください。公園を突き抜けたら右折。そして最初の路地を左折、突き当たりを右に曲がり、さらにすぐの路地を左折して30メートルほど進んだ右側にあります。庭先にある大きな木が目印です。
 とまあ、長々と説明したけど、たぶん迷うでしょう。でもそれが楽しかったりするんですよ。


「今日はこちらの2つのメニューになります」と女性が献立を書いた紙を持ってきた。どうやらこの女性が1人でお店を切り盛りしているようだ。

定食の献立

 ロールキャベツにも惹かれるが、私はローストビーフが好きなので「B」を選んだ。値段が書いてないのがちょっと不安だったので、聞いてみると「1000円です」という答え。これだけの品数で1000円とは安いんじゃないかな。まあ、モノを見てみないとわからないが……。
 10分ほど待っただろうか。「お待たせしました」とB定食が運ばれてきた。

B定食

 ちょっと見てくださいよ。ランチョンマットに置ききれないんですよ。しかもどれも美味しそう。何から食べるか迷っちゃうけど、まずは味噌汁から。これがワカメ、なめこ、大根と具だくさんで旨い。ご飯もキレイに炊けていて美味しいじゃないですか。
 ではでは、メインの「あじとしいたけのフライ」をいただきますか。

あじとしいたけのフライ

 コロモがサクッとしていい感じ。一緒に出された中濃ソースをかけて食べると、旨い! でも私はアジフライには醤油派なので、もう1つは醤油をかけて食べてみる。いやあ、美味しいねぇ。ご飯が進む、進む。
「ご飯、お代わりありますから、言ってくださいね」と言われ、早速お代わりしてしまう。
 それでは続いて「ローストビーフ」をいただきますか。

ローストビーフ

 スライスオニオンを乗せ、ひと口でパクッ。うーん、肉だ。肉の旨味が口いっぱいに広がる。ビールが飲みたくなっちゃうよ。「ふきとあげの煮物」も旨いし、「つけもの」として出されたナスの塩もみも美味しい。
「ごちそうさま」と食べ終えたあとは、イチゴとグレープフルーツにヨーグルトをかけたデザートとコーヒーが出てきた。これで1000円ですよ! もう納得というか、お得です。
 そりゃ、割烹料亭のように洗練されたモノじゃないけど、チェーンの定食屋みたいに雑じゃない。まさに心のこもった手料理、家庭料理という感じ。しかもそれを普通の家で味わうのだ。旨くないワケがない。そういう雰囲気のお店なので、失礼を承知で、私はお店の女性を「お母さん」と呼ばせてもらう。


「一応6時までにしていますが、つくる量に限りがあるので、なくなったらおしまいにさせてもらっています」とのこと。でもその代わり、「ランチタイム」というモノは設けてなく、昼の3時でも4時でも、料理さえ残っていれば営業しているという。
「お店は10人も入ればいっぱいになっちゃうので、できれば来る前に電話を入れてもらえるとありがたいですね」ということだから、行く場合は事前に電話を入れておきましょう。
 お母さんの手料理はマジで旨いです。迷いながら行く価値は十分ありますよ。


【DATA】
住所:東村山市富士見町2-19-23

営業時間:午前11時半~午後6時
定休日:水曜と木曜
駐車場なし





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月13日 15時49分01秒 コメント(14) | コメントを書く
[和食全般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: