東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年12月24日
XML
カテゴリ: ノンジャンル
 先日、 「ポールスタア」 のソースをあるパチンコ店が景品として扱うことを記事にした際、私は「 ホームページ が12月2日のリニューアル以来、全く更新されていないってのはどういうことだろう」と少しばかり苦言を呈した。すると「ポールスタア」の桜井憲一社長から「厳しいご指摘ありがとうございます。」と題したメールが届いた。


 いつも変わらぬ、陰ながらの強力なご支援ありがとうございます。
 21日付の大変うれしいじゃんまにあんさんから寄せていただいた便りに添えて、「ポールスタアのホームページの更新が遅い」とのご指摘をいただきましたが、只今更新に向かって取りくみ中でございますので、もう少しお待ちいただきたいと存じます。
 次回更新時には地元の豊島屋とのリンク、何でもソース隊の結果発表等を掲載予定で、来月10日くらいをメドにしております。このスピードはマサさんから見れば、松葉杖を使ったカメのように見えるかも知れませんが、どうぞご理解下さい。

 先日久々にお目に掛りましたが、だいぶ貫禄が増したようにお見受け致しました。日々あれだけのブログを書かれているので、致仕方ないこととはいえ、くれぐれも健康にはお気をつけ下さい。
 また今年は異常に寒くなって来た様に思います。風邪などひかぬようお仕事に取材にお励み下さい。
 ポールスタア 桜井憲一》


 更新が来月10日とは、またかなり遅い気もするが、更新をする気があることがわかっただけでも、とてもうれしい。それにしてもいつもながら律儀な対応、本当に「いい人だなあ」としみじみ思います。
 というワケなので、読者の皆さんも長い目で「ポールスタア」のホームページを見守ってあげてください。

「だいぶ貫禄が増したようにお見受け致しました」なんてオブラートに包んだような表現じゃなくていいですよ、桜井社長。実際、リバウンドしてかなり太りましたから。でも大丈夫です。このブログを書きながら、必ずダイエットしてみせます。全国の“食いしん坊万歳デブ”に夢と勇気を与えてみせるぞ!
 ということで、こちらの方も長い目でひとつ……。



【「ポールスタア」に関する過去の記事】
2005年07月01日「東村山に“地ソース”があった!」
2005年07月03日「なかなかイケる“地ソース”」
2005年07月23日「『スタミナ丼のたれ』はなぜ売れなかったのか?」
2005年10月15日「『スタミナ丼のたれ』モニター調査の結果 前編」
2005年10月15日「『スタミナ丼のたれ』モニター調査の結果 後編」
2005年12月05日「やったね!『ポールスタア』」
2005年12月05日「番外:広がるポールスタアの輪」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月14日 21時30分41秒
コメント(2) | コメントを書く
[ノンジャンル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: