東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年10月08日
XML
カテゴリ: 焼き鳥・串焼き
 今の仕事になってからというもの、いろんな人と会って打ち合わせすることが多くなった。内容からして楽しい打ち合わせもあれば、真剣な議論をする打ち合わせもある。
「窯」 だ。

 ということで、本来ならココでドーンとお店の写真が出るところなんだけど……私としたことが外観を撮り忘れてしまった。面目ない。
 場所は東村山駅東口を出て、府中街道に進む。府中街道を八坂方面に向かって歩くと、右側にイトーヨーカドーが見え、続いて東村山郵便局が見える。その郵便局がある交差点を左折し、そのまま鷹の道を真っ直ぐ進んでいくと、左側にサンマーメンでおなじみの中華料理店 「どんどん」 が見える。 「窯」 はその2つ先の並びだ。

 人数が多かったので、2階の座敷に案内された。行くと、テーブルにはすでに前菜盛り合わせという感じのお皿が置かれていた。

前菜盛り合わせ

 どれも旨そうじゃないですか。おっ、さり気なくあん肝もあるじゃないの。食べるのは今シーズン初かも。2階に上がった面々は、この前菜盛り合わせを見て、顔をほころばせる。ちょっと前まで深刻な話をしていたのがウソみたいだ。


正肉と皮フライの盛り合わせ

 焼き鳥のお店だから、やっぱり串モノは旨い。フライは確かアジフライとゲソフライだったと思うけど、これもビールが進んで困っちゃう1品だ。

刺身チキンライス

 刺身まで順次出てきて、しばらくしてからフタの付いた器が出て来た。開けるとナント、チキンライス。これが懐かしい味で旨いんですよ。

そばアイスクリーム

 チキンライスのあと、そばが出て来たのにはちょっとビックリ。普通、ご飯が出てきたら〆だと思うじゃないですか。さらに〆が出てくるとは……食いしん坊の私としては、うれしい限りなんですけどね。

 そして最後にデザートのアイスクリーム。これを食べる頃には、「何とかなる。とにかく頑張ろうよ」という話になり、いい方向で打ち合わせが終わった。
 もちろん真剣な討議があったから、こういう結論になったのだが、旨い料理を食べながら和やかに話すことができたことも大きいと思う。
 でも今度はもっと楽しい話題で、このお店を利用したいなぁ。ご主人、ごちそうさまでした。また来ますね。


【DATA】
住所:東村山市本町3-6-14

営業時間:午後5時~深夜0時
定休日:月曜、第3火曜



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。




   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「窯」は残念ながら2009年7月に閉店しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月16日 05時26分09秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: