光が丘ひろっぱプレーパーク

光が丘ひろっぱプレーパーク

PR

Calendar

2008年08月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



<今後の予定> 
■8月


■9月
 3(水) 「青空子育てひろば」(10:00~12:30)
       ランチ企画「パエリア」詳細は こちら
 6(土) 「小学生思いっきりあそび」 目指せ!ベーゴマNo.1
10(水) 「青空子育てひろば」
      みんなでエイサー踊ろうサー(13:30~14:30)
13(土) 通常開催

20(土) 通常開催
24(水) 「青空子育てひろば」(10:00~14:30)
      「自然と遊ぼう!:木の実で遊ぼう」(13:00~14:30)
27(土) 「おやじ土曜大工」




■ 8月27日(水) ■

080822-ベーゴマ


レッドです


■小さいブランコ大きいブランコ~子どもって見てますね!~

雨が続いていた今週。

久しぶりの晴れ間でした!
そのこともあってか,今日はたくさんの乳幼児親子,小学生の参加がありました!o(^-^)o



レッドが手づくりブランコをつけるため、
ブランコについているロープを木にかけようとしていた時に後ろから…

「レッド!今日はいつも大きい子用の(ブランコをつけている)場所に
 小さい子用のブランコをつけてみたらどう??(゜o゜)」
「へぇ~よく分かってるな!!」                  


この提案の何に驚いたかと言いますと…

通常,自分がブランコをつける際には,
「木が折れることはないか?」
「周りに人がよく通る場所ではないか(通っている時に不意にぶつかる事故を防ぐため)」
「落ちても大きなケガにはならない高さか?」
などなど把握した上で場所の設定や遊具を設置しています。(゜゜)

その子の提案は,そうした配置の工夫の1つの
「誰を対象にしたブランコにするか?     
 乳幼児が楽しいブランコにするか,
 小学生以上がワクワクするブランコにするか?」
というこちら側の意図を把握したから出来る提案のように感じました!

いつもブランコの高さを意識的に変えていることに気付いていたんだ~
子どもって見ていないようで,よく見ているなぁと感じる出来事でした。

080822-虫探し

あ~ちゃんです

■自然と遊ぼう!

今日の‘自然と遊ぼう!’は『それゆけ!虫探し探険隊』でした。

「アリって何を食べると思う?」
というレッドの問いかけで企画スタート!
子ども達は「砂糖!」とか「飴」など答えます。

ここでアリを観察するために、ひろっぱが用意した‘アリのエサ’をお披露目~
砂糖・ウインナー・チーズはんぺんという定番に加え、
わさび・黒酢・刺身醤油・トンカツソース・タルタルソースなど、
ちょっと??な物も用意してみました。

子ども達も興味津々、思い思いのエサをチョイスして、
ソース付きウインナーをアリの巣の周りに置いたり、
砂糖を巣の出入口の上に置いたり(^_^;)
行列の所にわさびを置いたり…(;^_^A

すると、
「あ!わさび食べた!」
とちょっとびっくり(@_@)の声が!
凄い不思議でしたよ~!

その後は他の虫を探しにひろっぱを少し離れて探険。

セミを捕まえたり。コオロギやバッタ、トンボを追いかけたりしました。

最後にひろっぱに戻って、ふと落ちている枯れ枝を見ると、
葉っぱが詰めてあるのを発見。
引っ張り出して見ると、薬のカプセルみたいな形、葉っぱカプセルだ!
たぶん何かの繭かしら?
葉っぱカプセルは何枚かの葉っぱで上手に巻いて作られていて、
クルクルってあけてみると、何かの幼虫が…

「あ!出て来た!」
「何の幼虫かしら?」
「葉っぱで上手に作ってあったね~」

大人も子どももびっくりしたり感心したりでした。

いつもはなんとなく見過ごしている木や草むらにも注意して見ると、
色んな虫がいる事に気付いたり。

これは何だろう、どうなるんだろうという好奇心を親子で試してみたり。

ドキドキ、ワクワクの虫探し探険でしたよ(^_^)


☆「自然と遊ぼう!」は、歳末たすけあい運動募金を財源とした
 練馬区社会福祉協議会の助成を活用しています。




みんなKilaKila子育てネット公式サイトは こちら http://kilakilanet.web.fc2.com/

■KilaKilaカレッジ「アーユルヴェーダ講座」受付中 


■ひろっぱ連続講座『必須!子どもと関わる力をつける』 詳細





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年08月29日 01時07分52秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: