光が丘ひろっぱプレーパーク

光が丘ひろっぱプレーパーク

PR

Calendar

2008年09月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



■10月
1(水)  「青空子育てひろば」ランチ企画(10:00~12:30)
      「ミネストローネ」 詳細は こちら
       http://plaza.rakuten.co.jp/hikarigaokaPP/diary/200805210000/
 4(土) 「小学生思いっきりあそび」 べっこう飴づくり
 8(水) 「青空子育てひろば」
      みんなでエイサー踊ろうサー(13:30~14:30)
11(土) 通常開催

18(土) 通常開催
22(水) 「青空子育てひろば」(10:00~14:30)
      「自然と遊ぼう!:カリンを美味しく楽しもう!」
      (13:00~14:30)
25(土) 「おやじ土曜大工」
29(水) 第5水曜日でお休み


080927-垂れ幕

■ 9月27日(土) ■

レッドです

■名前もない遊び

今日は天気が良かったのもあって,100人以上の参加者で盛り上がっていました☆


ブランコやターザンロープ,木工作に落とし穴づくり。

様々な名前のつく遊びが展開されている中で,彼女は一人で名前のつかない遊びをしていました。

ブランコをしている子たちを遠目に見ながら,
木の間につるされたひろっぱの幕のスソ何をするでもなく,
ただ端から端まで何往復も触っていきます。



そこで出会ったのは,地面になんとなく置かれているロープ。
彼女はそのロープをおもむろに手に取り,肩にかけたり,手に巻いたり,頭にまいたりしていきます。
ロープで遊んでいるというよりロープと一体になっている感じ。

相手に話しかけたら,相手は言葉を返してくれる。
そんな人間同士の関わりのように,彼女はロープや幕と相互に関わりあっているみたいでした!          

名前はつかないものかもしれないし,目的や楽しさはそこにはないだろうけど,彼女の中ではきっと遊びになっているんだろうなぁ。

080927-つなひき



みんなKilaKila子育てネット公式サイトは こちら http://kilakilanet.web.fc2.com/

■KilaKilaカレッジ「アーユルヴェーダ講座」受付中  詳細
http://kilakilanet.web.fc2.com/college.html

■ひろっぱワークショップ『「視点を変えるとすぐできる!「生きる力」をUPする環境設定』 詳細
http://kilakilanet.web.fc2.com/playpark.html

■ひろっぱ連続講座『必須!子どもと関わる力をつける』 詳細
http://kilakilanet.web.fc2.com/playpark.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年10月01日 23時37分43秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: