PADDLE

PADDLE

PR

Profile

のほほん−。−

のほほん−。−

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
kose@ Re:hi there!!(11/23) Hi!! Hikalou!! Thank you for your co…
HikaLOU @ hi there!! Kose!! Long time no see ya!!! how h…
のほほん-。- @ Re:生き方など(07/14) 自分を客観視すれば恥ずいし、ありえんな…
なん@ 生き方など おぬしはほんとにいいこやね。 そのま…

Calendar

Freepage List

July 14, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ここ1週間ほど、こころに打ち込んでた杭が抜けたような心境。


今日、コーチングの中で「評価やジャッジをするより大事な事」が見えた。


あることに関して、自分の価値観(思い込み?)が強ければ強いほど○×がはっきりつく。


あるときは自分を痛めつけることもあるだろうし、
相手を批判してしまうこともあると思う。


でも、それって、何か自分に大事なことがあるからこそ
ひどく何かを許せなかったりしてしまうものだと今日はじめて気づいた


評価やジャッジすることで、
そういうレンズで物事を片付けてしまうことで






相手の気持ちを大事にできなかった時に
自分が本当はこうしたいのにと思うのに全然できてない時に



ジャッジして自分を責めるより



その相手の気持ちそのもの
自分のこうしたいって想い



のほうが当たり前に、本当に本当に大切なことなんだって。

ようやく気づけた。



ありのままを感じとるレンズで
ありのままのかかわりを。


そこで見えてくるたくさんの大事なものに
ありがとうを言いながら生きていたい。ホンマに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 15, 2005 03:25:14 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

悠学日記 岩本 悠さん
一橋大学「すなふき… すなふきん 一橋大学まちづくり国際化班さん
ナチュラルナビゲー… ひのりあんさん
ドリームナビゲータ… ドリームナビゲーターさん
SOULPAIN truepainさん
太陽の楽園 サニスケさん
人生のバイブルを求… とりトリさん
夢を実現させる起業… すこはるかさん
ねこが歩けば・・・ なん ☆さん
一期一会 oga_tuberideさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: