おちゃめなダックスs’

2022年05月09日
XML
カテゴリ: 乳がんサバイバー

※鯛のタイ、特に意味はないけれど久しぶりに見つけたので載せてみました。


先日、乳がん(手術)の最終確認に行って来ました。

ちょっと。足踏みしてしまいましたが

コロナの抗原検査もクリアし

無事、手術も決まりホッとしておりますぽっ



”乳房の部分切除”

おかあちゃん、この言葉にずっともやもやしていたんです。



乳腺外科に初めてお世話になったとき

乳がんの知識ゼロのおかあちゃんに

医師から言われたのが「乳房の部分切除もできそうだよ」でした。

それがいいことなのか悪いことなのかもわらかないおかあちゃんは

「そうなんですか・・・」ぐらいしか返事できず。



次に紹介状を持って行った病院でもあれこれ検査の後

「乳房の部分切除できますよ」…と

「ただ、手術後に放射線治療をうけないといけないけど」…と医師

「放射線…かぁ…聞いてないよ

専門の医師が言うんだから間違いではないはずと

手術が延期にならなかったら”乳房の部分切除+放射線(25回)”でした。




大きな病院なのでいっぺんに検査できると思っていたけど

こんなご時世だからなのかそこそこ通わなければいけなくて

身体もメンタルもお疲れ気味・・・。



心の中はいつも晴れないというかもやもやしていて

いまいちスッキリせずしょんぼり



心臓の検査で手術(4月20日)が延期になって

自分の気持ちを仕切りなおし・・・。



おかあちゃんの乳がんは左胸にあります。

医師から言われたわけではありませんが

放射線が心臓に干渉しない可能性はゼロではないハズ

心臓の検査でひっかかったのに万が一でも・・・から始まって

”乳房の部分切除”で

何年後かに再発した場合、全身麻酔の手術に耐えられるのか?など

考えだしたら急に怖くなってしまいました。



2月に「乳がんかも」と言われてから

自覚症状はないし、検査検査でゆっくり考えられなかったし

メンタル的にも弱っているしで

「そんなもんかなぁ~」って、過ごしてしまいましたが

本当に真剣に悩んで悩んで出した答えを医師に伝えることができました。
※”乳房の部分切除”で手術日程が組まれていたのにおかあちゃんの希望を聞き入れてくれて感謝しています。


乳房全摘手術

これがおかあちゃんにはしっくりくる答えでした。



乳がん告知で大打撃うけてるうえに

バタバタと検査や手術、いろいろなことが決まっていき

何も考えられず?考えたくなくて?

流れに乗ってしまいそうでしたが

自分の気持ちをしっかりと伝えられたことで

告知以後、はじめて心晴れ晴れいい気分です



後はどんなに辛くても自分で決めたことだから

泣き言なんて.....ぽっ



それでは、いってきま~す


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年05月09日 08時10分04秒
コメント(4) | コメントを書く
[乳がんサバイバー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: