2025年01月22日
XML
カテゴリ: 体調&検査&病院
と、 病院に駆け込んだおかあちゃん



昔は持病?と言うぐらい繰り返していたように記憶しているんだけど

令和になってからは初めてだと思っていたら

平成20年(2008年)が最後だったらしいぽっ
※予防のために何年も前から飲んでいる​​ 右矢印マルカイ クランベリージュース
役に立ってるのかな?



症状としては頻尿と残尿

このぐらいの時に診てもらわないと

あっという間に悪化して血尿になったりします。



早速、尿検査をしてもらうも

簡易検査では問題見つからず培養検査になりました。
※何度も膀胱炎やってるけど初めてです。



主治医に「膀胱炎と似ている症状で病気ありますか?」って聞いたら

「過活動膀胱というものがある」といわれました。

なんか、コマーシャルで見聞きしたような気がするおかあちゃん。



とりあえず、10日間抗生物質を飲んで様子を見ることにして

検査の結果を待つことになりました。

飲んでる途中でも気になる症状があったら来るように言われ帰宅




※我が家の29才になるシクラメン まだ蕾は見えないけどハートの葉っぱがカワイイ♪
今年はいつにもまして遅咲きかな?



身体が老いるにつれ

どこか悪くなると続けて悪いところが出てくるパターン多くなりました。

考えてもしょうがないからめげないようにしないとね。



にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年01月22日 16時46分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[体調&検査&病院] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: