タンポポ

タンポポ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

蒲公英777 @ うっしぃさん<(_ _)> お見守りいただいて心強い限りです、コメ…
ともくん3529 @ Re:年の瀬に・・・<(_ _)>(12/29) 相変わらず孤軍奮闘のご様子かと思いきや…
mimi@ Re:寒中お見舞い申し上げます<(_ _)>その三(02/07) お久しぶりです。 どうなさっておられる…
蒲公英777 @ ともくん3529さん すっかり御無沙汰してすみません&lt;(_ _)…
蒲公英777 @ tikutiku-ponさん すっかり御無沙汰してしまい失礼してます&…
ともくん3529 @ Re:寒中お見舞い申し上げます<(_ _)>その三(02/07) 蒲公英さん、相変わらず孤軍奮闘のご様子…
tikutiku-pon @ お久しぶりでございます 私んち、わけあって、介護系すべて削除し…
mimi@ Re:命日でした(05/16) お久しぶりです(*´∀`*) 天国のお父上…
蒲公英777 @ mimiさん 弟夫婦の引っ越しがらみで、ちょっと妬け…
蒲公英777 @ pkoalaさん いつもありがとうございます なんだか煮…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2009年11月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日、実家でアルバムやら私たちの子供のころのスクラップブックやら、あれこれ眺めていたら、おもしろい発見をした。
それは、私が三歳で幼稚園に通いだした年の夏休みの記録。
特筆すべきこととして、8月半ばの従姉の誕生日に、父の実家で暮らす従姉の所へお祝いに出かけ、
おそらくはお姉ちゃんと遊んで楽しかったのだろう
「今日は一人でお泊まりするから、パパとママは帰って良いよ」と言い
一人で父の実家に泊まったのだという記述。

そのころ父の実家には、祖父母と、従姉と母親である伯母、父の弟が二人暮らしておりにぎやかだった。
とはいえ三歳児が一人で泊まるとなると、祖父母にも伯母にもお手数をかけたことだろうと思う。

この日は一泊で帰っているのだけど、物足りなかったらしく、8月の終わりに再度二泊で泊まりに出かけており


んなわけで、私の人生初お泊まりは、昭和37年8月13日なのであります。
なんかすごいな~こんな日付がわかるとは・・・と自分で思っちゃいました(笑)

父と母が残した家族の記録には、私と弟の小さいころのエピソードがちりばめられていて、なかなかに・・整理しきれません。(^^ゞ

ちなみにこの従姉というのが花水木ちゃんとお沢庵の母親です。
お姉ちゃんとは五歳違いなので、このとき8歳のお誕生日だったわけですね。
三歳児に取りつかれて疲れ果てたとのこと、申し訳ないっす(笑)
だってお姉ちゃん大好きだったんだもん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年11月27日 20時03分40秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: