全115件 (115件中 1-50件目)
お父さんのパソコンにいろんなサイトの記録を残したのに壊れちゃったからだめだなとか思っていたけどそういえばインターネットがつかえなくなっただけで観覧はなんとか見れる状態になっただけだったからまたなおせばなんとかなると安心した今日ですが、今日は早めの日記です実は今日一旦おじいちゃんちを離れ家に帰ります。もしかしたら冬休みでもうこれなくなるかも・・・!?ということでとりあえずごあいさつを。あ そういえば今日また雪つもるらしいですね!よいおとしを!!!来年の春来ますよ~それまでおいとまいたします。ではでは。(´Λ`。)へにょ
2004.12.31
コメント(77)
どーもー!!なんかの漫才でしょうかね。しらん しらんあ なんか文鳥知らんうちに208・・・208!?テーマ使ってくれてる人に感謝感謝。ありがとうですわな。そういえば文鳥のテーマ以外になんか遠い昔にテーマ投稿したんですけどね そんとき誰も書いてくれませんでしたね。 つーかあたしも え冬ソナの話です。あ つーか特に冬ソナの中身の事をどうだこうだとかいうんじゃなくてですね。おばあちゃんは冬ソナなんて・・・ぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつ と批判派だったんですけどね。わーあたしーとおんなじやあ、ておもてたんよね。でも冬ソナ昨日終わるまで見てた。ワラま そんなわけでね、中年より上の方はきっとこういうのが好きなんやねておもたね。うん、おうとも。わーめっちゃ頭んなかにネタがつまっとるーわ。わわわわー。めっちゃ絵ーかきたいわ。最近不順ですが。っていうのはですね 横顔がですね キモイ前までまんがちっくだったのに最近妙にりあるちっくでキモイ。りあるちっくなのにリアルっぽくない。だからキモイ。異様に口がつきでる。キモイ。鼻より高くなり気味 エ 前はへったくそ だったけど 今 へったくそ というか 妙に キモくて げいじゅつてき。 ピカソめざそかね。つかまんがの話ですが「彼」ふぁーすとらぶ 終わってもたね。終わり方少し微妙やったなぁ・・・あたし的にですが。結婚式の場面で終わるていうのもアリとは思うけど さ なんか妙にすぱっっって終わってて好きじゃない。結婚後 もやってほしかった。っていうのがあたしのかなり個人的な意見ですが・・・。でも番外編がめっちゃ良かった。青春の男の子って感じした。エロかったけど。でもめっちゃエロいのよりはかーーーーーーーーーなりましだし。ていうかかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーなりましですかね。いいって ね そんなしつこくなくてね。もうなんかさぁ・・・終わるときっめっちゃ終わるね。あたしの好きなまんががどんどん終わってくよ。予定でいうとですね、ホットギミック てるてる×少年 僕らがいた honey 絶対彼氏。 かね。めっちゃ終わるやん。あたし的にゃてるてるがめっちゃ悲しいねん!!あー今から涙でそ 泣くな泣くな アホ つーか合わせて6 てどゆこと。めっちゃかなしいで、おいばんは。最近良いマンガないしなぁ・・・花ゆめレベルも下がってきてる気がするしなぁ・・・へにょ。NANAはまだかなぁ でも結構終わりそうだしなぁ あ 映画化なるんやてね。 あとハチクロはアニメ化やね。ばんばんざいやん。楽しみにしてまんねんでー みるかわからんけど ぅおい。来年こそは マンガ 描くで 徹夜すんで っていうのは実現するかわからんで HAHAHA あほなみだでそ なにそれ的発言ですね。ほんじゃっあその前にむっちゃんがおとつい位に大変なことに。皆さんもお気をつけて。文鳥飼ってる人ネ ネ ネドアにはさまった。めっちゃ心配でたおれそだった。でも平気でした。いっつもなんですがドア閉めるていうときに来るんだなあいつぁ。そんでいつもゆっくりにとりあえず閉める習慣をつけることにしたんですが意味なかったです。確認してからドアを閉めましょう。事故現場はですね、ぎゃーーーーーーーーーーーーーー ぎゃ ぎゃーーーー涙て感じで痛そうでした。骨折ってるかと思いきや、飛んでいるのでまあ平気なわけでしたが、今はもうささくれ攻撃やられているわけですが、はさまったあとはほんと どっくん どっくん どっくんって感じで放心状態でした。そのあとすぐにかごの中に入れてやったらすぐうとうと苦しそうに寝ていました。無論あまり気持ちよさそうじゃなかったです。最初寝そうだなーって時おもち座りするじゃないですか、おもちみたいなかんじな。なのに其の時はすぐに目を閉じてましてね・・・このまま目覚めなかったらと思いましたが翌朝目ぇかっぴらいて飛びついてきました。とりあえず本当によかったです。文鳥飼ってるみなさんご注意を。ではではよひおとしをう。追記うざいっっっなんかHOME変になりました。どうしてもメニューの項目から下が中に入ってくれないし なんか全体に左よりだし。気にしないで・・・ください・・・・・・・・涙
2004.12.30
コメント(0)
うう 暑い なんて暑いんでしょうこの部屋は。 顔がほてってます。温暖化のせい? いえいえいくらなんでもそこまで暑くないはず・・・ この部屋の位置が悪いんかな。暑いよ暑い。南側だな多分。 ここの部屋ではありませんが私の部屋も実は南側でとーーーっても暑い。前に一度冬まっさかりなくせにクーラーをつけました。汗だらっだらになってました。それほどのものです。あ クーラーじゃなくて窓開ければいいんじゃん。馬鹿だね。 とは いえ、むっちゃんを飼うようになってから窓を開けるのが怖くなりました。やっぱりね、どこかでむっちゃんがいるとなると開けちゃいけない気がするのですね。 ああもう!! さっきからマウスの隣にケータイがおいてあります。間違えてマウスじゃなくてケータイを動かします。めっちゃ腹立ちます。 最近、いやに大阪弁を使うようになりました。 多分原因はラブ★コンでしょうね。中原アヤのノリがこちらに憑いてはなれてくれません。でも中原アヤのノリは大好きです。あの絵も文字もほんわかしてていいかんじです。柱に書いてあるのは必ず読みます。ムダな知識ほど楽しいものはありません。中原アヤはそれを知っています。良い人だと思いますね。 ムダな知識といえばトリビアですが、最近さっぱり話題にもされてませんね。最初の3,4回の時はもうそれはめっちゃ楽しい!!ってクラスで騒ぎましたが半年もすれば冷めた言い方で「なんかつまんなくなった」「タモリへぇボタンおさなすぎ」なんて意見を聞くようになりましたね。私は好きでも嫌いでもないですね。暇な時みますけどね。 今はおじいちゃんちにいるのでNHKづけです。しかもBSの冬ソナを夜に耳にします。隣の部屋で録画してます。お母さんのために。(うちには衛生放送がない)めっちゃんこうるさいです。でも声優よりは韓国語の方がまぁいいですね。自然な声で。つーかうちのおかん全部冬ソナみたくせに見たいなんていいだすんですよ。カットなしのみたってみなくたってそうかわらへんでしょ。ラスト一緒なんだからさ。 とかひねくれてみた。 だって冬ソナのために衛星放送見れるようにしよーっつんだわ。やめたけどね。NHK今いろいろあるしね。あ。冬ソナ大好きさんにはこの発言はとてもとても問題発言ですね、すみません。チェンメにやられました。気分は最悪中のサイアク!!学校へ行こうのなんたらのゲームでお年玉がもらえるから・・・とかそういうやつなんだってさ。それで本当にそうなんだぁ★学校へ行こうなら平気だよねーとか思ったらただのチェンメだってさ。鉄腕ダッシュでそういうのはテレビ番組でやりませんてさ。ってゆってたさ。ムカッウザッシネ!!だからチェンメは大嫌いなんだあんな無意味なもんは。受信料やらかかるんだこっちは。フザケンナアッタラコンドコロスゾテメーちょっとそこのあんた、チェンメ自分から流した事あるって人?そういう人はお断りだい!てやんでい!はーむかむか。ではでは。くれぐれもしてやられないように。
2004.12.23
コメント(2)
めっちゃお久しぶりやんなぁ!まだまだぶっこわれてますパソコン。ここはおじいちゃんちなのです。とうとう観覧どころかインターネットもできなくなってしまったので一ヶ月・・・もっと?くらいなんもでけまへんでした。むっちゃんはあいかわらずで。なんかねぇ最近むっちゃんていうのもめんどくなってむっち になってます。呼び名が。どんだけめんどくさがりやん。むつ の方がええのかね。あ、そうですそうです 今年賀状がんばってかいてまつ。なんかーねめんどいね。でも絵かけるのはいいね。それよりおじいちゃんのパソコンの画面がとてもきれいね 久し振りにパソコンやるからそう思うのかしらね。最近はいろいろとありましたね。そうですね 初めて告白っていうものをされましたね。女の子から・・・でもですね変な顔でみないでやってあげたいですね。良い子だしね。それよりあたしみたいなのがスキとかなんだとかあるっていうのはそれはびっくりもんでしたね。でもごめんなさいね今あたしはむっち に心奪われてますね。なんですかねこのしゃべりは。久し振りだからかな?全部久し振りのせいにするな!!最近は・・・て最近多すぎ! ま それはええやん精神でやってきましょ。村上龍にはまっちょります。めちゃ好きです。69を読んで13歳のハローワークもとことん読んでます。今15歳だけどね 年増で読むなって?まま、そういわんといわんと。 今読んでいるのはなんやったっけ・・・そのきせいちゅーとかそんなんやったかな。や 読み方ちゃうかも。○生虫 やったな なんやったっけ。誰か教えてけろ。 あと限りなく透明に近いブルーも読んでますね。いいね なんか怖いカンジ漂ってるけどいいね。ま こんなわけで一応終わりと・・・つもりすぎやんネタが。ま そんなこんなで さょぅなら。なんで字 小さくすんねん。
2004.12.21
コメント(0)
hellomy name is marumoro-ma zide, siturei simasu...pekoyan san ni dasita me-ru mo kon na desita...makoto yomidurai desune...nazeka ro-mazi dato heiki rasii desu.nannde dekinainoka ha humei...koresae wakareba na a...ke-tai kara mo yaroutosita nn desukedo nazeka dekinai nn desu. me-ru ga okurarete kuru hazu nanoni,konai.na nn de yo do ikari ikarisikamo,shift osenai. hizyou ni hubenn desu. pun pun.semete ke-tai kara okuretara na a.minasan,dareka wakarimasennka-.. namida ma a,korebakkari mo itteraremasen.nanika wadai wo...tuttemo yominiku sugi nanndayou..deha...nikki de kousin tokidoki itasimasu ga,tabun sonotoki ha ro-mazi desu.mada pc ga naosarerukotoha nai kamo...
2004.11.10
コメント(3)
すみませんかなりのご無沙汰です。パソコン全滅してました。さてそこでまだなおってないのでかなりのスピードでかいてます。もしかしたらまたできなくなると思います。移転がある方とかはメールでもしてください!頼むですごめんなさいなんかもういつも!長期のお休みお許しくださって!涙
2004.11.03
コメント(2)
だめだもーあたし。だめだめだめ。今日も何かといやな方面に忙しい日でした。友達に7時くらいまでつきあわされちゃって^^;断れなかったあたくしも悪いんですが・・・そんことについて今一番近いと思われる友達にそーだんしてみたところ。いろいろ話していくうちに、「あさってから一緒に学校帰る?」あ、ちなみに明日は都民の日です。(笑)まあそれはさておき・・・言われたのです。すんごくなんかもう、うれしすぎて、あたしなんかをさ、いいのかなとか思ってさ、なんども聞き返しちゃいましたよ。なんか今のクラスんなって一番いい友達ができたと思ったよ。電車の中だったのに、涙目になっちゃったよ。下向きながら笑いながら涙出しそうになっちゃったよ。今まで私は学校行ってなかった時代あったし、その子もそういう時代があったってことで、わかってくれたのかなあ?彼氏なんて、一度別れちゃえば終わっちゃうけど、友達は一生もんじゃないかな。なんて思ったよ。嬉しかったよ。あはははははははは!!!!!!!壊あ!!そうですそうそう。話変わります。 まりかさんアドゥヴァイスありがとーございました!!イェイッッ♪フリマ、フリマはいいよ!!約200円くらいで売れたら売れると思うんだよな~。お互いウレシイかもだしwウーンでも買ってくれる人・・・・・・いるかね。(笑)そこらけんとーしてみまーすイェイイェイッッ♪いやにハイテンションですね。ムダにテンション高いのは迷惑です。控えめにしましょう。っていうか!!「リンクしていいですか?」っていうのをぺこさんからきーたんですけど頭ばかちんだったからよくわかんなくってなんのことだろ???とか今まで思ってたんだけど、日記リンクねー!!!遅いわバカタレ!!ぺこさんアリガトデース!!!イエイイエイッッ♪テンション高!!!!じゃっっ!!
2004.09.30
コメント(2)
いやですよもーうちのクラス!!!体育祭で優勝でバカクラスって言われたって別にいいじゃん!いいよ、私もいーと思う!だけど・・・迷惑かけるのだけはやめてくれ。 今日は問題が起きました。授業中にフラッシュをたき、カチッという音をたてて写真は撮られました。先生は気づきました。誰も自首しません。誰か知らないけど。次の時間もその問題が続きました。だけど誰も名乗りませんでした。そして放課後。名乗りませんでした。約一時間ほど、ずっとずっと沈黙が続きました。ただただ先生の「ねえ」という声が聞こえるだけです。いえよ。いえよっつんだよゴルァ!!!!!うわっカッコワリーおまえ、黙秘かよ!意外にそれ、かっこ悪いんだよ。自分が悪いって思っていえねえっての、カッコワリーの!!!!おかげでずーっとずーっと。ずーっと、放課後は嫌な雰囲気だし。しかもかばう馬鹿が大半だから呆れたもんじゃない。「え、先生の気のせいですよー」「エ、まじシャッター音なんて聞こえなかったし??笑!」「つーかァ、やったなんて断定できないじゃん」もー人それぞれいろんな悪い方面の意見が飛び交いますが。あたしは聞こえたよ。シャッター音も、黒板にうつったフラッシュも。今回だけは先生のこと悪くはいえないね。お・か・げ・で・み・ん・な残って反省文らしきものを書かされた。いやいや、反省文は別に私かかんでもいいんと思うんだけど・・・(絶対適当なこと書くに決まってんだから意味ないと思う)そのことに、犯人さんは罪悪感ないんかね!!!確かに犯人探しはそういいもんじゃないけどさ?はっきりして注意しないとそういう人間は繰り返すの、決まってンの。バレなかったし、次もオッケー。っていうわけ。私はいやだよそういうの。カッコォ悪いよ。はー腹立つ。優勝しちゃってもう頭んパーなったかあんたらよ!!そんなんそこらのヤクザと似たもんじゃんか。ジコチューやいうてんのド阿呆が!すんまへん。汗全くもーいやかもこういうやつばっかりだけは・・・・・・。まじめくさってるのも嫌だけどこういうのは人間性疑うよ。さあ、話し変わって。まんがの話です。つってもマニアックな話じゃないんですけど。(笑) 売りたい漫画があるんですけど、古本屋だけにはもう売りたくない!!んですよ。だって20,30単位じゃないですか、金!それが150円に売られてみて、どうですか漫画家さんは!何、何金とってんのそんで古本屋は! だから、と思いまして。約15冊くらい売りたいんですけどね。どーすればいいかなと。インターネット上で売るとかできんすか?ヤフオクとか・・・は無理だよね、レアもんじゃないし。 あ、ちなみに売りたいもんは・・・レンアイ至上主義 1~3結婚しようよ 1~3B.O.D.Y 1ヤマトナデシコ七変化 1~8ひなた120% 1,2 です。決してオモシロクナイ!!わけじゃないんですけど、なんか自分的に合わなくなってきたというか・・・。あ、りぼんっ娘から抜け出したような感じ?(笑)あ、ちなみに私はりぼんは買った事ないです。(ェ)今まで買ったことあるもんは、なかよし、花とゆめ、ベツコミ、少コミです。別マとかはもらった事はあるです。買ったことないけどけっこ面白いッスネ。あ、そういえばりぼんはもらったのはあるか。(笑)うーん、どうすればええでしょう? 今、小遣い2000円のうち、1000円を貯金しようと努力してるので、金に困ってます。一ヶ月1000円生活はキツいですね。いやいや一ヶ月一万円生活よりは楽ですがね。 あーーーーーーーーー。んじゃ。ビミョ!!
2004.09.28
コメント(2)
どうも、まるもです。昨日そういえば、「先輩受験頑張ってください!!」なんて事書きましたがわたくし。あたしも受験しよーとしてんじゃん、みたいな。涙ま、本題といきましょか。 やっぱり、絵を描いてる人って変な人多いンだ・・・と実感を改めて思い知りました。改めて私は普通の人だと思いました。・・・ン?改めて・・・・・・?(笑) 絵を習ってるとこに行ってるんですが、結構電話で話すからして変な人って多いんですよね。絵の先生は。そんでうちの母は勿論、絵の教え方がうまいっていうのはあたりまえなんですが、一番マトモそうでリアリストを基本に今の絵のとこに決めたんです。 うちのところは、絵は約5人位がちょうどいいかなって広さのところで、大体の話し声はいやでも聞こえてくるんです。大体私は先生に「先生これどうすればわかんない~」と言えない派なので違う人のアドバイスを盗み聞き・・・(笑) そんでもってこんな話が盛り上がることに。 先生の家庭環境。 今、中1のお子さんがいるらしいのですが、断絶中というか・・・?反抗期だそうで。あ、男の先生なんですけど。さっぱり口も聞かないらしく、ご飯も一緒に食べず、そんでもってお子さんはスゴイ学校で問題になってるとか・・・? そんでですね、先生はやっと反抗期になってくれて嬉しい!らしい!!!これにはビックリ!!ええっウレシイ?なぜなら・・・今までずーっとずーっと仕事から帰ってくると色々話し掛けられたりなんだので面倒だったらしい?w一人暮らし慣れでテレビも一人でみたいらしいです。そんで今は一人で嬉しいそうな?絵にも集中できるし、とかだそうですが・・・ それでよく学校に呼ばれるらしいのですが、まああの先生の事だからニコニコ笑いながらすみません~とか言ってるのではないでしょうか?w警察沙汰になったらやだなとか言ってる程度であり・・・w そういえば、奥さんの話がさっぱり出てこなかったような気がするんですよね。・・・離婚?なのかな、やっぱ。学校に先生が呼ばれるんだしね。うーん、やっぱり絵を描いてる人と生活リズムが違うのかな。 まあそんなワケで話が色々進んでいたのですが・・・生徒さんが「まあ反抗期なんじゃん?そっとした方がいいかも~」やら「えーカワイソー」程度だったり、「うちの兄ちゃんも一人になりたい時あるってゆってた!!!]とか・・・;; やっぱりあちしなんかより皆皆さっぱり変わってる人なのかも・・・・・・!! 改めて私は普通のB型だ、と思った。(笑) でもね、やっぱり来てる人は皆十人十色です。ほんっとーに。いろんな人が来ますよ~見てて楽しい、聞いてて楽しい。面白い人ばっか。 あとですね、大学生とか、就職活動の人とか来てるんですけど、CGとかやってる人とか・・・・・・!!!話聞いてるとそれなりにチョー大変そうですけど、すごいなぁ。 と、思った一日でした。 そーそーマックの割引のチラシを見たんでマックを買いました。月見バーガーを初めて食べました!!おいしかったぞーうまいな、アレ。あのドーナツ状のヤツも食べてみたい。もーマックはオイシイ!!w株もマックおかんがやってます。なのでタダ券がもらえるですよ。最近は不景気のせいか枚数10枚のうち6枚に減ったのはイタイですが・・・。 あ、でもモスバーガーもうまいよ。あれはウマイです。焼きたてとかいいよねぇほんとー。一時モスバーガーのトマトゼリーみたいのにハマりました。意外や意外、超おいしかったんですよ。 ではでは、この辺で^^
2004.09.26
コメント(3)
ありえん。ありえんありえんありえんありえんありえん。あーりえーなーいいーあ・り・え・な・いあーりーえーなーいーーーぃいいー私はバチがあたったんでしょうか。今日はもう涙が出ます。出させていただきます中学三年まるも!借り物競争・・・ああ、あたしいやなのですよ。借り物競争って誰か人連れてくるとかいうやつあるじゃないですか。なんて書いてあったと思います?想像してください・・・今あなたは最悪の気分なのです。最悪です。答え。校長先生と手をつないでゴールしてください。アワふきそー。あんなにもアワふきそーんなったのは初めてだ。おまけにビリだし、あせったし。なんたってあたくし、あせりすぎてぴょんぴょん飛んでたよ!記憶がうっすらあるよ!しかも、手ぇつ・な・げだと???????????はァ・・・きもい。こんなめったにないこと、私にまわさなくていいんです。違う子にしてあげてくださいよ。あたし願ったんですよ?出番の前、どうか誰かを呼んでゴールっていうのは。神様に。神様!!私はあなたに失望しました。5回は願いました。こんな学校ライフに慣れてない私に!!しかも学校やめるかもしんないっちゅーひとがヤツと手ぇつなぎ!心んなかでこの学校もういたくねぇって思ったよ。当たり前です!!もうヘロヘロ。勘弁して。 もうひとつの種目は3人4脚。一位!走り終わって、フクザツなきもちが残った。超嬉しい!そう思ったんだけど。走り終わってヒモほどこうとしたらバドミントンの先輩に言われた。(用具係なのだ) そこ邪魔だからどいてくれない?しかも私だけに言ってる感じだった・・・これもあたりまえだ。私は幽霊部員だからね。本当はいきたいけど学校行ってなかった時からいきなり部活いける勇気もなくって。 そんなのでも、好きな先輩がいるんです。その先輩はバド部やめちゃったから気が楽なだけなのかも・・・とかも思うんだけど。やさしい先輩で、いろいろ教わったし。 高3のダンスで先輩だけ見てた。来年は先輩はもう学校からいないんだぁ・・・。って思うと無償に悲しくなってしまうのでした。先輩、受験頑張ってください!!って密かに願ってる今日この頃です。 論点はずれましたが、うちのクラスは優勝を果たしました。うれしかったです。皆泣いてました。なんででしょう、うちのクラスは頭さっぱよくないんですが、(私が言うのもなんですが・・・)行事ごとだけは嫌に強くって、優勝してしまいました。優勝しました。
2004.09.25
コメント(3)
今回はまともな日記タイトルが書けました。じゃなくて。はい、一応は立ち直れたですよ。いちおーですが…なんかもーこーゆーのは…助けてーアンパン。マン。にくまん。ぴざまん。あんまん。中華まん。。。。。まんとひひ!! ってなんだっけ!とりあえずば、一段落したです。なによりその友達の親友の子が、かなりのショックで見てられませんでした。親友が…なんてそんなの。。。。。。。ですよね。あ、すみません、おとついの日記読んでない方はこちらどぞ。 とにかくはもー今は気を紛らわします。だめじゃん!とは思うかもだけど、いずれはただの遠い過去になってしまうわけであるし。そこまで引きずるものではないし。 さあ話題をかえましょかえましょ。いつまでも引きづっちゃやーよ。 今日はもーなんつーの?最悪っていうかあ~。教師と生徒の間にもっと深い境界線がひかれたっていうかあ~~~~。あーうざうざ。もーうざっ。なんていうとね。ほんとにねもう。わっかーいっちからーとかんげき~に~もーえーよわこ…歌詞あってます?wちゅーか若い力せいしょーなんですが。その練習を朝してたんですが。わっかーい…ポツ…あれ?もっえーよ…ポツポツ…あ、雨…わこ…ポツポツポツポツポツポツポツポツ小粒の雨でもね、いっぱい降ると寒いの。とくにきょーはなぜか寒かったでしょ。チョー怖い先生:ホラーちゃんと声出してー!!生徒:……ウゼッってあら?なんか…先生方、雨宿りしてる?生徒:クシャンッ…はくしっ…先生:がんばんなさいーーーーーー生徒:つーか雨天決行ですか!?つーかもーここまでしてやる練習か!?若い力、せいしょーしおわりました。チョー怖い先生:雨は降ってたけどー、なんでちゃんと歌わなかったんだ!?ちゃんと歌いなさい!体育祭は明日ですよ!!……雨宿りしてるテメェにいわれたかねぇ。あなたに私らの気持ちがわかりますか?ハゲの先生!わかるでしょう!!若くして女でハゲにはなりたかねぇんだよ!あなたらに私らの気持ちがわかりますか?メガネしてる先生!わかるでしょう!!メガネふくのは大変なんだ!!ちゃんとしたのでふかないとますます汚くなるんだよ!あ・な・た・に・は・わかりますか!!ハゲでメガネしてる校長!!!!!!ちょっと言葉がすぎましたが。まったくふざけるんじゃねぇってんだゴルァ・・・・・・・・・おっと、おお暴れして忘れてたとですよ。今日は発売日ですよ。ホットギミック・そんなんじゃねぇよ!!!!わーいわーい。おもしろいよーおもしろすぎてなきそうだよ・・・・・・。ホットギミック・・・・・・。あたしは本当はこんな展開を待っていたのでした・・・。きゃー・・・・・・キ○(*´`)ポ普通に言え。キス。あは。おにーちゃーん・・・。初大好きよ。ちなみにおにいちゃんもっとだいすきよ。そんなんじゃねぇよも・・・えへっえへへへへ哲!断然哲派なんです・・・ごめんなさい。ってええ!?ふたつとも兄弟系じゃないですか!?えぇ!?いや、たまたまです。私は前から黒髪フェチらしく、黒髪のヤツは大好きなんです。でも性格もそれは関係してくるのかな。チャラチャラしてないやつが一番すきです。冷静温和。だけどちょっと照れ屋だったして。それが凌にーちゃんと哲なのよ。(ノ_ _)ノミ★バンバンだめ。あーいうやつが本当にいたらまじでまいる。ちなみに・・・・・・長くなるので機会があれば話します。本当黒髪がほとんどだなぁ・・・なんでだろ?あぁ、HOTHOT!!あちー・・・では、またよみかえそ。
2004.09.24
コメント(4)
君が向こうで笑った夢の溶け出した世界で遠くにいる僕が空を飛んだLOVE PSYCHEDELICO(ラブサイケデリコ)。なんかこの歌詞はとっても深い気がするのです、好きです。どういう意味か、ちゃんとはまだ分析してないんでー。(何)多分わかんない(ェ遠くにいる僕が空を飛んだ。っていうのはなんとなく分かりそうでわかりそうじゃない!アハッ。アハハッ。誰かがんばってみて。うふ。きも。さて、今日はかなりショックな事がありました。いずれは嫌でもこんな日が来るんだろうけど、いざ今日!!っていうときに限ってウロタエル。それが今日でした。物凄く、ショックで、呆然、唖然。何しても寒気が私を襲いました。それは女子校だから更にショックでした。全然免疫ないんでオトコには。ハッ。まあ友達の事でしてあたくしの事じゃないんですが。しかも違う友達が失恋という事で、どう慰めてやったらよいのやら。あたしも泣きたくなってきた。もはやウチラのネンレイってコンナナノネいやだわ。もういやよ。まぁスンドメらしかったから良かった、まだ…本当にもーあーうーいーえーおー。もうあたしはカラオケボックスなんかにいかない。決めた。あんなとこ行くか。それならCDについてるカラオケで我慢するわヴォケ。じゃ、アルバムはあんまり買わないようにしよう。えーとえーと口にしていえません。中3の私にはとても言えません。だれか私の頭からこの記憶を消し去っておしまい。だめなら交換しろ。命令だ!!ゴルァだめだもう怒る気力は失せた。もはやこれは限界だ。無理だ。 I will be with you,darling with youあたしゃaloneありきたりな旅の果てにあたしゃhold on me baby「I will be with you」より、一部。あたしゃ大人にもうなる勇気がない。ええと、ですねあんまりこれ聞いて、「大丈夫?」とかきかんでください。平気ですので。っていうかブッチャケもう判ってるとか言う人多いんでは?想像は自由です。平気です怒りません。でもあえて「何?」てきかんといてください…まじでいえへんですわあたし。気になる発言お許しを。嘘キンチョーから。いみぷめいないみぷめいな発言は、今は仕方ないって事にしてあげてください。よろしく頼みます。あ、もし「もしかして●●の事?」とかだったらイエスかノーいいます。笑。あ、せめてメールで、恥ずかしいから。(笑)わがままこちゃんでごめんなさい。キャーッわがまま代表!日本の星の正反対でございます!ぜひともつとめさせていただきます!つとめるってどういう字!!もー今日国語演習でやったけど忘れた!!だれかこの馬鹿をなおしてあげて!うふ。きも。もーあっちいけ状態ですごめんなさい。嗚呼、羊の皮いっぱいの部屋に入りたいな。今の疲れがぱっ、と消えそう。汚れさっぱりなしの羊の毛でうずくまる私。そんな夢見なんてどうでもいいの。現実を見なさい現実を。現実は、ベッド以外にもう柔らかいものなんてないの。そう、ベッドよ。ふわふわのベッド。それだけでいいわ。高望みはしない。ちょっと今の季節は暑いけど、布団にくるまって泣き言してみたい。さあベッドで沈黙を味わおう。クーラーのごう、という音を聞きながら。きっといつか眠って忘れてしまうさ。ベッドへ向かいに行ってます。byまるも
2004.09.22
コメント(4)
あの、すみません。今までかなりけっこー書いたのに。登録するボタン押したら、変な英語出てきて、日記の更新できなかったんですけど。あの、腹立つのですよ、楽天さん。お願いします。野球の事で忙しそうなのですが。あの、頑張ってかいたんです、この努力報われません?あの。あの。あの!!!!!涙ぽろぽろおもひでぽろぽろしどいです。じどいでずーーーー目を疲れさせてまでがんばって書いたというのに。そうですね、ちゃんと、念のために、コントロール+Cですね。気をつけます!だけどむかつきます!!!のよ。随分間開いて読みにくいですね。では・・・・・・。でも、良かった。そこまで重要な事は書いてなかったので。ちょうどネタに困り果てた日でしたので。微妙なネタでしたので。でも楽天さん最近皆さんからも聞きますがログインしにくいらしいのですよ。ちょっと解消して!!野球も頑張って!!
2004.09.21
コメント(2)
ええ、久しぶりに変な言葉を日記タイトルで言いました。なんかすっきりです。(謎)なぜか頭に「としょわー」が浮かんできたのでやってみたってだけなので、あしからず。どっちにせよ私が書く日記タイトルなんて「わ~~~」だの、「今日は~~~~」だの、「にゅ~~~ん」だの、もー意味プーですね。なにかとのばせばいいというもんじゃないんです。 って、あらっ!日記一覧見てたら、「にゅーん」が二日連続なところがありましたよ!全く馬鹿のひとつ覚えっていうか。にゅーんって一体なんなんだ!おうとも答えてみろやぁ私さんよ! ま、本題に入りましょう。 えー今ひっさしぶりの読書をしてます。一ヶ月ぶりです。ならまだ本読んでる方なんじゃないの?と、思いきや実は読書感想文があったのでせざるを得なかったわけです。ちなみに蜘蛛の糸です。5ページほどです。その前は何読んだか忘れました。そんな昔です。 「69」スィックスナインティン。映画化にもなりました。前々から興味を持っていたのでいつか読みたいなと思ったら目に妻夫木クンが目に入ってきたので手にとりました。 村上龍。いやいや、13歳のハローワークを目にして初めて知ったのですがこ、こ、こ、こやつは楽しい。芥川賞、限りなく透明に近いブルーも読んでみたいと思いました。 うーん、村上龍の作品を読んだのはこの69が初めてなのでよく判らないのですが、これは村上龍のクセなのか?69特有の文面なのか?と不思議に思う今日このごろ。「~というのは嘘で」っていうのが嫌に多い。青春物だから、現実はこう上手くいくんではなく、実際はこうだ、って言ってるのか、ただのクセなのか。どっちにせよ、「~というのは嘘で」っていうところでガクッって来るのがまた楽しい。そしてストレートに気持ちなどが書いてあったりしてブッと思わず吐き出してしまいそう。まだ全ては読みきってないのですが、今のところ、おすすめ度★★★★★でしょう。やっぱり青春はバカでなきゃ。って思いましたね。 と、まあ、今思ったのですが、日記タイトル「としょわー」なんかでなく、「69」って書いた方が妥当ではないか!!なんて思ったりもするんだけどとりあえず久しぶりの変な言葉を発してみたいのでそのまま放っておくことにした。 *********************************** 話は変わって、パソコンの話。 近頃、なんて格好いい言葉じゃなくって今日、パソコンをやぁっと直すことを決意した。お気に入りのサイト一つだけはどうにも消せないのでとりあえずそれだけメモってパソコンを心機一転させることにした。んが。心機一転させたところでどうにも動かない。おうともそれはなぜなんだ、パソコンよ。とりあえず文長・むっちゃんをパソコンの上にほっぽっといて待つこと何時間か。……変化なし。むっちゃんは温かくなったパソコンの上で寝、パソコンは石。おうともそれはなぜなんだ、パソコンよ。 と、いうことで今書いてるのは無論父のパソコン。まだまだ直りはしなさそう。マネーをかけて直してもらうしかなかろうか。おう、そうなのか。でもノーマネーなりかけの時にはどうしたらいいんだ、パソコンよ、神よ。知らん。ってわけで、父のパソコンにお世話になるのはまだまだ長くなりそうなのでした。
2004.09.20
コメント(1)
こんにちはご無沙汰です。毎回のとおりのセリフです。(汗)もー受験も近いしー頑張ってみるかなとか思ってみたりもして。本当の事言え。ハイそんなに勉強してません…(ァでもヤルキだけはあったりして…。だけ、がポイントです。行動に出ません。中々実行というものは難しいものです。そんなわたくしがパソコンに真っ先に向かったのは、塾で使ってる教材が良かったので。復習のために一応も一冊くらいほしいかなと。数学は何かとマスターしちゃえば結構楽しいですからねぇ(マスターまでが長旅なんですが・・・^^;) まあ公式覚えちゃえば、ってとこなんですが、国語。国語は選択が大嫌いです。先生は読解は得意だねとはいうんですが、なんかなー国語ってすきじゃなにんだわこれが。記号で選択するのはいいんですが、そうだとそれだけの考え、って感じじゃないですか!気持ちってのは色々あって特に問題にして「答えは絶対にコレ!」というもんじゃないと思うのです。作者さんもきっと「こんな事で書いたんじゃない…っていうかはっきりそうなんだ?」とかそういう人いるんじゃないんですか?(笑)夏目漱石はそう思ったらしいですよ。 なので国語はダメなんですよー。選択はみんな微妙なトコロじゃないですか。どれもそうじゃん?とか思ってみたりもして。(笑) 英語は、まあいいです。絶対無理なんで受けないんです。(笑)いちお志望高は国・数・英から二つ選択という形なので。つーか帰国子女のあたしが英語できないなんて、なんてネタになりやすいの!!(笑)唯一私の中の英語で残ったもんなんて発音だけですよ。(笑)並び替えは無理です。わかりません。 と、いったところで教材探し~♪の、ハズなんですがどうやら非売品の様?嘘ー売ってないんですかそうですかそう簡単に手に入らないんですか…先生に聞いてみるかなぁ…にしも色々迷惑かけてるので…(汗) 私の行ってるところは個人塾なんですが、大手塾とかより全然ええですわ。一対一、まさに落ちこぼれなんてもんは嫌でも出来ないわけですね。凄くええです。(笑)でもそのかわり友達とかはできないんですが…。でも、おとついくらいに遅れそうだったので(塾の時間の30分前に学校を出た…)制服のまま行ったんですわ。嫌だったけど…。そしたら違う子達がどこの学校?って聞いてきてくれまして、なんか嬉しかったです。初めて制服が役立った気がします。(笑)お話かわりますが、本当にすみません!えーとお返事やらなにやらすぐにできなくって^^;最近眠気がひどくて9時10時にはすぐ寝ちゃって…(受験しようとするやつが…)まこともうしわけごぜぇません!今すぐお返事します========3
2004.09.19
コメント(2)
むっちゃんのお話は結構ご無沙汰ですかな? 最近はむっちゃん、随分毛が抜け変わってきてます。灰色の部分も大分マッシロに。ものそい嬉しいです。だけど、まりかさんの言う通り、なんだかサミシイ気も…。もう二度と生えてこないですもんね。 そんなむっちゃんは最近ぎょっとしたことをしました。文鳥飼ってる方は見た事あるでしょうか? …えーととっても下品な話なんですが、うんちするとき、うにゅっっってふんばるじゃないですか。そんとき、むっちゃんはふんばったのに出てこなかったんですよ。…したらッ、10回位ものそい勢いでおしりふりふりして踏ん張ってるですわ。それにはびっくりして。…つまってたみたい?(笑)その時は平気かなーって心配してたけどガッコから帰ったらちゃんとうんちしていて良かったです。 最近は物をつまんでは飛び、机から下へと落とすようになりました。はっきり迷惑です。(▼ω▼#)なんつーかなにすんねんでゴルァ!!!的です。当たり前です。散らかさないで下さい。文鳥さん。頼みます。 そういえばピカソ展へと昨日行ったんですが、パンフに文鳥の彫り物が。ナマじゃなかったけど可愛かったです。大きさ的に大きい気もしたんですけど…やっぱり写真だと大きさがどれ位かわかんないなぁ。でもちゃんと特徴とらえられている気がしました。きっと文鳥飼ってたんではないでしょうかねえ。眠そうなおもちずわりの文鳥にそれを見つめる文鳥って感じでした。可愛かったなッッ! ちなみにピカソの話なんですが…。学校で行ったんですけどね、選択なんですよ。ピカソ展とか相田みつを…の中からひとつ選んでいくっていうの。私は結構シンケンに見たかったんですけど、友達が「ってゆーかぶっちゃけて絵にカンシンない人は見てもわかんないし」とか言っちゃいまして少々しかおれませんでした。クスン。別に反論したっていいけど…なんつーかジコチューなとこがあって…言えない私も悪いけどさぁ…言えないジャン(笑)落書きっぽい絵とかもあって、それが結構かわいくって良かったですよ。「ってゆーかぶっちゃけアナタ私が絵に興味持ってンの知ってるでしょ?」絶対知ってるハズなのに…↑(笑) 昨日は久しぶりにかなり早く寝かせてあげました。時々はいっぱい寝たいかなって思って…(笑)あ、むっちゃん見たいテレビとかあった?したらゴメン!
2004.09.12
コメント(2)
今日は9.11から三年たった日です。もう三年です。その詳しい内容について、話したいと思います。それからあと一本立て。 今日は本当に涙が出てくる。今日という悔しさで涙をするのはかなり久しぶりだ。特別番組9.11をやってた。非常に悲しくなってくる。そしてストレスが溜まる。もう胃に穴が開いてしまうほどに…。 中学生の私がこうも興味を持っているのはあのもう今は跡形もない二つのビルに父が以前働いてたからだ。私も幼い記憶の薄い頃行ったことがあるという……。 番組は全部見ていられず、目をそらした。涙でピンボケする。見てると色んな疑惑が出てる。ああだこうだと推測されてる。別に推測しなくてもいいのに。なぜかって、白状してしまえば良い話だから。白状しないからこういう番組が出来る訳だ……。 私的推論だけど、ブッシュが明らかに悪いと考える。色んな隠されたものがあると思う。推測で断定は出来ないが、絶対とも言える程、ブッシュの指示は激減すると思う。 映画・華氏911も出来たくらいの大事件だ。アメリカ国民をどう思ってるのか、本当に信じられない。 神様は不平等だ。そんな事は判りきっている。だからこそ皆色んな人生がある。けど、人間悪い所もあらば、良い所もある筈。それぐらいちゃんと人間には与えられてる筈。なのに黙秘にし、自分が死ぬまでその黙秘を持ってく。全ての黙秘した人が死んだ時、真実は闇に葬られる。そこまでしてやる必要は確実にあると言えないはずだ。むしろ罪なのだ。罪し着がないことはない筈……。ならばちゃんと真実を言って欲しい。 真実をちゃんと話した時、もはや恨むやつらはその黙秘にした組織。それでも言うべきではなかろうか。神から与えられた良い心を使えないのだろうか。 もうため息しか出ません。ため息と悔し涙。もうなにもかもバカんなって、荒くれてしまいそうです。どうにか、真実を話して。ブッシュは何を思ってるのか…。番組ではあの惨事が起こったとき、ブッシュは7分間行動を起こさなかったそうです。もしかしたら2機目は食い止められたかもしれない筈。大統領としてそれは如何なものか……。良い決断を国民は待ってる、戦争なんて無意味なんだ。********************************私は文鳥のむっちゃんを飼っています。今日遅刻してきた子がいました。泣きながら言っていたのを私は耳にした。鳥が…死んじゃったの……ああ。その時私は思いました。いつかむっちゃんも死んでしまうのかって…。生まれてくれば死ぬのは当たり前。だけどなぜかそんな泣きじゃくってる友達を見て涙が出てきそうになった。親バカのあたしが、むっちゃんがいなくなった日にはー……。そう思うとなんだか胸が苦しくなってただむっちゃんを見つめるばかりなのでした。今日はもうだめですよ。精神的にムカツキ度ひゃくぱーせんつです。……ふゥ……。
2004.09.11
コメント(1)
友達が言った。それは決して幽霊ではないと。でも恐怖の留守番電話と言い張った。「ガヤ…グシャガシャザワ………………もしもし?もしもし?ザワ……ガシャピー……」私はそれを聞いてぞっとした。しかも履歴に電話番号どころか非通知までもない。誰から来たという証拠もない。物凄く気持ち悪かった。その声は男の人の低音で、もしもし、がとっても静かだった。そこの言葉を言う所だけはガヤガヤのひとつもない。いきなり音が遮断される。もしもし、といい終わってすぐにガヤガヤとまた雑音が来る。実際そういうやり方が携帯であるらしい。ブキミである。そんな知識を知る必要はないと私は断言したい。ただ人を怖がらせるだけの物だし、無意味なイタズラだ。しかもその声は中年の男だ。良い歳こいて何やってるんだか。携帯ってそんなものの為に出来たんだっけ?機械って恐ろしい……と改めて思った。削除しちゃえばいいのにって私は言った。だけど削除までも出来ない、アレを聞くのは嫌だ。との事。無意味な事はやめましょう… 電車の中。太陽の光がいやに綺麗だった。久しぶりにこんなに綺麗な雲を見て、感動した。それはもう涙が出そうな位。太陽がいっぱいに浮かぶ雲のど真ん中に居座ってる。雲は、太陽にあたってるところと、陰が見えて綺麗だった。太陽に雲が集まっているようにも見えた。 太陽の光が目には眩しくて、残念ながらも目を閉じてた。瞼の裏は赤いようなオレンジでそれがまた何かうとうとと来てしまった。そんなことしてたらもう自分の最寄駅だった。 太陽の写真とりました。今は公開できないんだけど、機会があったら公開したいなって思ってます。 今日はなんだか記号とか使わなかったですねぇ。気分によって、何故か書き方が違ってくる。人間ってオモシロイ。いや、自分だけかも。(笑)
2004.09.06
コメント(0)
さぁさぁ… アンジャッシュ!!!!最近かなりはまってるんですわ!まじでほんとー。昨日のやつにぁやられました…パタリ。笑金でも金!見事にとったね!実は前にもメダルとったことあるんだよね~アンジャッシュ。ちょうどメダルとったとこはしっかり見てたんだわあたしぁ…運が良いわ。 笑金のネタは前々から知ってたネタで「あぁあれかぁ~…」とは思ったけどやっぱ面白かったwそんなにテレビには出てこんのだけど私的にはもうハネトビに出てもええじゃん!?的(それはだめだって…)ですわ。名前…二人共ようしらんのですが(おい)突っ込みの人犬みたいな顔やんなぁ…とか思った。(笑) 神様の…なんだっけ!!あれはもう心にシミルほど面白かったんどす!夜中思い出して声あげて笑ったことなんてないですよ!(ブキミ)…イイカンジで応援を密かにしてます。 花とゆめの事…。随分前、2002年位に一度表紙だけみて、花ゆめを買ってみたんですがそんときは超面白いもんばっか勢ぞろいでした。超良かったよ~。今見ても悪いとこないんじゃない?って位。 でもなぁ、ちょっと前まで読んでたの見てると(2004年の)いまいち…っつーかかなりビミョウ!!新人さんが結構多い気が……。いいんだけど、面白いのが本当にワズカになった気がします。今読み返しても、2002年のあの頃の雑誌の方が良かった。迫力だそうとしても出し切れてない気がします。“こうしたら面白い、ここはウケ狙える!”って所が見え透いてる様な気がする作品が多い…。 連載してるけど、一回一回が読みきり型!って感じがするな。もちっとイイカンジになってから花ゆめに出ていただきたいような…私が言う資格ないかもだけど前の方が良かった! 私が基本としてる“楽しい”は気持ち的プラス…っていうか、つまりはNANAみたいなの。矢沢あいみたいなのが本当にグッと来るわけですよ。言葉言葉には時間かけて判るモノが大半だと思うんです。最近の漫画は、一話で解決しちゃうような。そんな気がしてビミョウ。 話的にファンタジーな所はまあまずアリエナイ!!訳ですが、人間性までアリエナイ!ならまず流行らない。でもそれで現実味のあるレギュラー陣なのであればそれは受け入れられる訳だと思います。NANAはまぁ全てありえそうな話だけどあれがファンタジー物語だったとしても受け入れられるんだろうね。 っと、まぁ色々話してしまいました^^;漫画になるとすぐコレ…すみません。 むっちゃん!!!!!!!!むっちゃんには困り果ててますよ~。つっても今回はあたくしが悪いのでございますが。 さきおとといにやったジケン!!回転イスあるではございませんか。くるくる回る。でも、その回転イス、移動は出来ないものなんですよ。そこにとまったむっちゃん!もうおねんねの時間なのに嫌がってそのイスにとまったのですね。 うも~…とか思いながらむっちゃんをつかもうとするあたくし。と、その時!!!足をイスの足にひっかけてむっちゃんは天井に舞う。イスは倒れて私の足に直撃。うぉぉおおおーっっ!い・い・い・いてぇえええええええええ。 私は大抵痛すぎると声をあげて笑っちゃうんです痛すぎて…。それが真剣にとらえにくく、母はプッと笑うだけ…。ひどい…。そのまま足をおさえてギャーギャー叫ぶ。母がようやく「足みしてみ」っていうんで足を見した!私は初めて自分の足に変化がある事に気づいた!あ・あ・あ・青い! ついにパニック状態に入ったあたくし。血も見ると涙が出てくるんですが青くなってるだけでもう死にそうに精神的 病に陥ったあたくし!涙涙涙で泣き叫ぶ。むっちゃんはもうその頃おねんね。うぉおおおーとこんなにも泣き叫ぶのは久しぶり。でもイタイ。イタイしアオイ!! お父さんがかけつけて来て最初に言った言葉とは!「注意力散漫しすぎ!!!!!!!!!」ごーんとくるあたくし。「で・で・でもむっちゃんがね…」「むっちゃんのせいにするな!!」もはやあたしはワルモノ…。全てはむっちゃんの味方… それで湿布を貼って次の日。おでかけに行った日の帰り。もう夜です。階段をぼやっと歩いてました。下りです。サンダルを間違ってはいてきてしまい、痛いしまったと思いつつなにかガクンと来るものが…。もはや弱り目に祟り目です。左足モモを打ち、指先ほぼ全てはゴツゴツと階段にあたりしまいには右足弁慶を打つ。しかも転んだ直後の姿勢は正座!!恥ずかしいったら!もーヤダ! ええ、そしてから昨日ほどから口の中で起きた事件も相次ぎます。口の中を噛みました。クセになり4回以上は確定。ああ、これって口内炎のように痛いのよね…オイシイものがオイシク感じられにくい…キツいわ…。 ハイ、スミマセン。むっちゃんのせいではございませんm(_ _)m でもね、でもね、なんだかこうむっちゃんを見ているとなんともにこやかな顔してね、うふって感じでね、自分は特になにも悪い事してないのよって顔(勿論無罪です)してると、憎憎憎憎しい!(笑)むっちゃん、おねんね時は静かに中に入ろうね…。では。長くなりまっすた!
2004.09.05
コメント(0)
本当もう何回さぼったら気がすむんでしょう…まじめにごめんなさい。 最近はずっと夏休みの宿題なんもやってなかったのでちょっとやる気とか出してみてラストスパート(謎)だからパソコンやらんてところもあり…実は宿題まじめになんもやってなかったり…憂鬱です。 でも前みたいにあー宿題やってない!もー本当やばい!!気分やんなるもーやだー!!!!とはならんのです。なんでかって…こういう能天気な性格になってしまったので…前以上(笑)なんつうかもう、たかが中学生の夏休みの宿題人生にそこまでかかわらないしとか思うと気がラク。楽になっちゃいかんけどさ。私には違う所でもう頭がいっぱいです。もう宿題どころじゃないんです。でも勉強になる事はやります。でも学校の宿題ってどこかムダなものが多いの、うちのガッコ。 今頭がいっぱいなのは…今は言いません(ォィ)今は恥ずかしくっていえないです…でももし言える時になったら自身満々で言います。(笑) 最近CDばっかの日常です。宿題もですが宿題しながらCD絶対かかせない!ポルノグラフティ…ってってもMDですが、レッドグリーンどっちもスキ。どっちかっていうとレッドの方がスキだな。グリーンはアポロもアゲハ蝶もあるけど…でもレッドの方がなんか好きなんですわ。 あとは堂本剛のCD、これは購入しちゃいました。初めてですわ、ジャニーズのCD買うのなんて。自分でもびっくり。そんでその中のやつっすが、うーん歌詞がユニークでとーてもいいー。ユニークってスバラシイ!!多分、作詞は剛君だよねーうん。 あとはもーはまりすぎ!ラブサイケデリコです。これだけはもう本当に大好き。今回は長期ヒットしてる三枚目のCD(ホテルビーナスの主題歌が入ってるヤツ)じゃなくって二枚目。MD(借りた。笑)ですがよいよい。良いですわよ。とにかくこの発音が聴いてて心地よい。英語の勉強にも役立ちそうだわ。(笑)本当オススメです!特に1,2,3,6,7、8、11曲!!12曲中7曲もやん!!あはっっっっ(壊)とにかく良いですわよわよ。是非是非借りてでもみてねん♪(死) 最近漫画はもームリです…今話題の紅色HERO(4)を買いたいのですが金がなくって…まだお小遣いもらってないし!!でも貯金したいし!!バレーはもー良いですわよ!!ルールもまーわかりやすいですわい!そこかよ!ついでに柔道レスリングはどこがどーかルールがわかりにくい!!でも見てると楽しい気分になる!! わー!長くなりましてですね。ではでは。
2004.09.02
コメント(2)
すみません~~~~~~っ今回はパソコンのせいではございません…わたくしのだらしないせいでございます。最近、オリンピックに見入ってしまっていっつも日記を書いていません…本当申し訳ございません……汗 今年ばかりは何故か異様に見たくなってしまいました。メダルダッシュのせいだからか?最初のヤワラちゃん、野村選手のライブは見てなかったんですけどいきなりの金という事でびっくりいたしやした。柔道だけで確か8個位メダルとってるんだっけ…すごいなぁ。でも井上康生選手は残念でした。プレッシャーの様でしたね~。 アーチェリーもすごかったです。銀メダル。41歳の山本選手!!びっくりでした!20年ぶり。山本選手はなんか良い人ですわな~20年後に金!!頑張ってください~っ!てゆーか61歳!?w あとは~自転車も史上初!銀!そいから体操金!28年ぶり!マラソンも金!そんとヨット胴!ハンマー投げ銀!女子野球胴!水泳なんか北島選手とりすぎ!!男子も女子も!バレーも頑張って!!!ってあーなんかいっきに言った!!とにかくスゴイでしゅ…すみません日記ぃ……;;そそそ。それから悩み事…むっちゃんの事ですが…本当困ってますぅうううう。まじ困りッ 勉強の邪魔するしシャーペン折るしで大変なんですが困りごと…それはシャーペンの芯を食べちゃう事!だめって言ってるのにぃ~ッ!以前、シャーペンの芯に出会った頃は、勿論食べませんでしたが興味はよくありました。かじってかじって口は舌は黒くなるしーってちょっと困ってたんですが、飲み込んで(噛み切ってる感じはしないし…)るし。それだけはどうしても体に良い訳ないでしょ!?!?だからいっつも出させてるんですが時々テレビなんかに見入って飲み込んでしまいます。とりあえず日常茶飯事シャーペンの芯はちゃんと隠しとかなきゃ…(涙)でも鉛筆も色鉛筆までもかじるのもやめて欲しい…絶対からだに良くないって… そーえば冬ソナ終わりましたねェ。私は最後…まァハッピーエンドって訳でしたがこれからがあの人達大変な筈だよ?そこらへん…ちょっと見たかった。てゆーか目の見えないチュンサンに、ユジンは何故動揺しないんだろう?遭えた事に、嬉しいってなだけで、目の見えない事に動揺は感じられないのか?…愛し君へみたく…。冬ソナは、あんまり細かい心情が私には感じられません…色んな事が起こりすぎて!!!あれは…ひとつにしぼった方が良いだろう。って思いながら私は最終回を見させられました…母に。(笑)最初の方はまぁだ新鮮味あって良かったのになっ!ではでは~
2004.08.23
コメント(3)
旅行に行ってまいりました。…すみませんが今回かなり悲しいです、感嘆符疑問符などシフトがつかえないため…何故か、随分寂しいです。その分、「っ」でなんとか補強しますw旅行に行ってまいりましたっっっおおう、長野県涼しいですっおすすめですよ。是非行って見てください一度は。一生に一度はおすすめです。一生といえども5年に一度位。いいですおすすめ。軽井沢なんて最高のスポットでしたが今回は違う所に行きました。どっちにしろ良かった。山登りは意外と楽しいもんです。年寄りの方限らず。涼しいから嫌にならないんですわ。あとは…今回本当に運動不足の体を使いに使いました。まずはサイクリングっていうか。下りなんですけどね。とにかくこれキッツイっっ。どこを使うと思いますかっ。足。いえいえいえいえ。実は手です握力。 これだけは本当にマッジマジ痛くって仕方なかったっ。とにかくブレーキかけないとびゅーんって行っちゃうのでブレーキかけなきゃならんのです。握力あるおとんだって手が痛いっていうんだから私はどんなに痛いんだか。困る。笑 どんなにスピードを出してもブレーキはずっとややかけっぱなし。ずーっとです。でもこれでちょっとは握力ついたかも。私握力ないのでね…握力平均24前後。悲しい。絵の道へ進もうという人が。 さてさてむっちゃんはその間は病院でホテル。2日間お世話になりました。またまた白くなったかな、とか思ったけど…どうだろう。とにかく会えて嬉しかった。旅行中は携帯のむっちゃんを眺めてでれっ…変だって変。…ではでは。これまで^^
2004.08.12
コメント(1)
さてさていきなりからむっちゃんのお話ですが。 昨日、チェンメにかなり怒り狂っていて書くのを忘れてしまったので書きたいと思います^^;とにかく面白かったわ。 昨日は母がいなかったので父と料理をする事になったんです。むっちゃんをガラスつきのドア越しにしてあげたのです。さびしがりやのむっちゃんだし、ちょうど寝てたとこだってんでそのまま料理開始。…少したつと… ン? むっちゃんがいない!えっまた?てか鳴き声は超近くで聞こえるんだけど??何故! って思ってたら。ドア越しのドアノブにむっちゃんがちょこんといるんです。それにはホゴァッッ!!と来てね。(誰)ちょっとだけドアノブを押して開けたら無論飛びついてきました。それからまだ料理が仕上がってなかったからもうちょっとお留守番しててね、と。(家のではなくて部屋の) 案の定またドアノブに。おおうまたしてもか。と思いつつ料理を運んでいきました。全部運び終わったとこでいただきま~す。 …アレ? むっちゃんがドアノブにいたまんま毛づくろいを始めましたッ!なんだかドアノブが気に入ったみたい^^;そのまま少し食べているとやっぱりにおいに誘われて来たのですが…そのドアノブの光景はおかしかったです^^ …ついでに父に怒られるかもしれませんが(怒られましたが)とうふがありまして、とうふに牛乳を混ぜ(←※混ぜる)カレーも混ぜ…とうふという形はすでになくなり、どんろんどろんの何かの物体が? それから少しだけはその(とうふと牛乳とカレーを混ぜたもの)にキムチとコンブ。わけもわからぬ物になり、それをすすめる父。自分はウマイといい、私は断固、「ヤダ」を示すとなんだよという父。それから少し残しておいて母が帰るのを待とう…つまり母にも食べさせる気。 母が帰って来てから即刻捨てられたそうな。(爆) 栄養はええやろけど見た目は………;;;;;(言えない)ではでは…今日は昨日の話でいっぱいになっちゃいましたね^^;
2004.08.08
コメント(1)
さてさて~おおっと。もうすぐ日記100回目が近づいてる!これはめでたいわ~。何か面白い事がやりたいわぁ~。お馬鹿な事を。出来なかったらごめんなさ~~~~~~~~ぁい(^^;無責任。 さてさて~。今日はお久しぶりに小学校の友達にメールで話しました。とって~も嬉しかったわぁ~。きっかけは私が住所聞き出したんだけどね~。暑中お見舞いだそうと思いまして。(てか残暑?…汗)住所録がうちの学校のアルバムとか載ってないんでね。てか最近のアルバムには絶対のってないと思うんですが。…この世の中ですしね、仕方ない。 今日は朝からむっちゃんを放し飼い。…すみませんいつもの事ですわ。(笑)今日もいつも変わらずに過ごしてます。羽がわんさか抜けかわってます。中々灰色の毛が抜け変わらないのよね~。一年位かかるんでしたっけ?う~む長いような短いような。意外と短いかしらネ。(´ー`) なんかこれ、明朝体ですが、絵文字には最適のような?w特に(´ー`)←なんて良い味出してると思うんです。(笑)他には……(^-^)これはかわらんな。Σ(゜口゜)ちょっと違うかな。これは明朝体じゃない方がいいかも。特にシグマなんて。 って何言ってるんでしょう?w結構私は字体気にする人だったりします。字を書くのも結構苦労してる人ですな。どうしてもなんか流行の字体になってしまう。「こ」とか嫌にハネが大げさになってしまう。別に悪くはないんだけどクセがあるような気がしてなんか気に食わないんですわ…だからと言って丸字だと変な感じもあるし…う~ん困った困った。私の得意な字と言えば(つっても下手な方だッ)「か」なんですがこれ以外はなんかもうダメだ…(笑)「る」なんて書いた日にはずっと「る」の練習…約10回以上はしてます。(笑)本当に「る」だけは苦手。どうしても横に書いてから下に書くそこの部分が長すぎてしまう。マルの大きさも重要…とか何を語っているんだか!(笑)追加!!ブチギレ寸前。皆さん、チェンメが来たら送りますか?「恋が叶ぃます。絶対送ってね(>_
2004.08.07
コメント(2)
我が家では、もう寝てしまう寸前のむっちゃんをおもちずわりと呼んでいます。なんですかねーおもちみたいなんですよねーちょっと上に灰色がかった。あ、そーだ今日はむっちゃんが寝た、特集にしてしまおう。本当は写真があると良いんだけど中々パソコンに取り込めないのです…スミマセン。最近のむっちゃんは、所構わず寝ます。前にトイレットペーパーの中にちょっと入れてみたら…出てこない!!何故?とか思ったら気に入った様子。とか思ったら寝てる!っていうの。丸くなってトイレットペッパー大半しめちゃってるんですわ。約一時間程も。すいよすいよ寝よるんやわ…。それだっけは…………可愛いでぅ親馬鹿…でぅでぅ………スミマセン……あとはなんでかねートイレットペーパーが好きなのかねー。トイレットペッパーの上で寝る。昨日は片足で寝てました。初めて片足で立っていたのでびっくり。それから肩の上は勿論…足のつまさきでも寝ます。でもやっぱり、まだヒナヒナしてるなぁ(謎)とか思っちゃう。どこでも寝ちゃうのはやっぱりまだちっちゃいからかな? 最近、ドラマ見てないなぁ。おとつい程に見たのはさとうきび畑の唄。 あれだけはどうしようもなかったです。もう涙いっぱい。 でも多分、これを見た戦争を体験した人はどう思うのかなって思うんです。こんなんじゃない。もっとヒドかったとか言う意見があったりはしなかったかしら?とか思いつつ… 昨日NHKでやってたのですが、戦争の体験されたおばあちゃん。それは主人である人といえども、詳しくは話さないそうです。あれほどひどいものなんか、誰も分かるわけがないと。確かにそうだと思うのです…。やっぱりそう話された所で同情が精一杯なのかも知れません。だけど、戦争は駄目なんだっていうことを、もっともっと知っていきたい。 佐々木貞子さん。あのことについては学校の英語でやりました。病気で死んでしまった貞子さん。それからおりがみの折鶴がいっぱいあの場所にあったって訳なのに……。あの事件はすごく残念。燃やしてしまった事。信じられないです本当。 私もではあるけど、命というもの、もっと分かっていきたい。戦争はただ残酷なだけで無駄であるということ。子供の喧嘩を大げさにご立派にやってみせたというような事。ご立派っていうのは、子供の喧嘩より悪いと言うこと。正直戦争をしようという意見は情けない。力だけで支配するのはいけない。 ブッシュはどう思ってるんでしょう?どうして戦争なんておっぱじめるの?そこに罪悪感みたいなものはないの?もしかして、ただのゲームって思ってない?一度死んでしまったら、リセットして生き返ると思ってる?わかんないなぁ。日本との戦争で、何も分からなかったのかなぁ。緑と黒と茶色のあの服を着て、カッコイイゾと思うかなあ……皆さんはどう思う?
2004.08.06
コメント(0)
またもや大失態。パソコンまたブッコ!!最悪だわー…。って!!なんか文鳥のテーマ見たら…38!?色々盛り上がっていると嬉しいです^^さてさて…パソコンの作成も随分変化が見られる…ッ!?色々細かくなっているようですわな^^さて~…う~む…こうもネタがてんこもりだと逆に何書けばいいか迷いますわな^^;そういえば、先月は漫画買いすぎて大変でした。新刊ばっかり集中的に発売しちゃって7冊位買うハメに…金まじめにやばかった。でも、なんと、おばあちゃんからの3000円と、それから宝くじが当たった!無論3億とかそんなんじゃないですよ。3300円。そのうちの1700円をもらったんです。(私が換金したのでw)それからお父さんがなくした一万円をお母さんが発見して、お父さんはいっつーも適当に過ごしてるので言わなければバレない訳なのですが、私がお父さんに言ってあげたので礼として1000円ゲット。それからお小遣いの2000円でなんかすごいことになっちゃった。そして今一万までいきましたっ;はー助かったwwwそれから友達と遊んだんですが、なっかなか一万単位になんかならないのでマックのポテトエムに、そーけんびちゃエム。いつもならエルなのに…(笑)…つまり貧乏性というか。(笑)そんな訳で、一応頑張ってますわ。今月こそ、新刊出ませんように…いやそれもなんかつまらないけど…むっちゃんはすんごいスピード(?)で羽生え変わってます。現在、背中の中央がちょみっと白くなり始めてます。でもなぁんかまだ子供っぽいwそうだ、最近64…ファミコンスね。前までやってたあのやつ、久しぶりにやってみることに。J2、をご存知の方いませんかねぇ~…もう10年位前のゲームなんですが…ものすごい簡単なわけですがwロボットの女の子を成長させてくってゲーム。一度クリアしちゃえば無論つまらないもんなのですが、昔のこと、忘れているので結構楽しめました。でもつまっちゃうと、それまで。その先は楽しめなくなってしまうんですよねえ~。んでもって今つまってるわけ。(笑)あとは、マリオとかヨッシーストーリーくらいだけ。かなり少ないしwでも全てクリア出来てない…オイオイ。小心者なのでだめなんですわ…もうだめ~ヘロヘロ~ってなっちゃうとヨッシーとか…殺す。(残酷!!)わざと下に落ちたりとか…まだマリオの方が良い。まだ音楽が怖くないし。(笑)っていうか追加!!スゴイ!!超バージョンアップしてる!!前まで楽天て…なんかあんま個性的に出来ないし~まぁ日記書くだけでもいっか~…位やったけど…これはスゴイ!感激です!!!!!!本当は違うやつでもホムペ開こうとは思ってたんだけど、そんなんもうやめですわ!だってこれかなりえーですもん!(笑)ではこれからもよろしゅーおねげぇしますぞぇ。
2004.08.05
コメント(1)
あぁ~っ;昨日おとといと日記書けなかったよっ!っていうのはねえ…全部書いたのに、最後の最後、ボタン押したらフリーズ。おとといも昨日も。すんごい重いし。。全くー。まぁええでしょー。むっちゃんの話ッ最近気づいたんだけど…普通だったらカゴ開けてあげたらぴゅぴゅぴゅっって飛び出して来ませんかい?手乗りだと違うのかな…うちのむっちゃんは前までカゴ嫌いだったけど、最近ぜ~んぜん全く平気。っていうか好きッて言うくらい。カゴ開けてあげると結構すぐ来ない。15秒位待ったら来る。って感じかな。時にはそのまま入り口で悩んだ末、Uターン。なんでだ?w私嫌われちょるの?wなんでかねーさっぱわからんねー大体カゴから出してる時は特に遊ぶって訳でもなく開放してあげてるつもりなんだけどなー。大好きなパソコンにも会えるっちゅーのになーそうだ、最近まっすますパソコン大好き。ドアが一部だけガラスなんですよ。それでその向こうに愛しいパソコンがおるわけ。ガラスに突撃しそうになるんだけど、初めて目の前にガラスがあると気づいてUターン。それを5,6回以上繰り返す始末。ドアに隙間が開いてたら無論!!絶対に飛んでいくんだけど、羽のばしてはばたいて行くわけなので、到底その隙間より幅をとってしまう訳さ。もちっと賢くなれむっちゃん!wそしてマウスも気になりかけてる感じ。パソコン閉じてる時は(ノートパソコン)その上で寝てるしwパソコン電気で暖かいからねえ。うん、それは私も少し思うわ。でも時々火傷しそうに熱い時もあるんだけど。(ェ壊れかけた時とか…全く…。ではでは。うーん…この二日色々あったからな~。おととい昨日の日記書くかな~…でもまだ未定wではでは^^
2004.07.21
コメント(2)
ここんとこ、センターばっかりですね。どうですか…<center>で書くのと、こう、長々書くのとどっちの方が見やすいのかなって思うんです。 センターでやると、結構下に下げるのが面倒くさいっていう意見と、センターでないとごちゃごちゃしてる感じで読みにくいっていう意見があるのです。皆様はどうですかねえ? どうやれば読みやすくはるのかなぁと思うんですわ。あとは字を大きくしたりとかさ~。 家庭の補習がありました。なんとっ2時間で布切れだったやつがパジャマズボンに大変身!!えー?いいの?いいの?今までの家庭科の授業ってなんだったの??みたいなw っていうわけで…そうだ、最近お空は良い感じなのないなぁ。曇ってたり…。うーん、良い天気が来ますように~(*^ー^*)
2004.07.19
コメント(0)
冬ソナ…。うーん。…きにくわん;;死んだ人と思ってた。それはもう10年前の話であって、キレイサッパリ恋愛感情はなくなってるのが人間さ。現実味がなさすぎる!…と思うの……。所々良い部分はあるのに、全体的にはな~うーん。想い出より、今を大事にするとか言うの、良かったし。……てゆーかサンヒョクもー出てこなさげじゃない!?って、もーすぐ最終回かい!!そーか…そーかだからもーサンヒョク出てこなさげなのか…うーん…このままくっついちゃうのか…悲しいな…サンヒョク応援側としては…wまーんじゃ違うドラマの話~ウォーターボーイズ。新聞で色々評価してたけど、ウォーターボーイズは面白い。…けどパターンがもう決まっちゃったのね。強化していく部になってく。それがウォーターボーイズの傾向。ウォーターボーイズ(映画)、ウォーターボーイズ(ドラマ)ウォーターボーイズ2(ドラマ)すべって強化部になっていくんよね。私はやっぱウォーターボーイズ(映画)の方がだんっぜん好きだな。ドラマ、違う風にやった方が良いっちゅーわけやな。映画の方はギャグっぽい感じだしね。ま~今のウォーターボーイズ2も良いんだけどね~違う感じの傾向も必要かもね~いやいや、男子少ないっていうネタももかなり練ってたけどね~セカチューは…良いは良いけどな~“現在”が微妙かな~。う~ん。あえて入れない方が良かったかもしんねぇ~どうかな?うぬーん。むっちゃんのお話。あんま~り出てなかったねぇ最近。最近はもー普通に元気デス。昨日ちょっとおなかにぎゅってやっちまって、「ギャー」って言ってた;むっちゃん!!ごめんよ;…でも文鳥のイメージが少し変になった(笑)やっぱり文鳥も人間やムクドリのようにギャー言うのね(笑)むっちゃん、昔のむっちゃんと比べてみたら一目瞭然!びっくりしちゃいました。全然違うの。あのしっぽみたいなとことか。びっくりよ~。3頭身位だったのが4,5頭身位になってるわwいつの間にか変わってるのね~ってゆーわけでこれからもスクスク育ってくださいッよろしゅ~おねげーしますとよ~むっちゃ~ん
2004.07.18
コメント(2)
Mステ見ました。ちょうどサザンが終わったとこから見たんで、実に残念ilil_| ̄|○ililサザン見たかったのにな。……んでもってヨンハさんがご登場。わー。175cm?位っていってもなぁんかそんな感じに見えない^^;桑田さんも同じ位だったし、ユジンも…(笑)いや、ユジンは高すぎやで。女性174は迫力あるで。…かっけーな。(笑)天海由記もかっけーな(笑)…論点ちゃうて。そんでそんでヨンハはんトークの始まり始まり。桑田さんも握手してましたね。うー!!二人にヤキモチ!!桑田さんもヨンハはんにも握手されたいッ(笑)馬鹿じゃんこいつ!!wやっぱり国が違うからかね。ジョークはあんまり伝わってなかったようだねw桑田さんのジョークwまぁまあ、話はちょい変わって、韓国人。パク・ヨンハ共々ユジンとかヨン様とか。ドラマ、結構韓国と日本と随分違うみたい。韓国はドラマがすっごい多いらしい。そして日本より長いという。そんでさ~ウォーターボーイズとか世界の中心で、愛を叫ぶとか見たらどういう反応なのかな?…なんか気になったりして。でもやっぱり冬ソナは70年代っぽい気がしちゃうんだよね。だから日本のドラマはどのように韓国人に映ってるだろーかって思うんス。どーなんだろ?うーん…気になる。話はさっぱり変わって、拉致問題の話…笑い話…っていうかヒドイ話かも…今日、横田さんのお父さんがテレビにうつってました。それを見て、つい私は指をさして笑ってしまった!まことに申し訳ない!!!!実は…実は…最初、鈴木宗男だと思ってたのぉおおお!!それでなんかしでかした事について語ってンな。とか思ってて…そういえば、選挙は当選しませんでしたね。…まぁ1回悪事を働かせれば、当選なんて出来る訳ないけどね。世間は怖いぞ~。まァ頑張れ。あんまあたしもそんな応援したくないけど。ではっ。さよならでーすっ^^
2004.07.17
コメント(2)
くっはー…夏休み近いってのに…ってか明日から夏休みなのに気が重い。補習。補習補習。あとはー…もういっぱい。塾行く時間がつぶれちゃうよ。そこまでしての補習に行く必要は私にないと思うよ。わざわざ学校に一時間かけて、わざわざ重い足運んでの登校はツラいよ。正直。今まで学校休んでたし?…まぁその話はおいて。でもさでもさ……今まで強制補習じゃなくって、普通の補習出たところでタメになった試しがこれっぽちのないんだわ。やる気がなかっただけかな……でも皆うるさいし、目はそっぽ向いちゃうのが現実。やる気は最初あったけど、だけど本当にやるとなったらかったるくなる。私の場合学校まで行くんだったら近くの塾で勉強した方がいいな……。って思うんです。今は塾で英語、でぃすいずあぺんとかやってるしwww先生があんまりに出来なすぎるっちゅーんで中1から(笑)でもね、この私がそれでやる気になれんのよ。簡単だからwおかんが言うんです。簡単って思える所からやったら段々勉強も好きになってくよって。だから、今学校の補習行っても多分イミナイ。さっぱり判らない所からもっと難しい所やって…やる気がする訳がない。何言ってるか全然わからないんだから。英語とか数学は大抵積み重ねだから、本当判らない。私の場合、4,5ヶ月間、間が開いてるから、もっと判らない。その前からもさっぱりわかんなかったんだけど…wだから、お金払ってまでの補習は意味ないと思う。テキスト代なら渡します。そのテキストはやれる時に勝手に出来る訳だし。…そー思う。出た出た。今日は校長の長い長いお話。夏休みあーだとかこーだとか携帯禁止だとか。そこまで自由を制限しますか。そこらの男とつきあっちゃいけません!そこまで恋愛を制限しますか。まだなぁんも悪い事一つしてない生徒に説教口調。注意はさておき説教口調。うーん。はっきり6,7分聞かされて、全部が全部聞いてる生徒はほっとんどいないと思うんです。重要な事だけ言ったらもう終わりで構わないと思う。校長の話…長すぎるし、20秒きっかりスピーチって制限出来ませんかね?(ノ_ _)ノ勉強も遊びもしっかりやる。ケジメをつける。立派な生活を送る。…とかこれ位でいいじゃん(笑)その方がまぁ~だ頭入るよ?本当に守るかはさておき…長いのはお互い立ってるの辛いし(笑)(笑)←が今回多いな…なんかやだな…wでは^^
2004.07.16
コメント(0)
昨日の夜、失恋しちゃった子とついに愚痴ってしまった。学校のクラスでは3人で一応一番仲が良いって感じな訳ですよ。その失恋した子ともう一人ほんで私。でもね?でもね?もーなんだか耐え切れない。最初はこれから仲良くしてくんだから、ウザいとかムカつくとか思っちゃいけないって思ってました。そんな事いちいち思ってたら疲れるしね。でもさァいくらなんでももう嫌。っていうのは、昨日の理科の再試の件。「あたし再試受かったー!!もーちょー頑張った!」つったんですあたくし。したら…なんかため息つかれたし!?「そんな事なら最初っから頑張れよボケッ!!!」ジョークに聞こえるでしょ?マジギレしてんです。そんでもって私もカチンときた。「今度は60点以上じゃないと受かんないんだよっ!大変だったの、まじで。問題ちょっと違ったし~」つってみた。したら「だから……」だってさ!?二度も繰り返したよこの人!!そしてそしてもう3回は聞いたとみた、「今までのツケが回ってきたんだよ」って言われた。4回言われりゃそりゃわかるっすよ!!第一ひとつ悩まずで学校休んだ訳じゃない!あんたに言われたかねえっ!って思った。それとね?そのこ理科再試前にしたって言ってたよ?っていうか数学理科共に再試常連者よ?私もだけどさっそんなのに言われたくない。も~どうにかして…この人。昨日もあれやこれやあったよう。先生と喧嘩したらしい。失恋した…長いからAさんが言ってた。提出物が悪いって言われてガンガンテニスのラケット床にたたきつけてたらしい。まぁ普通に言えば常識を知らん人ね。常識なんてまぁもうこの際どうでもいいけど、でも相手の立場になって物を言ってみようとか…思わないのかな…。損するだけなのに。先生と喧嘩するのと、提出物を嫌々出すのと。どっちを選ぶって言ったら提出物嫌々出すよね。その方が賢いって言うよね。そりゃあ先生が悪いっていうならさ、反抗してもいいと思う。でも無駄なんだよ、無駄。先生はまともの事言っていてそこにわざわざきれてたら身が持たん。確かに全部先生に従いますっていうのは私も悪いと思う。自分の意見がないって事だよね。でもこのケースじゃ無意味。正しい事言ってるのは先生。提出物出さなくって良いってその子は決めてるけど提出物出さないで罰せられる法律はないけど一応何か役に立つと思うんだ。…ってか提出物って漢字のノートなんだけどw漢字はやっといた方がやっぱ何かと楽じゃないすか。まぁ…気づくまで遅いって訳なのですが。でもこれで終わるのはまだ早い。今度、鑑賞でお寺周りをするんだけども。グループわかれて決めるって訳ね。でもその子はどうせ行かないし~って言って聞かない。その子は毎週一日病院に行ってるから、仕方ないんだけども、でもさー…その態度がまた悪いの、オヘソまがってんの。私は行かないって決めて、一人孤立。何言っても聞かないし、言うとしたら前文に言った、先生の件での愚痴ばっかだし。寝るし。友達もっと大切にしようとか思わないの!?とか思うの。どーせ友達とは思ってないのかもしれないけど?でもこれはお互いにマイナスなんだよ!あんたも疲れるでしょ?私も疲れる!あんたの反応にいちいち従ってる訳にはいかないのさ。もー呆れてそのまま放っといてしまった。それでついにAさんに愚痴ってしまったよ。控えめに言ったけど、でも心底かなりムカツクとは思った。どうにかして欲しい。そこまでしていたら本当に友達なくしちゃうよ。孤立が良いとかそういう問題じゃないよ。だってその子は決して悪い子じゃないもんさ。こうやって一緒にいようって言って、なんで無視しちゃうのさ。そこがすっごく悲しい。なんで逃げようとするのさ。喧嘩したらもう無口になっちゃうのさ!!結果的に言えば私はこう思ってるんですわ。皆さんはどー思いますか?ってかなんか超ごっちゃごちゃですね……。すみません;わかりづらいなぁ;でも書いちゃったから一応書き込んじゃいます(ェではっ^^
2004.07.15
コメント(2)
理科再試だった…あと3点だったし…誰か運を下さい(ノ_ _)ノ頼むッ。それよりそれより最悪。前に、日記で学校はまァしょうがないって事で…とかなんとか書きましたが、これだけは言わせて!今日は成績不振者って言い渡された。補習が夏休みに計10日!不振者は皆怒りです。だってその補習、強制だし金かかるし!!余計なおせっかいに金出せと!?ふざけんな。怒りのあまりわたくし涙。そしてね?コレヤレバゼッタイセイセキアガルカラって言うんですよ?あのね?どんな教材使うかなんか知らないけど、どんなスゴイ教え方すんのか知らないけど、無駄足だと思うよ?だってねだってね?今まで先生がしてきた授業はさほどのものではなかったって事だよね。アッレー矛盾してません?どんな事やろうと何しようとやる気ない人にやらせるのがおかしいよ?第一この学校の授業は私にあってない。ですから、私は、その教材のお金払いまして、その教材もらいましたらば、補習は出ません。無駄じゃん無駄無駄。そんとね?補習は英語だけってのは何故?ねえねえ何故?それってとどのつまりうちの学校英語中心だからね。英語だけはとにかっくよく出来て欲しい訳よ。生徒はただの道具ってしかみえまへん。しかもその見え透いたやり方も馬鹿同然。それとねそれとね?クラスも頭良い人は良い人でわかれてるし、なんたって問題もぜーんぶ違う。これってひどくない?差別だよね。クラスによっちゃそのクラスで頭良いの悪いのとわけて、プリント配る始末。しかもそれを明らかに言わない学校。明らかに頭良い悪いでわけてんのにそれって何?きっもちわるゥーって話だよね?どうかしてるようちの学校…ちなみに夏休みの宿題55ページそしてそしてその他調べ物多数。数え切れないよ。頑張れば数えられるけど。どうにかしてるわ、本当。もーいやだな…はァ。では、疲れちゃった日記ごめんなさい(ノ_ _)ノ絵文字なんか間違ってる?まっいーやん(笑)そうそう昨日はパソコンぶっ壊れて日記書けなかったッス。すまぬ。ではでは…本当おかしいんじゃネーノです。
2004.07.14
コメント(1)
友達が失恋したッ!土曜日に、友達がその、好きな子に写メちょーだい言ったらしい。んが、そんな浮気みたいな事出来ない…って言われたらしい…彼女がいたってのが発覚…2日ヤケ食いして太った。って言ってました……なんかもうテストもまともに受けらんないとか言っちゃってて見てられませんでしたとよ…。前からその男の子の話は聞いてたし……とりあえずは慰めたものの、ただの慰めに過ぎませんでした。こんな友でごめんよ。…ちなみに私はこの事で、ある事に目覚めた気がする。っていうのは、まず私に恋は出来ない。とか思ったのよ。っていうのはさ、そこまでしてガッカリなんて事はまず私にはなさそうって思うのですわ。多分気が多いんです(汗)すみませんB型でm(_ _;)mきっとフラれてもうん…そっかァ…位なんだと思うのさ。本気の恋はしたことないんですけど。多分彼女いたら、乙女みたく涙涙、私じゃダメなのね…とかじゃなくってくやすぃー!!とか思ったりするかも(笑)恋は出来ない体質だと思うの…w中途半端な恋はオッケーです。(何)まァそのうち運命とかいうやつがこんなやつに限って来たりしたりして(笑)むっちゃんのお話ッ!昨日夜遅くになっちゃって書けなかったんですけど、むっちゃんったら西瓜を飲んだッ麦茶を飲んだッきゃーびっくり。おとんの麦茶をいきなり、コップに乗り移ってそのままコクコク飲むんです。ゴクゴクって感じじゃなくって(笑)まだ麦茶上まであったからねwそんでそんで西瓜といえば食べ終わった後の西瓜を飲むんだわ。それがまたきゃわいい★とか思っちゃう馬鹿…ヨウジとかでスイカ突き刺してシル出させてあげるとそれまたコクコク飲む。スイカ好きみたい(笑)おなか壊さないかしら…とか思ったけど平気っぽいw前に私スイカ2/1食べたら案の定ブッ壊れました。(笑)っつーかスイカ丸ごとの2/1食うなよ。ホラやっぱり私は馬鹿…(笑)んではでは^^
2004.07.12
コメント(3)
冬ソナ、昨日見ました見ました。っていうか、あんな展開ありえへんやろ。それで、ハイ何?チュンさんの記憶が戻っちゃったー!!…とかだったらまじめに視聴者怒りますよ。いや、視聴者側的には嬉しいか?でも展開がちゃちすぎ…ちゅうか、もっと、現実見ようよっていう。もっと現実味のある方じゃないと、皆呆れまっせ?っていう。ユジンのお母さんもなーんかまァいいか的になってるし!いやその前にサンヒョク、あんた可哀想すぎっっユジン?今はさ、サンヒョク大切にしてあげたら如何ッッ?いくらなんでもッッって思うのッまだチュンさんの事あきらめきれないっつーなら最初っから付き合うなー!!って感じするのですが。まァ、恋で傷ついたもんは、恋で癒せっていいますがな。とりあえず、今回は納得いかねェーッッっていう。ハイ。じゃっまだまだ一日が長いので更新して行くと思います。
2004.07.11
コメント(1)
いってぇーーーーーーーーっっっ前に書いたとおり、文鳥・むっちゃんは、お父さんにささくれやられまして、血を流しました。ついでにその血をむっちゃんは飲んでましたさてさて、もうおわかりでしょうか。パソコンしてたら、むっちゃんにささくれやられて、血ィ流しました。い。いてぇよ(涙)パソコンなんでこんなに好きなんだろ…むっちゃんを敵にまわしたら怖いです。…って敵にまわしたつもりないんですけど(笑)別に私はパソコン愛してないんですけど(笑)今日はさー大変でした。小論文体育・バスケ体育・バレーボール(全てテスト)を全部期末テストの放課後にやりました。…ありえへん。ちなみにダンス(体育祭の)もテストする予定でしたが、断りました。流石にそれだけはヤメテクダサイ。一人でやるんですよ?冗談じゃない…しかもダサイし。一年二年より。一年が一番良かったなァ…(涙)パラパラでしたけど(笑)それ以下ですわ。ほんま。ってことで土曜日に家につくのが三時。しかも昼ご飯食べてなァ~い。上等じゃねぇかゴルァもーやだっ階段下りるの大変でしたよ…このまま転げ落ちるんじゃねーかって。貧血で…ともかく家に辿り着いてむっちゃんに会えて良かった(笑)ではでは^^
2004.07.10
コメント(1)
韓国流行ってますね~私も好きですよ~BoAとかさっ…最近みかけないんだけど(pq)まぁ旬と言えばやっぱり冬ソナだね。(笑)あの夜中に中学生が見てるよ。70年代ドラマを(笑)そういやさ、皆ヨン様好きって言ってるけどさ、私的にはどおかな?的な訳ですとよ。まぁあれは3年前らしいですかんね…でもオロナミンCのCMは好きよwオフコォ~スだべwっていうかどっちかっていうとサンヒョクの方が私は好きwなんか日本来た時、「頑張って下さい」って言っちゃったんでしょっ?w頑張りますって言おうとしたらしい…w良い仕事してますね。歌も歌ってるなんてびっくりさ。…なんでヨン様の敵役してるのかが疑問。…普通だったらヒーローorヒロインが歌ったりだとかは、あるけどさ…wwおかしーでやんのwまぁそんな訳で私的に思う事は、ちょっと古めかしいし、なんかこのパターンよくあるしッって思う反面、好きだったりしたりするし(笑)私はサンヒョクを応援するよ(笑)そいえば今上戸彩ちょい可哀想やね…あのCMのおかげでおばさんが怖いらしい…wそりゃそうやな…とは思うけど、…まァ、頑張って上戸彩w私は金八の頃から好きですとよ~って上戸彩の話にかわっちまったい。むっちゃんは今日はもーゲンキゲンキ。だいじょーぶです(笑)最近思う事。前まで学校嫌いでしたが、最近なんかそーでもない。なんか思うのさ。特に言うほど良い部分っていうのは、うちの学校にはないとは思う訳。でも学校って良い部分ありゃ悪い部分あるでしょ?すっかり、悪い部分に洗脳されてたと思うのね。だからしょうがないじゃん、もー。って思うしかないと思うのさ。もー何言っても始まんないじゃん。とか思うのさ。あぁ面倒くさいッ考えるの面倒くさいっもーいいじゃんっ、学校は思うほど、さほど悪くないんだと思うのさッ!校則きびしーけど、そんなの学校的にもう当たり前じゃんッ厳しくないとこなんて漫画の中だだりゃっ!って思うしかないのよね。だって多分ソレ事実。ってわけでそんな根性で頑張る。(笑)まだなれないけどwではでは^^
2004.07.09
コメント(1)
むっちゃんがいないーっっ!?朝、いつもむっちゃんは私の部屋で寝ています。なんとなく、直感です。いつも朝はむっちゃんが起きると、下の階に行く事になってます。今日はなんか思ったんです…「下に行ったらむっちゃんはいなくなる」って思ったのさ。最初はおかんがむっちゃん下に持ってくよーって言ってて止めたんだけど、おとんが持ってくよーって言ってまァ平気か。とか思ったんですわ。ほんで下に行ってから数分後。「むっちゃんがいなくなっちゃった……」お父さんの声ッ私はベッドから飛び跳ねて下へ。パニック状態の私はもーしどろもどろしどろもどろ。右往左往放心状態ぐるぐるぐるぐる頭がおかしい。あのやぁらかいむっちんにもう会えないのッ!?そう思ってもう家族パニック。おとんが「冷蔵庫の中に入っちゃったんじゃないかッ!?」っていうもんだからあわてて冷凍庫などなど見てみる。パニック状態だからもうしょうがない。い・い・い・いないよッッッもーあわあわあわあわどうしようもない。原因はお父さんが目を放した隙に行っちゃったらしい。窓開けてた!?…開けてはいないらしい。怪我しちゃったのかも…だから鳴かないのかもしれないッッ……。もー行くはずない2階にも行ってもーもーもー大パニック。おとんがちょっと下へ行った。「いたッッッッッッ!!!!!」慌てて1階に出戻る。どこにいたっ?飛んできた。台所の方から。らしい。うおー良かったーおさわがせものーッなんで鳴かなかったんだよォーッとか色々思って。なんで一鳴きもしなかったんだろ?もーそんな事はつゆしらず、ニコニコむっちゃん。皆いなくって寂しいから飛んできたっていう感じっぽい。全く~この忙しい朝に~…一応今日試験日だしwま、そんなわけで一件落着。とりあえず外にいなくて良かった。カラスにひとのみだからね…多分。いや絶対…むっちゃんみたいに可愛い子は…(拉致とかじゃないんだから)ってか親馬鹿。いや馬鹿だよアンタ。ただの馬・鹿。ってことで終わりました。今日はさー大変だった。塾の先生がさー私のテキスト見た。そのとき私は気付いたッッ落書きが……っ。ていうか学校の愚痴ばっかり書いてあるよッッッやば…やばいやばいよッッって思って一人ごしごし消してました…。本当学校うぜーんだよとかなんで自由がないんだ!!道理が通らないんだよッッ……とか。かなり昔に書いたページで全然気付かなかったよ。先生はそれになんにも触れなかったけど、…何を思ったか…。ドキドキ・・・・・・・・・・。ま、いっか。(ェきにせんと。がんばらなーあかんなーアハッおかしいやんけこいつ。ってことで、これにて退散~むっちゃん見つかって良かった~
2004.07.08
コメント(2)
エッセイ、書き始めました。受験の事とか。頑張って面白エピソードやってます。(笑)是非見てみては如何でしょーか?wエッセイ・受験戦争後書きにも書きましたが、私は受験ノイローゼ気味になったことがあります。っていうかなんつーか考えて考えて考えて、どうしてもわかんなくって手がつい髪を触ってしまうんです。ってもう今はなおってるんですけどね。っていうかノイローゼ気味以下って感じでしたがね。さほどの事はなかったから良かった。…詳しくは後書きみてwそうそう~なんかさァ最近学校あんま行ってないんですけど、っていってもまぁまあ行ってるんですけど。先生が今日おかんに会って自律神経がなんとかかんとかなんじゃねーかって。朝体が異常に重いのはあーだこーだ。本当かっ?とか思ったけど朝って寝ぼけててなーんも覚えてないから(笑)わかんないねーでも多分絶対違うと思うけどねーただ単に学校行きたくないッッッって思うと体がいやァに重くなるだけであってそんな大騒ぎな話でもなんともないと思うんだが。ま、いっか。今日のむっちゃん凶暴的(+_+)痛すぎ。やめてッなんかもーパソコンが恋人状態。困っちゃいますよもーパソコン打ってるとなーぜか怪我してしまうんでねかって程つめってきます。私の恋人に何すんだよッって言ってる感じ…本気でやってくる。からおしおきにトリカゴに入れました。(笑)でも可愛いのは変わりない…やっぱ馬鹿だ。むっちゃんノイローゼになっちゃったら大変…でも朝は元気ハツラツに顔にのってくるし…(笑)なんかさー飛び乗ってくるんだよね(笑)前お父さんのめがねに乗ってたのみたよ。めがねつっついてた。ついでにお父さんが引き剥がさなかった…(笑)剥がせ剥がせッッベリッと(笑)ではでは。これ位にしとこうかな。グッバ~~~~イ…誰。
2004.07.07
コメント(0)
昨日は変な題名をつけたね。今気付いた(爆)今日のむっちゃんはっあっはーっっもーうっはーっっ手の中でおねんねしたよーしかもヒヨヒヨヒヨヒヨヒヨヒヨヒヨヒヨ鳴くんです!!!うごぅあーっっ何?なんでっっ?しかもお目々つぶってんのよォ!?はー……っっ(壊)馬鹿でしょあんた。いやいや前から手の中では寝てたんだけどね…でもヒヨヒヨヒヨヒヨ…エンドレス。しかも口ぱっかーん開けてるし。なんといっても真正面から見たマヌケ顔が可愛いッイイッ文鳥はさーなんていうの?丸っこいよね。…そんなわかりきったこと今更言うな!(笑)最初パソコンで羽のきめ細かさを見てびっくりしたよー全く。ていうか暑いねーでもむっちゃんはインドらへんの子なのよねーだからクーラー寒すぎはいけないのよネーふう暑い暑い。ふう…私は小心者です。コクン。っていうだけって失礼ですよね…でも私はどうしても声がでん!はい、と口パクする事もあります。うーん。なんでこれくらいの事が出来ないのかねえ自分でも嫌というほど不思議。ユウキがホシイです。あはっ(何)まー頑張るーホドホドニーウフ(何)ではでは~
2004.07.06
コメント(2)
お久しぶりです!ご無沙汰でス!!!!まるも復活ぅううううう!!!嬉しいよぉーっ!このっっこのこのこのパソコンめっっ壊れやがって(涙)もーそんなこんなでもー感激です。もーこの3週間ほどでどんな出来事が起こったか…。もーもーもーもーうるさいわっ。はうーそんなんで日記更新ちゃんとしたいと思います。でもまた壊れるかもしれません…ほっといたら直ったので…、困るなァこのパソコン。もう4,5年経つからな…いや早い方か?(汗)前におとんがサイダーぶっかけた事あるからな…それも影響してるかもしらん。ってわけで、この空白の間、むっちゃんはずーいぶんと成長しました。と、いうのはまず、羽の抜けかわりの時期がやってきたようです。くちばしもすんごい強くなりました。お父さんささくれやられて血がでました。そこまで我慢出来るお父さんを尊敬。(謎)いや、親馬鹿というんでしょう、この場合。そんで、怖かったトリカゴ、怖かったブランコ。全部克服、おめでとうむっちゃん(卒業式みたいだ…)レタスも食べれるようになりました。それから、鉛筆をもんのすごい勢いでつつくようになりました。ってか何故?そして鉛筆によってつつき度が変わってくる。蛍光色など、派手な色をつつく。敵だー危険だーとか思うのかな?!忘れてた。むっちゃん、男の子のようです。求愛の鳴き方をします。(多分してる…ォィ)つぅか練習してるというか…。頑張って!まだガールフレンドいないんだけど!きっと一年したらガールフレンドあらわれるぞ!(…その予定)ってこんなんでむっちゃんは成長を続けています。いやーしかしくちばしは強くなったっ!そしてパソコン、今むっちゃんいるんですけどパソコンに対しての愛着もますます強くなったっちゅーか。(笑)なんか今「↑」の矢印を押したらペキャッって言ったよ!多分むっちゃんが食べてた餌だ!!おいおい。壊すなよ…むっちゃんがパソコン壊したの!?(笑)ついでに餌のカラなどちらりと見えたり…頼むから餌食べんでくれ(汗)なんか食べ終わったはずなのに、くちばしにもどして(?)また餌を食べてるのをよくみかけます。なんででしょう?ハテナ。て訳で、こんな日々でした!!むっちゃんの事しかかいとらんが!!私は…べっつにー…ハッな具合。(よくわからんぞ)もうすぐ期末だー2規制のはずなのにーって位です。あーっこの学校やめて近くの学校いっこうっかなっ!!めんどーだ、偏差値偏差値どーせうるさいんだろ?高校いったって!あ、そうだ忘れてた(ォィ塾とデッサンの塾に行く事になりました。嬉しいです!!涙出ます。高校は絵の学校に行きたいんですわ。だからあと半年だけど、出来るだけ頑張る!…だから更新も少し悪くなるかもしれません。お付き合いいただけるかたはどーぞお付き合いなさってください!(笑)そうすっとうれしーですwおっと今日絵文字ないぞ!?まいっか。あはっっ(何)ではでは…おいとまといきましょうか。本当パソコンできて嬉しいよー
2004.07.05
コメント(3)
アガツマさんって人知ってます?なんか三味線の人ーらしいんですけど、そのコンサートを見に行きました…学校で。ええ、とっても良かったですはい!超!ええ、良かったですわよ!?でもね!?私が文句言ってんのは学校!!なんでわざわっざ放課後にやるわけ?って言うとこが私の文句の言いよう。おかげで5時半ですわ!ハッ!!!!ってことで、愚痴はこれくらいにして、あがつまさん。曲の方は私、あんまり三味線詳しくないのでもうもう感激ナミダ~~~~ッってまではいきませんでしたが随分楽しめました。ついでにアガツマさん、センスが結構良いwお喋りが気に入りましたwついでにそのコンサート、アレなんですわ。バンドっぽいっていう!意外にも合うんですね~、三味線が!……だってピアノとかドラム、ギターなんか入っちゃって合っちゃうっていうのわ!とわっ!しかもピアノの人も面白かった。曲まだ終わってないのに違う曲弾き始めちゃったりwwええのー!?とか思ったけど、良かったわ★音楽好きさん、是非少しでも頭の片隅に入れておいては★むっちゃんことむつの馬鹿日記今日は…あーぢぐじょー!!!(怒)上に書いたとおり、今日に限ってのコンサート。むっちゃんが水浴びすっごいしてたっておかんが言ってたのに……。えーんうおーん。家に帰ってみるとその形跡が…。超見たかったよぉーっっ!!むっちゃん~~っっでも、コンサートも良かったから憎めない~っっじゃ、やっぱり学校のせい、っと…(ォィでもなんで今日なの?今日しか駄目やったん??あ゛ーん゛ぢゃ。見たかったなぁ…クスン。
2004.06.21
コメント(2)
ああぁああああああああああああああああああああともうちょっとでって所でフリーズして書き直し!!超書いたのに!!最悪!!!!!(怒 怒 怒 怒)コマメにセーブしちゃおう…あーもーまじ怒っっなんかもーすぐフリーズ…すんなっっっ怒。…さあさあ話はさておき、オレンジデイズ。あの終わり方、納得行きました。爽やかで良かった!下手に櫂が動かなくってよかった。あのままだとドイツ行きそうな勢いでやだった。行ってたら…殺す凸(`Д´)ゾッ!!でした。(笑)行ってらっしゃい。行ってきます。で、涙する櫂。ああいう終わり方を待っていたのよ私は!!どーんな展開があってもいい。…ドイツ行ってもね?(多分 笑)だけどその後の日常生活で終わってくってのが私的に良い。まとまってる感じ。あのまま告白してお~わりっっていうのも大嫌いじゃ。70年代のハッピーエンドじゃないんだからさ。ていうことで良かったのよとにかく(´ー´)愛し君へもそんな風に終わる事を願ってます(*´ー´)期待してます……(怖)あと残るは愛し君へと離婚弁護士。最終回はそれだけでいいや。離婚弁護士はちょっとわからんな~。どうなんねやろ~。ホームドラマは最終回はちょっぴし気になるw…最初っからあんな話ないからあんま好きじゃあないんだけど…。頑張って現実的に考えてるようには見えるけど…。ちょっと無理あったかなって…(´ー`;)もっと違う舞台での深刻さの方が良かったかなあ。良いことちょこちょこ言ってるしねえ。ちょっと話変わってユースケサンタマリア。あの人は今の役柄よりアルジャーノンに花束をの方がなんか良かった。はっきり思えば結構演技は上手いんじゃないですかね?wそんな好きじゃないけど…(笑)ではでは。むっちゃんニキー↓むっちゃんことむつの馬鹿日記今日は友達が三人来て遊びまわされてしまったむっちゃんwお疲れの様子でした。頑張った(´ー`)bネッ!!社会デビューも果たしたむっちゃん。ついでにわたくしもぐったりとしまって2時間ほど寝ちゃったという。友達の威力は凄い…(笑)友達と爆弾ゲームをしておおいに叫びました。…おそらくむっちゃんはびっくりしたしょうに…(笑)まあこんなことも多くないからね、少々位はストレスたまらないかな……?うちに友達が家来るなんて半年以来位だもの★(マジ)大抵はどっかで遊ぶってのが中学生だね(何)ってことで今日は色々と大掃除でした。はー忙しかったーでも楽しかった。良かった日です。ではでは^^
2004.06.20
コメント(1)
ひとつ最初に言っておきます。私は決して今、恋に目覚めた訳ではございません。はい、昔を語ってみちゃおうっかなっと♪へえ、あれは初恋…いえ2度目の恋でした。幼稚園年長です。それはこちらに越してきて、転入生って訳であったんです。そこで初めてチョコレートというもんを男の子にあげたのです。お返しも覚えてます、マシュマロ。友達も同じ子にあげたんだとか。皆揃ってマシュマロもらった~ってハモりました♪その男の子は勿論だれも興味なかったんだろけど、まああんまり気にしてなかったし~いっか。みたいな。そんでもって時は流れ、小学校5年生。随分と私もその子も幼稚園から変わった物です。その子はよう喋る子になりました。うーん、例えば女子とかからかったりなど。はっっっっっ。しまったと思ったのです。あの時の事を覚えてるかも!いや、それはまだしも、それをダチに言いふらすかも!!!!って思ったんですわっっそしたら…もう恥じゃないですか。で、もうもう頑張って避けてた訳です。ある日の事です。「はっ!?えっ!?まるも、○○幼稚園!?」……って。はあ、良かった。と胸を撫で下ろそうとは思ったけど。なにも覚えてなかっただと?しかも存在自体も?ここでキレたらしょうがない。そうだよ、と言いました。……なんか~。まあ、言いふらされたくはなかったけどさ?覚えてようよ!?とかしんみり思いました。恋バナで友達に言うのはいつもこの話。…ってか笑い話。まあ、5年生になったときはもう好きじゃあなかったしね。今はもう中3。でも恋はしてまつぇん♪えへ★むっちゃんことむつの馬鹿日記は~い★今日はむっちゃん、ヒナながらにして自ら水浴び!!風邪ひかんか~?大丈夫か~?とか思ったけど、まあ平気な様子★気持ちよさそうだったわ~。嫌そうな顔なに一つしなくって。…いやいや自らやって嫌そうな顔はしないに決まってるかwま、そんな訳で、初の水浴びむっちゃんでしたwではでは~すいーゆーあげいん。
2004.06.19
コメント(0)
うーん。偏見っちゃ色々あるけど、偏見される方はそれはそれで辛いものですよね…。うーん。如何な物か。偏見に対して、ページつくろっかなっと思ってマスわ。語り…のトコでwでも…やっぱり偏見を最初はやっぱりしてしまうってもんだよねえ。でも、多分それは仕方のない事、しょうもないことだと私は思う。第一印象がそんなものだと思うんですわ。だから、ええ、仕方ないんです!ハイ!でも、だんだんそれを判っていこうっていう気持ちが大切なんだと思う。最初っから「あの人無理無理」って言われちゃもう呆れるだけです。ちゃんと判ってあげないと!って思うんですわ…。容姿をそれで気にする方もいるのかもしれませんし。どうだろー。うーん。では、ページ作成しようと思います。ではむっちゃんニキーふかーつ!!むっちゃんことむつの馬鹿日記さあ!今日は…ぐはぁっっっ…とにかくかわえーんです。これと言ってあんまり変化はないですけれど…。最近うちに来た時より随分飛べるようになったんだと思ってきました。一番最初は50センチギリギリって行った所でねば~ぎぶあっぷ…でしたが、最近3メートル近く飛べるようになったと思うんです。今日おかんが窓開けっ放しで玄関を開けたらお父さんがだめだろーってかーなり怒ってた…。朝だから音下げてっ下げて↓↓(笑)前それでお父さん、文鳥(ぴーことぴーこ二世らしいw)を逃がしちゃったらしいのです。ていうことで、終わりー^^
2004.06.18
コメント(1)
なんでやろう! 無償に腹立つんです!今日はですね、理科1点取ったんで追試だったんですわ。1点ですよ!そんでもって先生はあえて「追試、受ける?」って聞く。そこに何故か私はキレた!自分でも判りません、だって追試受けなくってもいいかもしれないんだよ?腹が立つに立ったので「うけません」言ってきました。そのまま帰った。違うクラスの子といつも帰るのに、その子の事をも忘れてまで、ひたすら帰った。そんでもって、目は涙で溢れました。走って走って走りました。皆放課後っていったらやっぱりゆっくり帰るよね。私もそうです。でもひたすら走ってたので、帰り道に生徒がいないと言っても良いほどいなかった。とにかく私は腹が立った!皆学生つったらやっぱり、「学校いきたくねー」とか位、友達に愚痴ったりはするよね?私の場合、もうそんな事友達に言えないんです。冗談じゃないから。冗談じゃないんです。もう。もー暴露!暴露!はい、私はふとーこーでした!一応ねえ、これでも我慢して半年程は我慢できたけどもーこれ以上は我慢出来ない!と思って不登校になりました。この学校はつまらないです。ほんっとうに。んで、こういう訳です。一回だけ、私友達に手紙書きました。「学校なんてイヤだ!○○ちゃん、学校の良い所、語ってくれ!」って冗談まじりで。勿論返事はなかったよ。困らせちゃった。それからはもーなんも言えないや。って訳です。愚痴もなんももー誰にもいえへんのですわ!まぁ、一人おるんけどねえ、学校辞めちゃったし、連絡でけんのですわ、中々。疲れたっ!学校いやっ!あんな学校!普通~の学校の方が良かったかもなぁ…。はぁ。不登校にも色々あるんですわ。すべーてを批判しないで下さいな。避けるのは…仕方ないのであるかもしれない。この世の中だからね。でも、えーです。頑張るですわ。疲れる日記をごめんなさい。。暴露しちゃいました。むっちゃん日記は…きょーは気分が乗らないです。でもだんだ~ん甘えたになってきたかも。大変。甘やかしちゃだめね。ってことでむっちゃん元気です。じゃっ。
2004.06.17
コメント(1)
久しぶりに、犬夜叉を昨日いっき読みしました。はっきり、呆けました。高橋留美子は……大物の大物の大物なんだなと。ギャグがあるのに置くが深い!最近はアニメはぽっきり見なくなりましたなぁ。っていうか…アニメは顔を少々違って、声優も私が思うほど合わないので見なくなっちゃうんですよね…^^;ついでに言えばギャグの所も私には滑ってるようにしか見えなくって…;;でもヤパー…。凄いんだなって思うんですわ。……すっごい失礼こきます。(↓本当に。……ぅもーうハキーリ言って犬夜叉って、まぁ描き方とか少々古びたところもあるゃないですか。;;;;;;;ごめんなさい…;;;私はあの絵、超好きなんけどね?;;;でもそれなのにアニメ化、映画化とかまでしちゃって、よっぽどストーリー面白くないとならんもんでしょう!って思っちゃうんです。そんけーなんですわ!まじで!まぁ、アニメ化・映画化が犬夜叉だけじゃないってのはそうなんでっけど。ついでにいえばらんま・うる星・めぞんも全部ヒットやーんわーん!ってな。一言、凄い、この人。この一声だけなんですわ。引き付ける力がこの人にあるわ~~こひゃわおいせうたー!!(壊)ちゅーわけで、超犬夜叉好きなやつなんです。らんまもだけどね…wその他は手に入らなくってねえ・・・。うーん。…とかいーつつ犬夜叉、とまってるんですわ。29巻で;でもまた買う気が満々レギュラー満タンなってまいましたわ~。最近は少女だらけで少年に目がいかなかったもんで;ついでにいえばテニプリ・マンキン・etc………。おいおい。そいやマンキン終わりそうっぽい、暗い感じやったんけど(私が買ってた所までは。。)どうなのかな??追記w最近パソコンの調子、悪すぎ、フリーズばっかりです。なんで安心してページ更新出来ません;っちゅーことでむっちゃんニキー↓むっちゃんことむつの馬鹿日記うん、一応元気…だったんだけど、なんかきゅぅーんきゅぅーん鳴きよるんですわ!!;エッ何っ平気なんアンタァ!とか思って今は虫カゴで休息中…。一応とてつもなく暖かい(イエ暑い)私の部屋にむっちゃんいます。おなか壊したんやろか?大事ないといいんだけど……。まっ、親の心配しすぎやん★で終わってくれるといいんけんどな~。……なんか今日変な大阪弁やちゃうね?なんでやろ?…聞くな!!ちゅーことでせぇなら^^
2004.06.16
コメント(2)
詩に挑戦です。頑張るわぁ~。良かったら見ていってください^^;かなり自信なさげなやつがここに一人おんねんけどまぁ気にせずやってくれな。そいや最近小説の方固まってます…。やべぇやべぇ。頑張ってかいちょります。(現在形ちゃうやん頑張って書きます。うーん・・・。詩ィいまいち。まだ小説の方がえぇわ…。(涙)どっちもドングリやね。あっはっはっはっは(壊)まーそんなこんな。・・・・・・ネタ切れ!!!(笑)ちゅーことでむっちんニキー↓むっちゃんことむつの馬鹿日記わほーい。むっちゃんは元気ぴんぴん。もう差しえさでなくっても平気かも!?wパソコンの前に嫌に興味津々。文字打ってる私の前でゆらゆら今動いてます。肩に乗ってた方がいいんじゃないの~?(笑)でも肩から降りて手の甲に来ます。おっとキーボードの上に乗ってます。大変よ~つーかうんちすんなよ~壊れるから。ってか手の上に乗ってくるくせに落ちてるわよあなた。はい、ってことでパソコンの上から降ろしました、今。ってあっっまた来やがったぞw駄目だってばーっっっ!・・・・・・なにしとんの。私の邪魔ばっかせんといて~!怪我すんで!!ということで降ろしました。・・・また来たよ!!駄目だってばむっちゃん!!だぁほーっっよし、OK★降ろしました。・・・・・・以上。エンドレス。(汗)じゃ。頑張ってむっちゃんと戦います。(笑)
2004.06.15
コメント(1)
ムクドリに後日談があった!最初から読みたい人はこちらから^^ダンボールをくれた近所の方、いたじゃないですか。その方からこの後日談を聞きました。なんでも、拾ったムクドリ以外に弱々しいムクドリがいたとか!!多分同じ巣の子だと思うんですけれども、どうもその近所の方の庭にムクドリの子みたいなのが落ちていたんだとか。そのままじゃ駄目だから、早く飛んでおいき~、としてやったらしいのですが柿木にとまっては落ちて、柿木にとまっては落ちて…というらしいのです。それでついにちょっとだけ行ったらしいのです。そして、そのお向かいさんの方の庭にムクドリがやってきただとか。最初はつんつん、とつついてたらしくてでもそのうち雨が降ってきたから傘をさしてあげといたらしいのです。そのまま少ししてまた庭を見たら……(◎o◎)ヒィイイイイイイイイイ!!!!!白い蛇が…いたらしいのです。そしてムクドリを食べてしまっているというのです!もう口から出ているのは足だけ…びっくりした奥さんは棒で蛇をばしばしたたいたらしいのです。ようやくムクドリを吐いたらしいのですが…もう頭はほっそりしていて少し消化されてしまったようなのです……。しかしまだ蛇は生きているらしくてそのまま奥さんはパニック状態で蛇も殺してしまっただとか…。ムクドリもそのまま死す…。それをダンボールをくれた奥さんに相談しにきたそうです。「ど……どどどどうしたらいいんでしょう????わ、私……」とりあえずビニール4枚重ねたら出てこないと思うからそうしてみたら、とおすすめしたそうです。そして4枚重ねにした奥さんは動物のなにやらのところに電話をしたそうです。「蛇とムクドリ……がいるんですけど、どうしたらいいでしょうか??」「生きていますか、死んでいますか」「死んでいます……」「あぁ、じゃあそのまま生ごみとして捨てて下さい」(◎ー◎;)生ごみ!?……ってちょいとまちぃー!ひ、ひどくねが?(◎ー◎;)ま、そのまま生ごみとして捨てたらしいのですが……。そんなこんなで一件落着。母が父に話したところ、口をぱっくり開けて聞いていましたがこう言ってました。「白蛇!?家を守ってくれるとかいう蛇じゃないか…。そんなのを殺してしまったのか?」……動物好きの父としてはそれもショック。ついでに父、私も蛇年という事もあり…(笑)まあ、ここらじゃ蛇なんてそうそう見れないんでねえ、話を聞いただけでもびっくりいたしました。まあ白蛇さんは幸福を運ぶと言われているんでねえ…。殺してしまった奥さんもたいそうなお方だと父は言っていました。……なんかエッセイ書き?w結構楽しかったです。ではむっちゃん日記GO↓GO↓むっちゃんことむつの馬鹿日記今日は~まぁ普通……じゃない!!!!!!!!どうしよう、わーん。むっちゃんの悩み事は絶えません。赤い…いえピンクのようなおしっこしたんです!!!真っ青になった私は本当ショックのショックのショック状態でそのまま泡ふくかと思いました。その後はまあ、平気でしたのですが…どうしよう!?何か何か大事ない!?ええーんうわーん子供に戻っちゃう私でした。。。何か知ってることあらば、お願いします、教えてくりまんじゅーす…(涙)ではでは、平気?むちゃーんむちゃーん;;あ、でも体重は増えてます。24グラム。驚き…食欲も旺盛ですし…。うえーんうわーん。
2004.06.14
コメント(1)

あらら~^^;昨日日記書こうとしてたんだけどな~;中々むっちゃんの画像がパソコンに取り込めなくって今日になっちゃったよ。つーことでむっちゃんの写真大公開!!!ぢゃ――― ―――ん♪むっちゃん、カゴの上に乗っての初登場です。最近むっちゃんは23グラムと前よりむっちりなってきました。家族皆で最近むっちゃんじゃなくって“むっちん”と呼ぶように…(笑)お医者連れてったときに「肥満ですね」とか言われちゃったら困るな^^;程ほどにダイエットしますかい?まだいっか。(笑) あじさいとともに登場。(↑これは結構撮れたほうかな。ついでに寝顔も。 餌をプラケースの中からせがんでいます。↓そこからじゃ餌はもらえんよ~? ↑おお?携帯に対しての反抗ですか?中々良い目つきねむっちん。鷲みたいよ。ごみ箱3連発↓ むっちゃんそこごみ箱よ? そのまま居座る事に… 手を出しても乗ってくれません。まだ何も入ってなかっただけ良かったネw 題名:部屋とトイレットペーパーと私昨日はむっちゃんとお昼寝約10分。そのまま熟睡して何かしちゃったらヤヴァイので虫カゴへ。私はそのままベッドに直行。9時まで寝ちゃいました^^;←の写真館にも入れていきたいと思うので^^あ、ついでに今日見たんですけどいとこのホムペに行ったら…こりゃまびっくり(@口@)!バンドとかライヴとかやってるらしいんですけど、結構凄いらしい(@_@)麒麟生ビールのカバーやってるらしい?よく…わからないのだけど?w私も夢に向かって頑張りマすわぁ~!!!!!!!…まじめに…wではこれにて退散~♪(謎)
2004.06.13
コメント(2)
全115件 (115件中 1-50件目)