桜と向日葵と秋桜に寒椿

桜と向日葵と秋桜に寒椿

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はあちゃん0408

はあちゃん0408

Favorite Blog

居るはずがない? New! チョーサン8278さん

長野県塩尻市 せせ… New! トンカツ1188さん

特別支援学校で段ボ… New! elsa.さん

伸びる人伸びない人 くりりん630さん

タシケオぐーたら生活 タシケオさん

Comments

大江孝代@ Re:77才も、もうすぐ終わりです。(03/08) 大変ご無沙汰しております。福岡のtiaraで…
トンカツ1188 @ Re:77才も、もうすぐ終わりです。(03/08) こんばんは お久しぶりの アップになり…
雫、 @ Re:早いものです あれから25年 ありがとう(02/03) こんばんは ご無沙汰しています。 はあち…

Freepage List

2007年01月12日
XML
カテゴリ: 「薬局通信」
時々行く薬局に張り出されている「薬局通信」

写真に写して紹介しようと思ったけど巧く写せない
そこでここに書き直して紹介する事にした
まず初めはいま店からなくなると言う「納豆」について書いてあったものから

「薬局通信」

薬を飲んでいる時は食べるものに少し注意を

○薬と飲食物その2

牛乳とくすり
抗生物質の中には牛乳で服用すると吸収が悪くなるものがあります。
又逆に吸収が良くなりすぎ効き目が強く出る薬もあります。
原則的には牛乳で飲まないようにしてください
(特に牛乳で飲むように指示があったと時は、その指示に従ってください。)

ワーファリン

これは納豆菌が腸の中でビタミンKを作り、これがバーファリンの作用を弱める為です。
この作用は強いので、ワーファリン服用の方は納豆を食べるのを控えましょう。

お茶と鉄剤
鉄剤をお茶と服用すると吸収が悪くなると言う話をl聞いた事があると思います。
これはお茶に含まれる「タンニン」と言う物質が吸収を妨害するからです。が、
最近の研究では「タンニン」の影響はわずかで。
鉄剤の吸収や効果に、ほとんど影響ないことが分かってきました。
「錠剤とお茶を一緒に服用しても問題はないと思われます。」

これ読んでよかったよ
私もよく見たら 「ワーファリン」 飲んでいたんでね
私は納豆は納豆は食べちゃいけないんだね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月13日 05時20分55秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: