桜と向日葵と秋桜に寒椿

桜と向日葵と秋桜に寒椿

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はあちゃん0408

はあちゃん0408

Favorite Blog

ジャイアンツ新入団… New! チョーサン8278さん

三重県伊勢市  伊… New! トンカツ1188さん

障害者社員 制服か… New! elsa.さん

伸びる人伸びない人 くりりん630さん

タシケオぐーたら生活 タシケオさん

Comments

大江孝代@ Re:77才も、もうすぐ終わりです。(03/08) 大変ご無沙汰しております。福岡のtiaraで…
トンカツ1188 @ Re:77才も、もうすぐ終わりです。(03/08) こんばんは お久しぶりの アップになり…
雫、 @ Re:早いものです あれから25年 ありがとう(02/03) こんばんは ご無沙汰しています。 はあち…

Freepage List

2015年10月27日
XML
テーマ: 水泳(169)
カテゴリ: カテゴリ未分類

先月のインカレ(全国学生選手権)で大会は終わりと思っていたら、、

なんと東京で「FINAスイミングワールドカップ2015東京大会」があり出場出来るそうな

でも、、孫達のスイミングに付き合って随分たつがこの大会は初めて、、、です

「FINA」、、、、サッカーなどで聞くが、、

「上月財団」というのも初めてきいた

この年になっても知らない事は多いものだ

そこでちょこっと調べてみたが、、余りようわからん

とにかく孫娘が明日出場するそうな

最初は大学からの出場だったらしいが「スイミングクラブ」からの出場になったらしい

ところがこのスイミング教室のコーチがついていけなくなっらしい

そこで本部の選手達に同行するそうな

とっても喜んだそうな

理由はあの「入江選手」たちとブース(?)もホテルも?食事も一緒?

母親の娘に「サインもらってきて!!」に、とんでもないとの返事だったらしい

とにかく明日が試合らしい

残念ながら一種目? まあ参加できただけども良いとしよう

母親である長女は行かないと言っていたのに急きょ今夜の夜行バスで出発して行った

「何かあったらお願いね」の言葉を残して出発した長女

思いつきで動く長女はやっぱり私の娘?かな?

試合の時間を聞く間もなかったけどいつもの画面では見れない

どこで見ればいいんだろう

まあしょうがない 今から再度捜しましょうか

でも、、眠いなあ~

今朝も4時過ぎに目が覚めて後はとうとう寝れなかった

昼寝はたっぷりとったが、、、、思考力もない

でも、、やっぱり私も行きたかったなあ

思うつくまま書いた今日の日記

にほんブログ村

↑ ぽちっと応援のクリックをお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年10月27日 21時27分19秒 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: