himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2012/07/13
XML
カテゴリ: ブログ
missyさんの 告別式 群馬県沼田市へ行ってきました。

今回皆さんへのご連絡に尽力された ラブさんと 地元でmissyさんの手となり足となり、ずっと

励まし続けてこられた yuriさんと 3人で・・・


早めに着いて、missyさんが好きだったフレンチレストラン、「樹葉亭(じゅようてい)」で

在りし日のmissyさんを語りながら食事をしました。

しかし、混んでいて順番待ちをしたために、告別式の会場にはギリギリになってしまいました


祭壇には、おかあさんのハツミンさんが選んだ、かわいいmissyさんの笑顔の遺影が飾られて

すでに荼毘にふされたmissyさんのご遺骨が

45歳で亡くなったmissyさん、青春を謳歌真っ只中の9年まえ、多発性硬化症の難病に侵さ

れてからは、次々に襲う病魔に、弱音をはかず、ひたすら病魔と闘ってきました。


食道癌が発見されたときには、余命1年と宣告されたようですが、病に挑む強いmissyさん

7年も戦い続けました。

しかし、何度も何度も辛い治療に耐えたmissyさん、子宮に再転位してからは、手術もできず

痛みを堪えるだけの辛い毎日だったと聞いています。



そんなmissyさんを知ったのは、4年ほど前、ブログの友達 だいちゃんさん の呼びかけでした

missyさんのブログへ訪れるようになり、

4年前の5月唐突にもmissyさんへ会いに行ってしまいました

そのときのmissyさんとハツミンさん



missy.さん 003
はじめましてのmissyさんとハツミンさん




右半身麻痺で車椅子、左手1本で、絵を書き、陶芸に、薔薇の栽培、ベーグルを焼き、ベーコ

ンを作り、何事にも一生懸命だったmissyさん




尾瀬の水芭蕉を日記に書いたら、みてみたいとコメントをいただいて

尾瀬は無理だけど、どこかmissyさんが見られるようなところはないかと・・・


苗場のインデペンディンスボードウォークへ「大人の遠足」で水芭蕉をみることができ、

カタクリの花、長いドラゴンドラに乗り、空中散歩で標高1400mの残雪の世界へ

missyさんに喜んでいただけてほんとうに良かった

秋には紅葉の時期にもう一度行こうね・・・しかし、叶いませんでした




大人の遠足in苗場 100


水芭蕉に出会えてよかったね




大人の遠足in苗場 121
「大人の遠足」in苗場インテベンディンスボードウォーク





45年の短い人生を精一杯駆け抜けたmissyさん

お疲れ様でした

喪主・母親のハツミンさんの気丈なごあいさつ、

母親としてmissyさんと一緒に歩んできた9年間の重みがありました。


会葬のお礼のことばには

「よくがんばったね 私のもとに生まれてきてくれてありがとう」と伝えたいと思いますと



ブログが大好きだったmissyさん、おとうさん、山口の侍さん、だいちゃんさん、航勇さん

からの弔電も届いていました。

ブログのまーるさんというかたも告別式に列席されていました





missyさん 004




地域によって葬儀の方法も違います

告別式のあと、供花のお花をいただいて帰るそうで

アレンジメントをされているラブさんが選んでくれました







帰りにmissyさんの家に寄り

大好きだった薔薇の写真を撮ってきました

左手一本で育て上げた薔薇がきれいに咲いていました




DVC00149missyさんの薔薇




DVC00150missyさんの薔薇



missyさん、家に帰ることができなかったけど

あなたが育てた薔薇はこんなにきれいに咲いていましたよ

来年もまたその次の年もずっとずっと咲き続けてくれますように

また会いに行きますからね~




短い間だったけど

missyさんに出会えたことに感謝です

いつまでもいつまでもhimekyonのこころに生き続けています





人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ


涙腺の弱いhimekyonは涙が止まりませんでしたが、

ラブさんが、一生懸命がんばったmissyちゃん、天国へ行ったら苦しまないで、お花いっぱい

に囲まれて、両手いっぱい抱えて、両足で自由に駆け回れるようになったの、だから私は泣か

ない!

ほんとそうですね。

2月に会ったときには痛みが辛いと言っていたmissyさん、

もう痛みのない自由な天国でお花に囲まれて走り回ってるね










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/02/06 12:50:26 AM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:missyさんとのお別れ(07/13)  
チャメリー  さん
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
覚えています、大人の遠足の記事、楽しかったでしょうね、笑顔が素敵、思い出を両手一杯溢れるほど抱えて旅立ったのでしょう、皆さんに出会えて、素敵な人生を精一杯謳歌して早すぎるお別れですがお幸せだったのですね、himekyonさんの今日のブログからそれがよく分かります 合掌  (2012/07/13 05:59:30 PM)

Re:missyさんとのお別れ(07/13)  
LimeGreen  さん
私の父は食道がんで亡くなったのですが、最近になってやっと、圧倒的に予後の悪いのが食道がん(肺がんも悪いけど)だって知りました。でもブロ友さんはそれを一度は克服されたんですね、なんてお強い方だったのでしょう。

メイン州はなぜか理由は解明されていませんが、多発性硬化症の症例がよく出る州です(ここで生まれた人だけがなるわけじゃないので、DNAだけの問題でもなさそう)。それでサポートも結構あります。うちのナーシングホームにも入居者にいますし、入居者の家族にもあります。そういうわけで他人事に思えません。

ご冥福をお祈りいたします。あちらでもあんなすてきな笑顔で見下ろしてくださってるといいですね。
(2012/07/13 08:24:42 PM)

こんばんは! (ー_ー)!!  
 よく昔の私のブログ記事を探して来られましたネ! 
そう! そんなこともありましたネ。 懐かしいです!
「大人の遠足」・・・あの頃が一番元気で楽しかった良い頃でしたネ!
himekyonさん初め、ラブさん、yuriさんらと一緒に行かれゴンドラにも乗られ良い思い出ですね。
いつまでも心の中に蘇りますネ! ご冥福を祈っています。

(2012/07/13 08:32:24 PM)

Re:missyさんとのお別れ(07/13)  
la-ta  さん
日記読みました。
ブログのお友達でも
あったのかな・・

心よりご冥福をお祈りします (2012/07/13 11:15:34 PM)

Re:missyさんとのお別れ(07/13)  
Lovebritain  さん
追悼大人の遠足しましょうね。
ハツミン、立派でした。最後の私の仕事は、この子を立派に送り出すこと…その通りやり遂げて、すごい人です。
通夜の時も周りに気を遣い涙を見せなかったと聞いて、泣いてはいけないって思ったんです。
あの遺影の笑顔見たら、何泣いてんのよーってミッシーちゃんにも言われそうだったしね。
himekyonさん、いっぱい泣いたら、そのあとは、思い出たくさん、笑って引出しから出してあげてね(^.^) (2012/07/14 12:37:06 AM)

残念です  
山口の侍  さん
遠方のため参列できませんでした。
参列いただきありがとうございました。
いつまでもミッシ-は心の中にいます。
そう思い、ミッシ-の分まで長生きしようと思います。
合掌 (2012/07/14 08:53:13 AM)

Re:missyさんとのお別れ(07/13)  
ばなびー  さん
ご無沙汰してます。大雨が続く大分から一言。
素敵な友情をはぐくんでいらっしゃったのですね。
missyさんのことは存じませんでしたが、missyさん親子の笑顔の写真から素敵な方々なのだろうと印象を受けました。
私はまだブロ友さんとは直接お会いしたことはありません。
というか、機会はあったのですがその勇気が出らず顔は知らないという方がおります。
勇気を出してみようかな。
missyさんのご冥福とhimekyonさんのますますのご健康をお祈りしています。
では。
(2012/07/14 08:45:29 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: