himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2017/07/25
XML
カテゴリ: プランター菜園
プランター菜園もかなりにぎやかになってきました。

28年も前に主婦を卒業してしまったhimekyon、料理は得意ではありませんが・・・

最低年2回は天ぷらを作ります。

早春のフキノトウの天ぷら、夏野菜収穫の天ぷらです。



P7260003.jpg


7/25収穫

ゴーヤ、ナス、万願寺唐辛子、青じそ、オクラ 


P7260005.jpg

7/25収穫の天ぷら

ゴーヤと玉ねぎのかき揚げ、茄子、青紫蘇、万願寺唐辛子、人参

人参は市販のものです。

ゴーヤと玉ねぎの天ぷら、ゴーヤの苦みがありません。(苦みが好きですが)

初収穫の万願寺唐辛子は失敗です。最近まで花が枯れてしまい、なかなか実がつきませんでした。

やっと実になってきたのに辛い、生でも食べられるくらい甘いはずが・・

青紫蘇は 毎年毀れ種から生えてきます。





P7150001.jpg


7/15収穫


P7180002.jpg
7/18収穫








P7190003.jpg


焼きなす
レンジでやったら失敗
直火でないとダメ?




P7220001.jpg


7/22収穫



P7220002.jpg







P7240081.jpg


7/24 
採りそこなっていたら黄色くなっていました。
P7240001.jpg
ゴーヤのみそ炒め





P7240002.jpg


ゴーヤと魚肉ソーセージの塩コショウ炒め

ブログ友よりすぐりさんが作っていたので、魚肉ソーセージだけで作ってみたらさっぱりとしておいしかったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/07/27 01:07:55 AM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:プランター菜園4(07/25)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
プランター菜園は豊作ですね、新鮮な野菜を沢山食べられて嬉しいね、お一人では食べきれない程の収穫ね
主婦卒業されてもお料理の腕はなかなかのものです、美味しそうね、お相伴したいです。 (2017/07/27 06:47:34 AM)

Re:プランター菜園4(07/25)  
おはようございます。
プランター菜園
八百屋さんの店頭に並んでいるようで最高ですね。
自分の家で撮れた新鮮野菜は最高に美味しいですね。
料理もうまいものです。

(2017/07/27 07:27:39 AM)

Re:プランター菜園4(07/25)  
神風スズキ  さん
Good morning.
How are you ?

 いつもお世話様になっております。
今週から「夏期特訓」が
午前9時から~午後10時まであり
労働の拘束が長く、まだ木曜日なの?って感じです。
先週は「海の日」という祭日が月曜日にあり
短かったせいもあるでしょう。

 Have a nice day.

☆ 長崎から愛情いっぱいの応援完了です ♪

Adios !

(2017/07/27 11:49:00 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: