全30件 (30件中 1-30件目)
1

○ 6月 30日(月) 曇り 今日、会社で思いがけない収入が社長から「1年経ってないけど特別に」と言って賞与として渡された。封筒の中身を見たら明細の他に現金3万円が契約書では賞与・昇給なしと書かれていたので全く期待していなかっただけにとても嬉しいまぁ、賞与というより寸志だろうけどね寸志でも給料以外での収入は一体何年ぶりだろうかもう10年ぐらいぶりかも昔、生保の営業やってた頃以来だその後は、バイトや派遣ばかり続いてたのでバイトや派遣では寸志など出たことがなかったので・・賞与の分の社会保険料・所得税は6月分の給料から引かれると書いてあった。社会保険料+所得税=4661円うーん・・わずかばかり残業した分がほとんどチャラになってしまうなぁまぁ、それでも3万もの臨時収入があったし残業手当も僅かながら残るであろう計算だし大満足である愛犬 明日香専用のブログ(6/28更新)明日香の動画 (2005/12/13の日記)明日香の動画 2 (1/9の日記) 思いがけない収入今日のお題Designed by Kinako↑クリック↑楽しい掲示板が4種類! お好きなのをお使い下さい
2008.06.30
コメント(5)

○ 6月 29日(日) 雨 昨日も今日も朝10時頃に兄に起こされ買い物へ昼前に帰ってきてからなんか下腹がはるような痛むような・・だんだんと辛くなってきた・・・食後に正露丸飲んでベッドで横になってた一時期かなり辛かったからどうしようか・・病院に連れて行ってもらおうか・・?そう思ったほどであるだいぶ楽になって良かったけど・・また我が家のツバメの状況車庫の梁に横一列に土をつけて迷っているのか一箇所に絞れないでいたようだがここ3日ほどでいよいよ場所決定していよいよ本格的に巣作りを開始した。ものの3日ぐらいでもうほぼ完成しているのでは?いざ始めるとずいぶんと早いなぁーこれだと何とか間に合いそうかな?愛犬 明日香専用のブログ(6/28更新)明日香の動画 (2005/12/13の日記)明日香の動画 2 (1/9の日記) 腹痛/本格的に巣作り今日のお題Designed by Kinako↑クリック↑楽しい掲示板が4種類! お好きなのをお使い下さい
2008.06.29
コメント(3)

○ 6月 28日(土) 曇り一時雨 風呂に入ってたら親父が「上がるときちゃんと床の泡ちゃんと流しとけ」そう言ってきたので遥遠「ちゃんといつも流しとる」そう答えたら親父の奴・・親父「2・3年前お前上がった後にばあちゃん滑って転んだおまえがちゃんと(泡)流しとらんだからや」確かに自分の後に入浴した祖母が足を滑らせて転んで足を怪我をし救急車で運ばれそのまま入院する羽目になったがその怪我をした原因が俺のせいだという確証はあるのか?泡を流してても床が濡れていれば滑りやすいまた入浴した後、足が濡れていれば同じく滑りやすくなるそんな床一面、ボディーソープやシャンプーの泡で埋め尽くされていた訳でもあるまいしそれなのに怪我した原因が遥遠のせいだと親父は決めつけるもう過ぎた事で確たる証拠もないと言うのにそのような嫌味を言ってネチネチと人を攻める・・冗談にしても酷い話しだしまず半ば以上本気である8割以上は本気かも・・・愛犬 明日香専用のブログ(6/28更新)明日香の動画 (2005/12/13の日記)明日香の動画 2 (1/9の日記) 証拠もないのに今日のお題Designed by Kinako↑クリック↑楽しい掲示板が4種類! お好きなのをお使い下さい
2008.06.28
コメント(3)

○ 6月 27日(木) 曇り 最近、世界のナベアツが出ているミスタードーナツのCMでフルーツシューが新発売で29日まで税込み105円が80円とお得なので試しに購入してみることにした。今まで自分でミスドでドーナツ買ったことがなく初購入であるフルーツシューは、いちご5個と白桃5個購入母に1個ずつあげた食べた感想はう~ん~まあまあかなぁ不味くもないが特別美味くもない昔からあるチョコファッションやエンゼルフレンチの方がどちらかといえば好みだ。どうも新商品発売となると一度は食べてみたくなるんだよね~愛犬 明日香専用のブログ(6/22更新)明日香の動画 (2005/12/13の日記)明日香の動画 2 (1/9の日記) フルlツシュl今日のお題Designed by Kinako↑クリック↑楽しい掲示板が4種類! お好きなのをお使い下さい
2008.06.27
コメント(1)

○ 6月 26日(木) 曇り 原油価格上昇によりガソリンの価格がどんどん上昇している日々、どうすれば消費が抑えられるか検討中であるアイドリングストップ・急発進しないなどは当たり前としてエンジンブレーキを利用して速度を抑えてからブレーキを踏んで停まるようにしたりスピードもなるべく出さないようにしている法定速度ギリギリから5kmオーバーぐらいで走り下り坂はアクセルを踏まずそのままあと会社までの通勤が一番距離があるのでいろいろな道を走ってみて距離を測ったおおまかに分けて2通りのコースがある1つは最短距離コース利点は、距離が短い・平坦な道が多い欠点は、信号がとても多いもうひとつのコースだが利点は、信号が少なめ欠点は、距離が上記のコースより1~2km長く上り坂が多い信号で停まるのもガソリンの消費が多いと聞くし上り坂はもちろんエネルギーが必要になるので消費も多かろうと思う時間的には大差ない気がするさて、信号が多くとも最短コースかそれとも信号が少なめの坂が多いコースかどっちが車の燃費が良いだろうか?車の燃費を上昇させるというグッズもよく通販で見かけるが以前、テレビのニュースだったかで偽りが多く実際には全く効果がない商品も多いとそんなことを言ってた気がする出来れば金をかけず運転の仕方などで燃費を良く出来るものならしたいとそう考えている愛犬 明日香専用のブログ(6/22更新)明日香の動画 (2005/12/13の日記)明日香の動画 2 (1/9の日記) どっち今日のお題Designed by Kinako↑クリック↑楽しい掲示板が4種類! お好きなのをお使い下さい
2008.06.26
コメント(1)

○ 6月 25日(水) 曇り また眠り込んでしまってて気が付いたら深夜零時を10分前だった今朝、新聞の折込チラシを見た兄が仕事帰りにキレートレモンのペットボトルが安売りだから買って来てくれと母は、それに便乗してコーヒーフィルター買って来いと・・人使いが荒いよね・・・買い物するのは良いとしても買い物代金を母も兄も前払いでくれない財布の中も車の中の金も全て有り金はたいて買い物する羽目に・・なんとか1200円あった・・財布の中身残金数十円・・・帰ってから母にその事を告げたら母「お金持っとらにゃーあかん」母達の突然の買い物の為に常日頃ある程度現金持ち歩いていろと兄からは代金立て替えて買い物したのにもらえた金は端数の8円のみ1000円はちゃっかり月々請求してくるネット使用料にまわされなおかつ兄「残り2000円な~」って請求された・・・買い物してきてやったんだし少しはまけろよ母にコーヒーフィルター代200円一応請求したがすぐにくれなかった・・それの代金も自分もちになりそうな気がする・・・昨日、バナナが98円ととても安かって母と兄がバナナダイエット始めたのですぐにバナナがなくなるので買ってきた明日香のドックフードにふりかけるササミとお芋のふりかけと共にそれらの金は自分もち母に金請求すると母「それぐらいたまにはまけまっし」遥遠「俺かって金がないし嫌」母「ケチくさいわね~」ぶちぶち文句言われる最近、1週間おきにやってきているメロンパンを自分の分だけでなく母の分も3つ購入してきているのにケチ呼ばわりはやめて欲しいものだメロンパン1個140円も値段すると言うのに・・仕事帰りに突然電話で買い物頼まれる以外朝食時など事前に買い物頼まれた時はちゃんと前金貰わなきゃ買い物しないことにしなきゃ金がなくて買い物出来なかったらそれはそれで文句言われる家なので・・仕事による肉体的疲労蓄積中にプラスして財布の中の有り金はたいて財布ほとんどすっからかんで精神的疲労も蓄積中・・・(苦笑)う~もっと切り詰めるところは切り詰めなきゃ今月もかなりの出費だ・・愛犬 明日香専用のブログ(6/22更新)明日香の動画 (2005/12/13の日記)明日香の動画 2 (1/9の日記) 買い物今日のお題Designed by Kinako↑クリック↑楽しい掲示板が4種類! お好きなのをお使い下さい
2008.06.25
コメント(3)

○ 6月 24日(火) 曇り時々雨 先週の金曜日に社員のお偉い方が定時後にプランターの花を植え替え作業を行う予定だった雨で中止になって後から来た班長クラスの人達は自分達の持分の花を植え替えたそれ以外の植えなかった花は時間的に植え替える時間がないため花の小鉢がポットに入ったままプランターに入れて置いておいたそれで昨日、早出だった2人が植えたのだがもともと花の数が足りなかったのもあるのだがどうやらいくつも花が盗まれていたそうだポットに入ったままだから持ち帰りやすいよね・・通りかかった人が綺麗だから持って行ったのかも大通りで交通量も結構ある道なんだけどなぁまぁ、他県であったように小学生が植えた花を抜かれてたりチューリップを踏まれたりして荒されたりそんなことされなかっただけ救いかな?昔は、プランターごと盗んで持ち帰る輩がいたそうだそれでフェンスにプランターを針金で固定している心無い人がいるんだね・・今日は早出で6時出勤だった朝4時起き・・明日香の散歩母がしてくれることになったのでまだ良かったが、散歩もしようとしたら3時半ごろに起きなきゃいけないかも・・・これから1ヶ月間ほど母はほぼ毎日図書館の清掃の仕事になった。そうすると散歩してもらう事が出来ないしこれからは早出の時は3時半起き??きついなぁ・・・4時起きでもかなりきつい・・今日は、朝6時から一時間ほど日頃車が停まってて草刈れない駐車場の草刈り一台だけ車がすでに停まってて完全に刈れなかった・・8時からは昨日剪定して寮の傍の銀杏の木の剪定したときに出た葉っぱや枝を2トントラックに積み込んだのをゴミ処理場まで持っていくのを付き合ってトラックを空にしてまた残った枝や葉をまたトラックに積み込んだ雨降った後で発破などが重くなっててかなり重労働だった・・・その疲れもあって午後から草刈りしてたらかなり眠かった・・・平らな所での草刈なので単調作業でなおさら眠くなった・・早朝出勤はしたくないなぁ・・愛犬 明日香専用のブログ(6/22更新)明日香の動画 (2005/12/13の日記)明日香の動画 2 (1/9の日記) 花泥棒今日のお題Designed by Kinako↑クリック↑楽しい掲示板が4種類! お好きなのをお使い下さい
2008.06.24
コメント(2)

○ 6月 23日(月) 曇り時々雨 今朝、明日香との散歩で家の前の道から大通りを横断しようとしたらなにか話し声が聞こえる道を渡ったちょっと先に個人タクシーが停まっててすぐ隣の歩道にはマウンテンバイクかな?青っぽい自転車が倒れていた個人タクシーの運転手か車の運転席側におっさんが立ってたちょっと先にずいぶんと不機嫌そうな雰囲気をかもちだしながらぶらぶらと歩いているスーツぽい服装の男がどうやらそちらに向けておっさんは話していたようだ話しの内容は良く解らなかったそのまま立ち聞きしている訳にもいかなかったので早めに散歩切り上げて戻って来ればその後何か進展があるかもと思い散歩コースは最短ルートでなるべく急ぎ足で散歩(笑けど、散歩の帰り際の上り坂を登ってたらさっきの不機嫌そうな男が倒れていた自転車で坂を下って行った。『あれ?あの自転車やはりあの男のだったのか?もうなにか話しているのは終わったようだ残念だったなぁ・・』そう思いながら先を歩いてたら今度は少し遅れて個人タクシーも同じ方向へ走って行った『ん?自転車を追いかけているとか?』自転車もタクシーも進もうとしていたと思われる方向とは正反対の方向へ進んで行った。まぁ、反対側には歩道もなく車停めておくことも出来ないしそれで方向転換した可能性もあるけどしかし・・朝からなんだったんだ?事故・・・?自転車とタクシーの接触事故か?それにしては、自転車の持ち主らしき不機嫌男の服装などに異常は見当たらなかったぱっと見た目だけどね自転車も倒れてたが故障していたわけではなさそう後で元気良くスピード出して坂を下って行ったし足でも痛めていればそれも無理自転車が車とぶつかってタイヤのリムなどが変形したならそんな真っ直ぐに自転車は進まずスピード出すなど無理な話う~ん・・・なんだったんだろう??とても気になる・・部分的なおっさんの会話を耳にしたのでは「今日でなくってもいいんだし」とか言ってたような気がする話の感じからの勝手な推測をしたここから勝手な推測↓自転車に乗ってた男が危ない自転車の乗りかたしててもう少しでタクシーにぶつかりそうになったそのことに対してタクシーのおっさん文句を言って損害賠償を求めたとか?自転車の男はおっさんの小言とかが気に入らなくとても不機嫌で面白くないおっさんは、今日今すぐじゃなくても良い金は明日でも良いと言ってた自転車の男は隙を見て自転車に戻ってそのまま自転車で逃亡車はすぐに方向転換出来ず道は片側一斜線ずつだから方向転換にやや手間取って少し遅れ自転車を追いかけた↑推測終わりうーん・・それは考えすぎかなぁ?中(あた)らずと雖(いえど)も遠からずって気もしているんだけどね愛犬 明日香専用のブログ(6/22更新)明日香の動画 (2005/12/13の日記)明日香の動画 2 (1/9の日記) 事故今日のお題Designed by Kinako↑クリック↑楽しい掲示板が4種類! お好きなのをお使い下さい
2008.06.23
コメント(2)

○ 6月 22日(日) 曇り時々雨 最初の雛たちが巣立った後にやってきたツバメ達以前の巣を使用せず新たに巣を作ろうと考えたらしく毎日土や草を運んでいる大まかに新たに巣を作る場所は決めたようだが車庫の梁(はり)一列に土を付けてまだ一箇所に絞りきれていないようだ頑張ってはいるようだがこんなペースで今年の巣は間に合うのか?巣を作って卵産んで雛を育てて・・このペースだと今年は断念しそうだがどうなんだろうね~間に合えばいいんだけど愛犬 明日香専用のブログ(6/22更新)明日香の動画 (2005/12/13の日記)明日香の動画 2 (1/9の日記) 間に合うのか今日のお題Designed by Kinako↑クリック↑楽しい掲示板が4種類! お好きなのをお使い下さい
2008.06.22
コメント(2)

○ 6月 21日(土) 曇り もうひとつの明日香のブログで教えてもらったサイトがある愛犬と登山パピヨンと高山というサイトだがこれがとても役に立つ読めば読むほど今まで知っていた情報が間違ってたことに気付かされる例えば、犬にチョコレートや玉ねぎは毒だという一般的に伝わっていることだがそれは間違っているとかどんな物でも与えすぎれば毒である鳥の骨が中が空洞だから噛むと骨が割れてそれがのどに刺さるから与えてはいけないとかいうがそれも大丈夫だとか本来ならば混合ワクチンは7年狂犬病ワクチンは3年持続効果が持続する世界のワクチンはそれだけ持つというのに日本は一年で効果が薄れるから毎年接種が必要日本のワクチンは世界のとは違っているのか?そう思いきや実際には同じ成分であるノミ・ダニ駆除薬のロントラインやダーナムラインは農薬で猛毒の殺虫剤フロントラインの主成分はフィプロニルダーナムラインの主成分はペルメトリン両方とも農薬として使用されている怖い化学物質フロントラインの主成分はフィプロニルゴキブリ用殺虫剤のコンバットはフロントラインと同じフィプロニルが使われている。全然知らなかった・・・犬猫にも人にも無害と書かれていたのに・・・確かに即効性と継続性があるのに無害だというのも変な話だよね・・・もっと早く知っていれば買わなかったのに・・・もうすでに買ってしまって使っているし・・・ダニやノミが付く前なら天然成分の虫除けスプレーとかで予防できるだろうが一旦付いて噛まれていると効果がなさそうだし・・・獣医師などに騙されていることか良く解りとても参考になるサイトである読めば読むほど今までの知識が覆されるペットの飼い主さんにとってとても役に立つ情報だと思う愛犬 明日香専用のブログ(6/13更新)明日香の動画 (2005/12/13の日記)明日香の動画 2 (1/9の日記) 知らなかった今日のお題Designed by Kinako↑クリック↑楽しい掲示板が4種類! お好きなのをお使い下さい
2008.06.21
コメント(1)

○ 6月 20日(金) 晴れのち雨 昨日ってもう日付が変わってしまったので一昨日(19日)のことだが仕事から帰って来たら一枚のはがきが自分宛に届いてたネットで知り合った友人からだった見たら結婚報告だった。6/16に結婚したようだ。日頃よくメッセでやり取りしてたのにそんな話題が無かったから突然の結婚報告に驚き付き合っている人がいるのは以前から知ってはいたが最近、その話題も触れていなかったからどうなっているんだろうか?って気にはなっていたがいちいち聞くのも野暮であるそう思って聞かないでいた早速、お祝いのメールを送った。結婚することを報せてくれないなんてみずくさいなぁ~と書いて送ったらどうやら知らせようかと思ってたが「どうせなら驚かそう」と思ったそうだ。まんまと驚かされたわけだだが、このようにめでたい事で驚くのは悪くは無いちょっとお茶目な友人である彼女に幸多からん事を願う話題を変えて仕事のこと今日(20日)は午後3時過ぎから定時後に工場内の幹部達がボランティアで工場外のプランターの花の植え替えを行う予定でその準備にプランターの前に植える花を届けたりした4株づつプランターの前に置いてたのだがもう開始時刻が近づいてきたからかうちの現場の社長がやってきて「花の苗が入ったかごごと間隔毎に置いてくれ」と言ったので指示に従って置いた定時後になって作業開始近くになって午前中は晴れてた天気だったのに雨が降ってきてだんだんと強めになってきたそうしたらやって来た幹部クラスの人達課長などの上の方のクラスの人達かな?「雨がひどくなってきたので風邪引くと逆に高く付くので中止にしましょう」そう言ってちょっとやりかかってた人達も作業を中断して帰って行った。ちょっと遅く来た人達は作業後に貰うペットボトルのお茶だけ貰って帰って行った。作業が中止になり帰って行った後強くなってた雨が皮肉にも止んだせっかく準備したというのに中止になって帰って行かれそのままにしておく訳にもいかずかと言って今から自分達3人だけで何十もあるプランターに花を植えるには時間が無さ過ぎる社長の指示によりプランターに4鉢ずつ花を置くことになったついでに以前の花は抜いてそうやってたらかなり遅れて作業にやって来た人達がどうやら上司達でも下の班長クラスの人達だれも作業していないのでキョロキョロしてたが自分達の持ち場のプランターの花を植え替えてたその人達のおかげで役半分ほどプランターは花植え替えられた。残りは自分達が月曜日に植え替えることになるだろうやはりプランター毎に花を用意しなかったので用意したところはちゃんと植えられていたが用意しなかった場所ではひとつのプランターにいくつ植えるのか解らなかったのだろう2つや3つしか植えていないところがあった。あとシャベルも離れた区間ごとに置いてあったからそれに気付かなかった人達の中に今植えてある花を根っこごと抜かずただ引っこ抜いて花は切れて根は残った状態根が残っているので新しい花が植えられずただ上に置いた状態のもあったようだ抜いた花やポッドを回収などしたら終わったのが6時半だった・・・てっきり花の配達だけで定時になったら帰れると思ってたのに・・花をプランターごとに置くにもそのときは自分ともう一人おっさんとの二人での作業だったので人手不足後片付けはおばさんが一人追加だったがそれでも3人だけでは大変だった2人今日は早出の出勤だった朝6時に来て3時に帰ったこんな作業があるなら早出をやめてみんなで作業すれば効率が良かっただろうにどうしても早出で作業しなきゃいけないことがあったわけでもないのにうちの社長ももうちょっと考えて欲しいものだ彼なりに考えがあるのだろうけどね愛犬 明日香専用のブログ(6/13更新)明日香の動画 (2005/12/13の日記)明日香の動画 2 (1/9の日記) めでたい驚き/中止になって晴れた今日のお題Designed by Kinako↑クリック↑楽しい掲示板が4種類! お好きなのをお使い下さい
2008.06.20
コメント(1)

○ 6月 19日(木) 曇りのち雨 天気予報によると北陸と東北で梅雨入りしたそうだ北陸では去年よりも2日早く平年よりも9日遅い梅雨入り梅雨入りといっても今日の日中は、ぽつぽつと雫程度の雨が降っただけだったが?昨日までほとんど晴れが続いてて今日は夜になって少し降り出したが日中は雫程度の雨だというのにそれでも梅雨入りしたことになるのか・・梅雨入りの基準って一体どうなっているんだろうか?梅雨入りしたことによりこれからは雨の日が続くのかなぁ?外仕事なのでなるべく雨は降って欲しくない草も伸びるのが早くなるし・・愛犬 明日香専用のブログ(6/13更新)明日香の動画 (2005/12/13の日記)明日香の動画 2 (1/9の日記) 2日早く9日遅い今日のお題Designed by Kinako↑クリック↑楽しい掲示板が4種類! お好きなのをお使い下さい
2008.06.19
コメント(2)

○ 6月 18日(水) 晴れのち曇りのち夜に雨 今日、仕事帰りに母から携帯に電話があり母「バナナ2房買って来て」遥遠「壮快のダイエットのか?」母「うん」仕方なしに帰りにスーパーにそしたらいつもあるはずのバナナが無い1房どころか1本たりとも無かった・・いつもはあるのに・・無かったと言ってそのまま家に帰ろうかとも思ったが「無かったんなら他も行けばあったかも知れないのに」そう言われると嫌なのでわざわざ他のスーパーも回ることにしたそうしたらそこのスーパーではあった。残りは少なかったけどねいつもはあるバナナやはり『壮快』の雑誌の影響かその壮快も昨日母がどうしても買って来いってそれで昨日帰りに買って来させられた。遥遠「土日でもいいやん」母「すぐに欲しいし」その壮快にバナナのダイエットの記事が載っててそれが母が気になってすぐに買って来いって言ったの母のように壮快読んでダイエット始める人がバナナ買ってそれでバナナが品薄になったのだろうか?以前、粉寒天や納豆が品薄になったことがあったマスコミの影響みんな受けすぎじゃないのか?愛犬 明日香専用のブログ(6/13更新)明日香の動画 (2005/12/13の日記)明日香の動画 2 (1/9の日記) バナナ品薄今日のお題Designed by Kinako↑クリック↑楽しい掲示板が4種類! お好きなのをお使い下さい
2008.06.18
コメント(2)

○ 6月 17日(火) 晴れ もうすぐ梅雨の時期だというのにずーっと晴れの日が続いてます。雨が降らなくっても雑草は伸びる・・今朝、久々に変な夢を見た自分の車がボックスタイプのワゴン車色は白色だった。現実では、ワゴンタイプの車にも白い車も所持したことは無いそこが夢のおかしなところどうも今の親父の車が夢では自分の車にでもなってたのか?まぁ、その自分が乗っている車が仕事の帰りかな?途中、スーパーなどに寄ったみたいだが気が付いたら車のボンネットなどにいつのまにか落書きされてたことに気が付いた落書きといってもなんていうかなぁー?えーっと・・・店などの車って店の名前がかかれてたり絵がかかれてたりしているそんな感じでいつのまにか車に書かれてた詳しくは解らないけど勝手にそんな車に書かれてて腹が立ったので家に着いてからか警察に電話した腹を立てつつ詳細を説明してたが途中から電話の相手が全くの無反応「もしもし?」「もしもーし?」電話が切れたわけじゃなさそうなのに全く応対が無かった。変な夢だったなぁ・・・悪夢というわけではないが良く解らない夢だった。妙にリアルだったけど夢のキーワードは車(白いボックスタイプのワゴン車)悪戯?電話警察反応が無い車に悪戯される可能性があるのか?また傷付けられたりする可能性を示唆しているのだろうか?まだ購入して4年ほどだが最初の半年ぐらいで何箇所も傷つけられたし駐車場に停めて隣の車が乗り降りしたときにあてたのかドアに凹んでいる所も数箇所ある親父にタイヤのセンターホイールキャップ無くされてキャップが無いので格好悪いがそのままにしているし車検時に最初の車検だというのにいろいろと不良箇所(特にタイヤ周り)がありずいぶんと車検費用がかかったしなんか今の車は呪われてでもいるのではなかろうかそう思うことが多々ある。新しい車欲しいなぁ・・・費用が無いから頑張って貯めなきゃいけないけど・・それまでまだまだ今の車には頑張ってもらわなきゃ夢が正夢になって落書きどころかかなりひどい凹みや傷付けられて要修理ってことにならなきゃいいけど・・愛犬 明日香専用のブログ(6/13更新)明日香の動画 (2005/12/13の日記)明日香の動画 2 (1/9の日記) 車に落書きされた今日のお題Designed by Kinako↑クリック↑楽しい掲示板が4種類! お好きなのをお使い下さい
2008.06.17
コメント(3)

○ 6月 16日(月) 晴れ 我が家のツバメ今年は早く雛たちが孵って無事5羽巣立ったようでその後、他のツバメか知らないがまた車庫に出入りしていると以前の日記に書いた。その後の様子だが最近毎日3羽車庫に出入りしている去年・今年使ってた巣をリフォームして再利用しようとしてたみたいで巣の下に藁や草などが落ちてたがやはり他人ならぬ他鳥の使ってた巣が気に入らなくて急遽変更して車庫の別な所に巣を作ろうとしているのか親父が停めている側にフンや草などが落ちてて壁に土が付いている今頃から新しく作る気なのかな?会社のツバメなんかずいぶんと遅いがまだ雛は巣立っていないかなり大きくなってきているようで今日は餌をねだって大きな口をあけているのが見られたフンも大量に落ちてた・・・同僚が不要な傘を吊るしてフン除けにした蛍光灯の上に雛がいる巣が2箇所ある全部で巣は4つほどあるが去年などの巣なのか現在は2個だけ使われているようだ今日は一時期10羽ほど入って来てた。親や親族・友達達?今日は仕事1時間早く出勤しなきゃいけなかった当初6時からだったのが7時になって良かったがそれでも4時台に起床しなきゃならずかなり辛い・・愛犬 明日香専用のブログ(6/13更新)明日香の動画 (2005/12/13の日記)明日香の動画 2 (1/9の日記) 場所変更今日のお題Designed by Kinako↑クリック↑楽しい掲示板が4種類! お好きなのをお使い下さい
2008.06.16
コメント(1)

○ 6月 15日(日) 晴れ 今日は父の日肝心の親父は今日の午後から福井のあわらにて中学時代のクラス会があり午前中はボランティアで竹切りがあるので昨日の内にプレゼント渡した。兄と母は親父の名前入りの酒あとそれと他に兄はスズ製のタンブラーだったか?親父にやってた。自分は、生まれて初めて酒購入してあげた楽天の父の日で安酒だけどポイント10倍で送料・代引き手数料込みで1188円(いいパパ)でお得だった。ラベルに名入りの酒にしようかと思ったが兄が購入したのを知ってたので二番煎じも面白くないのでやめた。日頃、嫌味やバカ・坊など言われているので贈り物するのも物凄く馬鹿馬鹿しく思えたけど兄達がやって自分が何もしなかったら何嫌味言われるか解らないし・・まぁ、半ば仕方なしに・・(苦笑これで日頃の嫌味言われなくなればいいのだが・・愛犬 明日香専用のブログ(6/13更新)明日香の動画 (2005/12/13の日記)明日香の動画 2 (1/9の日記) 父の日に酒今日のお題Designed by Kinako↑クリック↑楽しい掲示板が4種類! お好きなのをお使い下さい
2008.06.15
コメント(3)

○ 6月 14日(土) 晴れ 今朝、東北の方で大きい地震があった宮城県では震度6強の揺れどうやら6名も死者が出たようだ行方不明者10名最近やけに地震が多い今回の地震は直下型で予報が遅れたそうだやっぱり地震は怖い・・・なんとか数日前かせめて半日ほど前に地震が予測出来ればいいのにまた石川も地震起きなきゃいいんだけど・・・災害に備えて最低限非難袋などを用意する必要があるなあと家具も転倒防止措置を考えねば愛犬 明日香専用のブログ(6/13更新)明日香の動画 (2005/12/13の日記)明日香の動画 2 (1/9の日記) 岩手・宮城内陸地震今日のお題Designed by Kinako↑クリック↑楽しい掲示板が4種類! お好きなのをお使い下さい
2008.06.14
コメント(5)
![]()
○ 6月 13日(金) 曇り/晴れ 先日注文した明日香用のブラシ昨日届いた注文した商品は↓それの使った感想は明日香用のブログに書いたのでそちらを参照して下さい。購入の際、ペット用のおもちゃが付くとは書いてあったが実際届いた物には骨の形したおもちゃ以外にドックフードサンプルが7袋ほど(子犬用・小型犬用・ダイエット・シニアようなど)それとペット用ロイヤルゼリーが小袋3つ(3回分)おまけに付いてきたのが凄いよねちなみに骨形のおもちゃ明日香はすぐに飽きた・・2・3回手に持っているときに興味示して飛びついたりしたもののすぐに興味示さなくなり手に持って振ってみたり投げてみたりしたが全く興味なし相変わらず物凄い飽き性である送料込みで楽天で一番商品価格安くておまけもたくさん付いてポイントも10倍大変お得な買い物ができて良かった今日は母の運転手などでやはり昼過ぎまで時間潰された・・愛犬 明日香専用のブログ(6/13更新)明日香の動画 (2005/12/13の日記)明日香の動画 2 (1/9の日記) おまけが凄い今日のお題Designed by Kinako↑クリック↑楽しい掲示板が4種類! お好きなのをお使い下さい
2008.06.13
コメント(1)

○ 6月 12日(木) 曇りのち晴れ 疲れと睡眠不足が重なりまたもや寝てしまって日付が変わっての日記日記書くのも時間がかかり最近いつも寝るのが深夜零時ごろ朝起きるのか5時ちょっと平均睡眠時間4.5~5時間今週は会社カレンダーでは三連休の予定13~15日まで休み週の初めの内に「13日休日出勤して日頃車が停まってて刈れない所を草刈しようか」そういう話が出て決定してたのだが上の方が許可下りずに断念コマツの方の課長が許可しなかったみたい5月が工場開放デーで休日出勤が多かったため給金の問題で許可が下りなかったようだ。「どうしても休日に仕事に出るなら平日に代休を取る様に」そんなようなことを言ってたらしい三連休だと内心喜んでて仕事になってちょっとがっかりしたものの休日に仕事出れば手当てが付いて給料UPするから「少しでも頑張って稼がなきゃ半日出ても5000円近く稼げるし」って考えていたのに二転三転して結局カレンダー通りの休日になった構内の草刈り・庭木の刈り込みなどやらなきゃいけない仕事が多いのに休日出勤や残業不可でやっていけるのだろうか?休日出勤がなくなりカレンダー通りの三連休になり良かったような金が稼げなくて残念のようなちょっと複雑な気分仕事でなくなり休日になったら休日になったで母の運転手などで金にならない予定が詰まっているんだけどね・・愛犬 明日香専用のブログ(5/10更新)明日香の動画 (2005/12/13の日記)明日香の動画 2 (1/9の日記) 良かったような残念だったような今日のお題Designed by Kinako↑クリック↑楽しい掲示板が4種類! お好きなのをお使い下さい
2008.06.12
コメント(3)

○ 6月 11日(水) 曇り ついこの前巣立った我が家のツバメ巣立ってもぬけの殻になった巣にまたツバメがやって来ている巣立った雛達なのか不明だが藁が巣の真下に落ちている残された巣をまた修復・増築してまた卵を産むつもりなのかな今年はずいぶんと早く巣立ったので遅れているツバメが空いた巣を利用しようとしているのだろうか今年は2度もツバメの巣立ちを見られるかも会社のツバメはまだ巣立ちしていないようだずいぶんと遅いなぁ何羽雛がいるのかわからない巣が車庫の蛍光灯の上にあるので良く見えない会社の雛たちも無事に巣立つといいなぁ愛犬 明日香専用のブログ(5/10更新)明日香の動画 (2005/12/13の日記)明日香の動画 2 (1/9の日記) 今年は2度も今日のお題Designed by Kinako↑クリック↑楽しい掲示板が4種類! お好きなのをお使い下さい
2008.06.11
コメント(3)

○ 6月 10日(火) 晴れ 今朝、いつも通り明日香と散歩帰り際の坂を上っている途中いきなりどこからか「明日香~」って呼ぶ女の人の声がしたどこの誰だって辺りを見回したら家のベランダから手を振っているおばさん発見明日香の小さい頃から知っている人明日香が生まれる少し前かな今は亡き明日香の母犬ジェリーが野良で町を放浪してた頃に一時的に保護した事もあった人おばさん「明日香元気か~」「ルル死んだんやー」遥遠「えい・いつ」おばさん「昨日葬式したし一昨日」ルルちゃんはそこのお宅の愛犬で白く長い毛並みの小型犬のワンコ明日香よりもお姉さん以前あった時かなり年で弱まっている様な事は聞いてはいたが・・・ルルちゃんは人見知りも激しい子だったのか触ろうとすると逃げるので一度も触ったことがなかったような気がする明日香とは気が合わず会うと吠えて走って逃げてしまうワンコでした歳は14~16歳ぐらいだったかな?ここ数年次々と昔からの散歩仲間のワンコたちが虹の橋へ旅立っていきましたとても寂しくなりました・・・おばさん「明日香長生きしいやー」明日香も今年の9月で13歳元気に見えるが年齢的にはもう老犬先に旅立った仲間達の分まで1日でも長く長生きして欲しいと願うルルちゃんお疲れ様虹の橋で先に旅立った仲間達と仲良くね愛犬 明日香専用のブログ(5/10更新)明日香の動画 (2005/12/13の日記)明日香の動画 2 (1/9の日記) ルルちゃん虹の橋へ今日のお題Designed by Kinako↑クリック↑楽しい掲示板が4種類! お好きなのをお使い下さい
2008.06.10
コメント(1)

○ 6月 9日(月) 晴れ この前日記に書いたが今日から会社での車を停める場所が変更になった工場内の駐車場に停められず外の離れた所にある寮があるところの駐車場に以前よりも3~5kmは遠くなった同僚のおばさんも今日からそこに停める事になり朝合流したら社長に電話して社長が車で迎えに来てくれる段取りだった。おばさんが先に来てないかぶらぶらと歩いて確認一応、全て確認したが見つからないので車の中に戻って待つことにしたしばらくしてやって来て合流した社長に電話してもらおうと思ったら着信履歴があったらしくかけてもらったら会社のトラックが置いてあるのでそれに乗って構内の事務所まて来れば良いとの事目印に桜の木とか言ってたがどこにも会社の軽トラが見つからない同僚のおばさんの車に乗ってぐるぐる回って探したがキーワードの桜や木や白い建物それらに一致するものは多いが肝心の車は見つからずもう一度電話してもらったそうしたらまた似た様なキーワードが今度は、舗装されてない駐車場自転車が停まっている場所あと白いマンション?自転車が停まっているところは複数またぐるぐる回って何気なしにゲートになっているところをくぐってその先に進んだら軽トラ発見やっと見つかったよ・・もっとゲートや田んぼの傍など解りやすい目印を教えてくれたら良かったのにそこらに詳しくないので解らないよ工場まで少し距離があるため折りたたみの自転車を車に積んでてそれを使って移動している人が何人もいた歩いて工場の門までに5分以上かかりその後、工場内の移動にさらに時間がかかるし自分達の場合は門から事務所まで歩いて10分以上かかるだから考えた毎朝同僚のおばさんと合流して一緒に会社の車に乗って入れば駐車場どころか事務所まで行けるので楽が出来るただ欠点としては、同僚と朝合流するまで事務所にいけないって事早く駐車場についても相手が車で待たなきゃいけないそれがやや不便かな?しかし・・社長のヒントが解りにくく軽トラ見つけるまでに苦労したなかなか見つからないし「誰かが乗っていった?」とかお互い話してたりした。なかなか見つからないので遅刻するかと思ったもう少し解りやすいヒント欲しかったなぁ愛犬 明日香専用のブログ(5/10更新)明日香の動画 (2005/12/13の日記)明日香の動画 2 (1/9の日記) なかなか見つかない今日のお題Designed by Kinako↑クリック↑楽しい掲示板が4種類! お好きなのをお使い下さい
2008.06.09
コメント(2)

○ 6月 8日(日) 曇りのち晴れ 自分が住んでいる所は田舎なので大きな書店もなきゃCDショップもないだからネット通販は非常に重宝している特に楽天ブックスはコンビニ受け取りが本1冊からでも送料などの手数料が無料で買い物でポイントも貯まってまたポイント使用も出来てとっても便利代引きだと1500円以上買い物しなきゃいけないし我が家は親父がうるさく宅急便が荷物持って来るととてもうるさい特に代引きだとねコンビニ受け取りだと仕事帰りなどに支払い受け取り出来て親父に見られることもなくなかなか便利なんだよね以前はAmazonのコンビニ先払いを使用してたが楽天ブックスがコンビニで受け取り出来る様になってからはいつも本やCD購入は楽天ブックスを使用してた。楽天ブックスの欠点といえばAmazonよりも荷物の発送が遅いのと本やCDなどの予約締め切りが早くまだ10日以上もあるのに品切れになっている事が多いけど便利なので利用してた楽天ブックスだが6/2からコンビニ受け取りの場合無料だったのが3000円(税抜き)以上買い物で無料にCDのアルバムぐらいなら3000円いくが本で1回に3000円購入は難しい今まで便利だったのに凄く使い辛くなった・・・コンビニ受け取り使用者が増えコンビニまでの送料楽天負担がきつくなったのか?不便になったなぁ・・・愛犬 明日香専用のブログ(5/10更新)明日香の動画 (2005/12/13の日記)明日香の動画 2 (1/9の日記) 無料だったのに今日のお題Designed by Kinako↑クリック↑楽しい掲示板が4種類! お好きなのをお使い下さい
2008.06.08
コメント(4)

○ 6月 7日(土) 曇り 今日の休日も朝10時前に起こされ母の買い物に連れて行かされ明日香を動物病院に連れて行ったりしてまた半日が潰れた・・・最近、世の中も物騒になってきて毎日強盗・傷害などの事件のニュースが絶えないここらも最近では物騒になってきて数日前、粟津駅近くの民家に強盗未遂事件老人が居るお宅でちょうど孫が帰って来て犯人の男は慌てて逃走したようだ以前も数千円の被害があったそうなので年寄りしか居ない家だと犯人は解っててそれでまた強盗に入ったのかも家は鍵がかかってなかったみたい母方の祖父母も近くに住んでいるから気を付ける様に言わなきゃ中学生とかの犯罪もある金沢市と白山市の女子生徒(14才)が偽1万円札を使って買い物しようとして見つかって逃走その知人の30代の男性も捕まった偽1万円札を使っておつりを得る目的それが失敗して知人の男性に偽札を渡しそれを使わせておつりを得たそうだ男性はニュースになって自首女子中学生は一人は偽札を認めもう一人は知らなかったと否定おまけに見知らぬ男性に貰ったとか言ってる様だ女子中学生2人は不登校らしいあと昨日加賀市のジャスコ内のジョーシンにて火災が発生したのを店員が発見おもちゃ売り場でも火災が原因は放火15歳の男が犯人放火の理由は「むしゃくしゃしてたから」最近、そんな下らぬ理由での犯罪が増加しているそんなんで放火や人殴ったりしてたら自分なんてそれこそとてもじゃないが数え切れないほど犯罪犯しているぞ最近は我慢することが出来ぬのか理性がなく本能だけで生きている人が増加しているのだろうかそういった物騒な事件は都会の方ばかりでここらは田舎だからのんびりとしててそんな犯罪からほぼ皆無だと思い安心してた節があるこれからは気をつけなきゃなぁ・・なんでこんな嫌な世の中になってきたのだろうか愛犬 明日香専用のブログ(5/10更新)明日香の動画 (2005/12/13の日記)明日香の動画 2 (1/9の日記) 物騒な今日のお題Designed by Kinako↑クリック↑楽しい掲示板が4種類! お好きなのをお使い下さい
2008.06.07
コメント(5)

○ 6月 6日(金) 雨・曇り また疲れて寝込んで深夜1時も回って日記書いてる怪我で痛めた左手も足もだいぶ楽になったまだひじの傷口にちょっとでも触れるとかなり痛いけど足もまだ打ち身などした所などが痛むが最初の頃よりもさほど歩くのに支障はないまだ走ったりは出来ないけど仕事は今日も昨日も機械による小さい木などの刈り込み作業過去の日記に何度も書いているが会社に入るには入門許可証が必要車には助手席のサンバイザーに車のナンバーや所属・氏名が書かれているプレートをちゃんと見えるように貼り付けておく義務があるそれがなかなか発行されず毎朝守衛で名前を告げて臨時のを発行してもらって工場内に入っていた帰る際には守衛にそれを返却しなきゃいけない今朝もいつも通り守衛で名前を告げて本人確認によく免許証を提示するように言われるので免許を見せようとしたら守衛「もう顔覚えました」遥遠「有難う(笑」守衛「入門許可は今日までなので」遥遠「はい。また確認しときます」臨時の入門許可証が発行されるのが今日まで月曜日からまた中に入ろうとするといろいろともめる事になる最初、先月の終わりに許可は切れたのだがまだ許可証が発行されなかったので今日までの延長許可かが出てたみたい昼前に入門許可証のことを課長に聞いたら「社長に聞いて欲しい」と言うので後で聞こうと思ったら課長の携帯に社長から電話があり自分と自分より少し前に入った女の人の許可証が発行されたので午後4時になったら消防車が停まっている防災センターへ行くようにと通達があった。3時半頃に作業を切り上げ40分頃に事務所に戻って一緒に許可証を貰いに行くおばさんがなかなか戻って来ないので作業に夢中になってて時間がわからないのかと思い作業している現場が近くなので歩いて迎えに行ったら向こうから男の人が何人も集まってこちらにやってくる何事かと思ったらタンカで男の人を運搬してたどうやら怪我人のようだ足などがやけに真っ赤になってたすぐ近くの健康保険室だったかな?そちらに運ばれた自分も下手すればそうやって運ばれることになったかもしれなかったので気をつけなきゃと思った。怪我の原因は後から耳にした話では工場の一部の現場で火災が発生した?それでやけどを負ったとかそんなことを社長や課長が電話で話してたのが聞こえた。話はちょっと逸れたが二人で入門許可証を受け取りに行った車に貼り付けるプレートの色が他の車の色と違う他のはピンクなのに黄色なんでかなぁー?と思ってたら説明を受けたら駐車場が今まで停めてた工場内ではなく外の駐車場離れた所にある怪我をした現場近くの社員寮があるところにある駐車場そこ専用で工場内入門・駐車不許可せっかくも毎日入れる門が若干近くなりそこからだと駐車場も近いので毎日守衛に臨時の許可証を発行してもらうのがいちいち面倒だが距離が短縮になって喜んでたのにそれが許可証が発行されたはいいが工場内不可の許可証?おまけに以前出入りしてた東門よりも距離があるし通勤距離がまた数キロ伸びたそこの駐車場に停めて門まで歩くと5分程度かな?さらに事務所まで歩くと10分近く無人の門があるらしいが入るには食堂の食券代わりになるカードが必要それをカードリーダーに通すと門の鍵が開くらしいそんなもの持ってないしそのカードは200円かかるらしい持ってないなら誰かカード持っている人と一緒に中に入るか守衛がいる東門へ回る必要があるなにが悲しくて工場の中に入るためにずいぶんと歩いたりせねばならぬのだ?現在、工場内の駐車場はほぼ満車状態これからはなるべく社員優先にするんじゃないかな?名札を持っているかと許可証発行の際聞かれたが食堂のカードはおろかそんな名札も貰ってない自分も同僚のおばさんもそう言ったら身分証明にもなる歩きなどで入る際や本人確認の際に見せるカードサイズの写真付きの入門許可証それを名札のように身に付ける専用カードケース100円それを購入させられた食堂のカードやそんなケースぐらいタダでくれよけち臭いなぁー一通り説明を受けて許可証受け取りのサインをして車の免許更新などでも見る交通安全のビデオを15分ほど観賞することにビデオ鑑賞の準備は自分達で書いてあるとおりの手順でテレビやHDDレコーダーの操作をせねばならなかった交通安全のビデオを鑑賞中に同僚と話し合って駐車場から工場まで距離があるので会社のトラックを駐車場に停めさせて貰い朝、その同僚のおばさんと合流し一緒にそのトラックで工場に入り事務所まで行くことにしようと話した。いつも会社のトラックを定時後に工場内の駐車場に停めて帰り朝来たらそれに乗って事務所まで行ってた。だから車停めるのが工場内の駐車場から工場外に変更するだけ自分達で勝手にそんなこと企んでいてもやはり許可が下りなきゃどうしようもならない事務所に戻って社長に同僚から話したらあっさりと社長の許可は出た。ただ初日の月曜日はそこの駐車場の管理人に車の鍵を預かってもらうようお願いしてないし社長に電話すれば迎えに来てくれるということになったしかし・・せっかく念願の許可証が発行されたというのに通勤距離がいいまで以上に伸びてとってもがっかりである会社の外にあってそれもちょっと離れているので今までのように昼休み車の中で昼飯食ってその後、ちょっと仮眠を取るって事が出来なくなった。昼休み45分しかないのに駐車場まで行って帰ってくるだけで時間つぶれてしまい仮眠とるどころか昼飯食う余裕もないこんな事ならば今までどおり毎朝守衛で入門手続きするほうがよっぽど良かったガソリンの価格が上昇してて通勤費どういった計算になっているのか月3400円しかもらえずひと月に2回は給油しなきゃならないのでそんな価格だと3分の1程度しかない毎日、通勤に時間もかかるしきついなぁ・・・定時後、突然今日焼き鳥屋に行くことが決まったどうやら皆聞かされてなかったみたい家に帰る時間もないしそのまま店に直行焼き鳥屋に入るのは初めて今日行った『秋吉』全国チェーンらしいね北陸限定の店だと思ってたけど福井が発祥の地らしい自分よりひとつ上の同僚は家から近いのに一旦家に帰ってゆっくりしてたのか来たのが5時50分頃だった。今自衛隊に応援に行っている同僚のおばさんの妹さんも呼ぶ事になった全部で9人同僚のおばさんは妹さんが着てしばらくして用があるので先に帰った焼き鳥メニューのほぼ全て制覇したなかなか旨かったなぁー釜飯などもあって気にはなったが焼き鳥だけでいろんな種類をかなり食べて腹いっぱいになったので食べなかった。もちろん今日は上司のおごりゴチになりました飲まないメンバーは8時であがった入門許可証が発行されたと喜びけど工場内に入れず外の駐車場という事で通勤距離が長くなってガソリン代がかかるしすごくがっかりしおごりで焼き鳥でまた喜び喜んでがっかりし落ち込んでまた喜び一喜一憂の日であった。(笑ふぅ・・こんだけ長い日記書くと疲れる時間もかなりかかるし深夜1時から書き出して終わったのが2時50分だよ5日の日記のレスは後ほど行います愛犬 明日香専用のブログ(5/10更新)明日香の動画 (2005/12/13の日記)明日香の動画 2 (1/9の日記) がっかり/怪我人/焼き鳥今日のお題Designed by Kinako↑クリック↑楽しい掲示板が4種類! お好きなのをお使い下さい
2008.06.06
コメント(3)

○ 6月 5日(木) 雨・曇り 昨日の仕事中に怪我した具合は昨日の今日なのでまだ痛む左手のひじは消毒して絆創膏を貼り付けているがひじはよく曲げ伸ばしするものだから傷口が開いて血がにじむ一日に何度も絆創膏貼り替えている左ひざの上の辺りかな?まぁ、ひざの周りが痛むので歩くのにやや支障がある左足が完全に曲げにくいので正座などしにくいひじもひざも曲げ伸ばしが出来ないわけじゃないし骨などには異常はなさそうだと推測するこれが左でまだ良かった右だと運転もしにくいし走ったり無理しなければ足も手も良くなるだろう休日明けにはかなり良くなっているかもね心配して書き込みして下さった方々有難う御座いました愛犬 明日香専用のブログ(5/10更新)明日香の動画 (2005/12/13の日記)明日香の動画 2 (1/9の日記) 怪我の経過今日のお題Designed by Kinako↑クリック↑楽しい掲示板が4種類! お好きなのをお使い下さい
2008.06.05
コメント(5)

○ 6月 4日(水) 晴れ 日記のタイトルどおり作業中に怪我をした。まぁそんなひどい怪我でもないんだけどね(多分・・)今日の午前中のこと工場外の寮の近くのグランドのフェンス沿いを課長と共に作業をしてた。自分はフェンス横の狭い足場を草刈りしながら進む横は大き目のドブがある草は背丈近くまで太いのが伸びてたいつもの紐タイプでは刈れず鉄製のチップの刃で刈った昔バイトとかでチップで草刈りしたことがあったが今の職場では初めて所々に草どころか木のようなものも生えていた為刈るのが大変だったが何とか進めていた後もう少しってところで足を滑らせドブの反対側にすべりこけた草刈り機を首から肩にかけているため手を付くことも出来ず草刈り機も外れない草刈り機もった状態のままこけた左ひじを痛め両足が痛むそのまま横たわった状態で痛いので動けない・・危ないので痛みをこらえてなんとか草刈り機のスイッチは切った少し横たわってたが何とか体を起こし右ひじを見たら血がかなり出て着てたカッパが真っ赤これが暑いからと言って袖をまくってたりTシャツだけだったら怪我はもっとひどかっただろうドブの反対側とこちらの高さが同じならたいしたことなかったろうにフェンス側は反対側よりもかなり高かった・・・それでこんな怪我を・・痛みが少し治まるまで動かずじっとして少し落ち着いたのでなんとか残った草も刈った刈り終わり車のところへ戻る途中課長に血で赤くなった左手見られて消毒するために事務所に戻り血で赤くなった腕を洗ってから課長に治療してもらった傷口を拭いて消毒液をかけカーゼ代わりを当てて粘着テープ式の包帯で止めた課長は「休んでいればいい」と言ったので血だらけのカッパを洗濯機で洗ったりしてそれから椅子に座って休んでた10時過ぎになつて工場の土地内で木の剪定をしてた2人組が休憩にやってきたしばらくして作業に戻っていった洗ったカッパを干したりして課長が戻って来るのを待ってたがなかなか戻って来ない自分ひとりが仕事せずに事務所で休んでいるのは気が引ける工場外周を草刈りしているメンバーのところへ応援に行こうかと思ったが車もないし木の剪定しているメンバーの所へ歩いていった左ひじは痛むし左ひざも痛めて歩きにくいおまけになんか首の具合も悪い午後からは外周の草刈りの予定だったが剪定手伝いしてた自分のひとつ上の社員と交代してそのまま剪定の手伝い作業した長すぎる枝は枝切バサミである低度の長さに切ったそれぐらいなら腕が痛くても平気だが剪定クズの枝を集めてダンプに乗せなきゃいけないのが大変だった足や腕が痛いので力が入らず荷台に乗るのが苦労した手ごろな台も見つからないし・・なんとか苦労して上がったけど家に帰って家族に言うつもりは初めはなかったが足をびっこ引いているのを親父に見られ夕食時に怪我した事を話した相変わらず親父は心配するどころか馬鹿に・・母は母で風呂から上がっていつもの日課のジョーバも終わってやっとPC使い出したところでっかい声で人を呼ぶ何かと思ったら母「浄水器が調子悪く警告音がするし見て」足が痛いのに階段上がり降りさせるなよ・・・コンセント抜いて差し込み直したら直った兄や親父もいるんだし自分じゃなくとも良いだろうに親父達に見てもらえよ・・転んだせいでカッパと足カバーに穴が開いてしまった・・また今度新しいの買わなきゃカッパもそこそこ良いのは高いんだよね・・また今月もかなり出費だ・・愛犬 明日香専用のブログ(5/10更新)明日香の動画 (2005/12/13の日記)明日香の動画 2 (1/9の日記) 仕事中に怪我今日のお題Designed by Kinako↑クリック↑楽しい掲示板が4種類! お好きなのをお使い下さい
2008.06.04
コメント(5)

○ 6月 3日(火) 雨のち晴れ 休憩時間課長と他所の部署から応援に来た男の人と自分よりも少し早く入社した女の人が会話しているのを聞いてたら昔の事をいろいろ話してた5・6年ほど昔かな?当時は不景気で今の半分ほどしか社員はいなく翌年ぐらいから増産が始まりそれに従って人も多く募集してた当時は1500人ほどって言ってたかな?今は、2500人余りいる30人ほど入社して1週間経過後残ったのがおおよそ5人また30人入ってまた5人ほど残るそんな感じだったそうだ1日・半日で辞める人も多く更衣室には作業服などを脱ぎ捨てたまま辞めていく人達が多かったらしい自分がやっている緑化作業昔は今の会社がまだ存在してなく会社名は他の名前だったこの粟津工場ではなく小松工場でだがおばさんが入社して午前中は草むしりをさせたらしいが10分ほど作業行って「こんな作業向いてない」って言って午後から帰って辞めたらしいたった10分の間に何があった?自分から辞めると言って辞めたのに2年ほどしてまたやってきて課長に「頼むから雇って欲しい」って言ってきたそうだもちろん拒否したらしいけど自分から辞めてまた雇ってくれって・・・信じられないね・・とても真面目だけど足(ひざだったかな?)が悪くてそれでも我慢して作業したらしい痛い足をダンボールに載せてまで草むしりしてたらしいけど作業終了時には物凄い足が腫れてひどかったそうだ今の駐車場の後ろのフェンス沿いでトイレ(大)をしてそれが監視カメラに撮られてて辞めさせられた人もいたらしい自衛隊の装甲車など作っているから不審者進入防止も兼ねていたる所に監視カメラが設置されているらしい気が付かなかった・・・カメラでかんな視されていると思うとなんか作業もしにくいなぁ工場内には売店・食堂x2銀行の現金自動預け払い機に風呂まであるあいにくとどれも利用した事がないので詳細はわからない中に入ったどころか中をまともに見たこともない風呂はずいぶんと大きいの浴槽が3か4つあるって言ってたかな本当かどうか知らないけど露天風呂もある?それはおそらく冗談だと思うけど男湯の更衣室に女性のブラジャーが吊るしてあったというそんな事件もあったらしい。なんで男湯に???あと浴槽内にトイレしてあった事件もあったらしいどれも犯人は見つからずもうひとつ風呂は月曜日はお湯が綺麗で木曜・金曜になるとお湯の色がかなり汚いらしい錆のような物が塊で沈んでいることも?3年ほど前に風呂は改装されたらしいのに何で?毎日風呂のお湯入れ替えてないの?それとも毎日掃除してないのか?おいおい・・レジオネラ菌が繁殖してるんじゃないのか?その内機会があれば入浴してみようかと考えてたのにそんなん聞いたらとてもじゃないけど入りたくない風呂以外に別な場所にシャワールームもあるらしいそこも水垢とかがひどいとか社長談うーん・・・いろんな事を聞いたなぁ・・もっとなにか得する事ならいいのにまぁ、風呂は入ってみようかと思ってたからそれは貴重な情報である意味得した?愛犬 明日香専用のブログ(5/10更新)明日香の動画 (2005/12/13の日記)明日香の動画 2 (1/9の日記) 裏話今日のお題Designed by Kinako↑クリック↑楽しい掲示板が4種類! お好きなのをお使い下さい
2008.06.03
コメント(4)

○ 6月 2日(月) 晴れのち曇り 今日の職場は人手不足以前からいるおっさんと自分より1週間後に入った女の人が今日から3日間自衛隊の職場へ応援に他の部署から応援に良く来るおっさん2名はそのままそこの現場に課長は他所の部署で休んでいる人の代わりに残ったメンバーは自分を含めて3人自分とひとつ年上の男と熟練者のおっさん一番の戦力はおっさんである今日の作業は3人で物凄く草が伸びた場所で草刈り草が長いので機械で刈ると草が絡まって大変だったもっと人手がいたら作業も進むのだが草は長いわ人は少ないわ思ったよりも作業は進まなかったやはり自衛隊に応援に行っているおっさんが欠けているのがかなり戦力ダウン明日はおそらく1名応援に来ると思う仕事と言えばまだ入門許可証発行されず先週の木曜日いつも通り門で入門手続きしたら守衛「1ヶ月経っているから本当なら臨時の許可証を発行出来ない」「いつ手続きした?」そんなん言われても困る遥遠「うちの会社の社長がちゃんと手続きしているが1~2ヶ月かかると言われた」守衛「そんなにかからない。本来は2週間ほどで遅くとも3週間で出来る」「ちゃんとまた確認して下さい。そうしないと車で入門出来なくなります」すぐに社長と課長のいる前でその事を話した社長は「確認しとく」そう言ってた金曜日の朝は守衛が名前言う前に臨時の入門許可証を渡してくれてその後に名前を告げてそのまま入門いつものようにチェックされてからだったら名前にXが付いているのでまた注意されたかも自分よりも少し早く入社した女の人は木曜日は何も言われなかったが金曜日は言われていつもの門から入門許可されず他の門から入門させられたそうだ個人の許可証だが木曜日社長が確認したがまだ出来てなく金曜日の当日もまだ出来てなかったそうだ。今朝もいつも通り門で手続きしたら名前を告げてチェックしてもらう名簿に守衛は名前を探したがマ行に名前がない名前削除されて入門出来なくなったのかと一瞬焦ったけど一番最後の紙に名前が別に載ってたそれには6/6まで(臨時入門証)発行可と書かれていた。と言うことは今週中に個人の許可証やっと発行されるってことか?そんな物作るのになんでこんなにも時間かかるんだろうね遅くとも余裕持って1~2週間あれば発行出来るだろうにちゃんとした物が出来るまでの間仮の許可証をもらえればいいのに本当に今週中に許可証に出来るのかな?また伸びて来週の月曜日門でもめることになったりして?愛犬 明日香専用のブログ(5/10更新)明日香の動画 (2005/12/13の日記)明日香の動画 2 (1/9の日記) 人手不足今日のお題Designed by Kinako↑クリック↑楽しい掲示板が4種類! お好きなのをお使い下さい
2008.06.02
コメント(2)

○ 6月 1日(日) 晴れ 今日から6月今日は1日なので兄と共に福井へ映画を観に日記のタイトルどおり見た映画は『ナルニア国物語第2章:カスピアン王子の角笛』観ていなくてこれから観ようと思う人もいるだろうしあまり詳しく内容は書かぬが時代設定は、前作から1300年経過した世界前作もとても迫力があり良かったが今作品は、前作よりもストーリー的にも良かった。第3章の公開が待ち遠しい。作品自体は良かったのだが上映の映写機かフィルムが悪いのか画像に乱れ(横線が入った)があったり場面の切り替わりが一瞬何かおかしかったりしたあと上映中の飲食がやや耳障り袋のガサガサしている音とかまだ上映開始時のCMのときだったし良かったが前に座ってた女の人が隣の女の人に自分の携帯を開き待ちうけ画面(息子か小さい男の子の写真が)を見せて閉じたと思ったら今度は閉じた時の蓋の液晶に表示される画像(またもや男の子)を隣の人に見せていたのが暗い中で液晶の光が目立ち気に入らなかった。まぁ、本編中はそんな事する人もいなかったが映画と言えば21日公開のインディージョーンズも観たいけど、7月も8月も1日が平日だし残念ながら観に行けなさそう・・通常、映画1800円もするし毎月1日ぐらいしか観に行けやしない映画館も遠いしねやはり映画は映画館で見るに限るDVD購入して家で観ても迫力に欠ける久々に良い映画観てリフレッシュしたしまた明日から仕事頑張らねば愛犬 明日香専用のブログ(5/10更新)明日香の動画 (2005/12/13の日記)明日香の動画 2 (1/9の日記) ナルニア国物語第2章今日のお題Designed by Kinako↑クリック↑楽しい掲示板が4種類! お好きなのをお使い下さい
2008.06.01
コメント(3)
全30件 (30件中 1-30件目)
1