全3件 (3件中 1-3件目)
1
2013年もあと僅か今年の清水寺の漢字は「輪」であったが自分にとっては、「病」病で泣いた一年だった夏、せっかく決まった派遣の仕事仕事中に熱中症らしき症状で病院へ結果として仕事二日半で辞める羽目に…なかなか体調が回復せず1ヶ月ほど不調が続いた。尿管結石による腹痛や血尿・頻尿12月に入り久々にかなり苦しんで病院へ現在、病院で出された薬を服用中不調が続きそのまま年を越すことになった…病で入院中の祖母との別れ母の物忘れがかなり悪化自分自身以外にも家族・親族も「病」の一年どうか来年は元気で頑張れますようになかなか日記のコメントのレスなど出来ていませんが調子が良くなって行いたいと思っています。
2013.12.31
コメント(2)
最近、いろんなことがあって日記書く間もなかった現在、深夜だが頑張って起きて記入1・生命保険を明治安田生命から第一生命に変更した。少し前に血尿など出てたので保険加入無理か条件付加入しか出来ないかと思った加入の際の医師の問診と尿検査でもその時は特に異常がなかったようだ。血圧が高めだったようで医師に「高いと言われたことはないか?」と聞かれたが素直に「ない」と答えた。特別異常な数値でもなかったのか条件なしの保険加入出来た。今までよりも保険料は1千円ほど高くなるが半年過ぎれば減額も可能医療保障がこれまでより充実してるのでもしも入院することになっても心配なさそうだ。明治安田生命の解約の手続きで担当の女の人が午後3時過ぎにと言ってあったのに、5時半過ぎに電話があり「今から伺う」と…営業やってる人が、客との時間を守らぬのが少し腹が立った2・母が怪我10日の午前中週2回の訪問リハビリを終えた母その後、友人が来るので家の周辺の落ち葉など清掃してた。底がすり減ったサンダルを履き雨で濡れた所を歩き滑って転んだようだ…手には歩行杖と箒手が塞がった状態だったので顔から転んだ眼鏡破損で左目り下と上唇左端とあご左側に怪我血まみれ…すぐに病院へ行かず洗浄・消毒・絆創膏で怪我の応急処置午後になって、歩くのもままならない状態になり病院に電話して親父と共に母を病院へ骨盤のあたりだったかに少しひびが人工関節などに影響がなくて不幸中の幸いであった。3・同10日母の怪我の為の消毒薬など買いに行くついでに銀行のキャッシュコーナーで現金おろそうと思って銀行の袋にカードと通帳を入れて銀行に行ったはずが着いたら袋の中には通帳しかなかった…母の怪我でわたわたしててどこかで落とした?家の中にも車の中にも見つからず翌日にキャッシュカード再発行の手続きした。何枚も書類記入で大変だったし再発行手数料2,100円かかった…余分な出費だ…4・自分自身の体調悪化最近は、血尿が出たり下腹の痛みなど体調が調子が良いことが1か月も続くことはない悪ければ、良くなってもまた数日~1週間程度で悪くなるさすがにこのままだとまずいので国民健康保険に加入した。未加入期間最大2年間遡って保険料納めなきゃいけなかった…でかい支出だったが、自腹で診察受けるより安いし…早速保険証を使う羽目に20日の朝起きてからだんだんと辛くなってきて下腹が痛みが強くなってきて腰まで痛みだして正露丸飲んでも痛みが変わらず収まる様子が全くなさそうで親父に頼んで近くの町医者へ連れて行ってもらった。「辛いから連れてって」とお願いしても親父は「自分で勝手に行け」と言ってなかなか連れて行ってくれず困った…病院で診察待ちの間もどんどん体調悪化辛くて問診表書くのも大変だった…体温測定と採尿終えて診察に呼ばれるまでが物凄く長く感じた思った通り痛みは尿管結石痛み止めの注射を右肩に打ち採血と点滴も行った痛み止め打って点滴中もさほど体調が楽にならなかったが点滴が終わる頃には、かなり楽になった。採血の結果は夕方5時過ぎに分かると言われ5日分の薬が出てこの日は、4,000円弱の出費国民健康保険に加入してて良かった…夕方5時過ぎに病院から電話があり血液検査の結果肝臓の数値と尿酸値が高く治療が必要とのこと翌日、治療の為の薬20日分出た900円ちょとの出費血液の肝臓の数値など夏に熱中症になった際今回とは別病院で血液検査でも数値が悪かったがそれ以上に悪化して様子血液の肝臓の数値AST(GOT) 基準8~38が77ALT(GPT) 基準4~43が190!!尿酸 基準3.6~7.0が9.0思った通りの結果かな…(苦笑暫くはきちんと治療に専念して数値が低くなって再就職かな…
2013.12.22
コメント(0)
十月に95歳で旅立った祖母の四十九日法要が今日行った。四十九日は、正確には今月の10日平日なので親族が集まりにくいので繰り上げ20人余りの親族が我が家に集まった。四十九日法要が終わりとりあえず七日毎の法要は終わりあとは、お骨収めと一周忌法要お骨収めは、春に予定墓石の法名記入は石材店に言ってあり近々刻まれるだろう祖母が旅立って日々バタバタしててあっという間に月日が経った気がする…
2013.12.08
コメント(1)
全3件 (3件中 1-3件目)
1