邂逅

邂逅

PR

プロフィール

遥遠

遥遠

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

肉式 ちょこぱん.さん

毎日を 愉快に暮ら… パパ メイアンさん
Devil’s_SATAN Devil_satanさん
ザ・バロン倶楽部 anego00さん
K J H・Room ☆理恵ママ☆さん

サイド自由欄






2014.06.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


茶の間の椅子から立ち上がったら

父「あらなんか目が…」

そのまま立ちあがる事が出来ずに廊下に横たわった
目が廻り頭がふらつく
吐き気もして朝食全て戻した

しばらく部屋で休ませて病院へ連れて行った。
市の総合病院へ連れて行くつもりだったが
本人が頑なに近くのかかりつけの町の病院へ連れて行けというので
仕方なく町医者へ
ここ1~2週間の間、似たような症状の患者が多いらしい
すぐに点滴打ち
飲み薬が出た
いつも高くない血圧が高かったらしい
家に帰り部屋で寝かしたが、夜になっても変化なし
目まい・ふらつき・食欲不振
熱はなし

翌朝も症状が変わらない
これまで目まいなど起きたことがないらしいので
脳に異常がないか心配だが
それでも市民病院ではなく町医者へ連れて行けとこの日も
また点滴したが楽にならず
紹介状を書いてもらい市民病院の脳外科へ連れて行くことに
MRIで脳を調べたが、脳に異常は見当たらず
本人は忘れているようだが
小さい頃に中耳炎になった跡と
額に怪我でか金属片らしき物が埋まっていたらしい

点滴治療と血液検査や他の検査
疲労からきている可能性もあるので療養も兼ねて
即日入院することとなった。
検査は、胸部レントゲン・心電図検査・血液検査も特に異常なし
はっきりとした原因不明

入院当初より顔色などずいぶん良くなったが
まだベットから起き上がり立てると頭のふらつきがある

ここ最近、どんどん食欲がなくなってきていたが
入院してから全くと言っていいほどないのが心配

親父がいなくて、母は足が悪いし最近痴呆気味…
母の代わりに洗濯やお茶やコーヒーの用意など父がかなりしていた
親父や母の代わりに自分がかなり家事の一部をすることになり
朝からかなり大変な毎日だ…

父は、72歳
仕事が発掘調査補助で肉体労働で疲れて
亡き祖母の事や母の事とかで家でも精神的な疲れが溜まっていたのかも
入院でしっかりと休んで良くなってほしい
それまでは、毎日慣れぬ家事手伝いとかで大変だが自分も頑張る





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.06.16 18:30:36
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: