hinahinaブログ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
今回はShotNaviのご紹介です!hinahinaとうとう買っちゃいました。そうです。ラウンド中、初心者の私には二打目、三打目の残りヤードがワカラナイ(;_;そこでこのShotNaviが活躍します。このサイバーウォッチ。。じゃなかったww(←歳がばれるー( ゚Д゚))ShotNaviめちゃめちゃ簡単に使えます!ボタンを二回ほど押すだけ!!!GPSで今いるゴルフ場の情報を自動で取得してく・れ・る・ん・で・す!!川平慈英風楽天カードマンも出てきそうです!画面もシンプルで見やすい!事前にPCで全国のゴルフ場の更新情報をダウンロードしておくと安心ですね♪更新された情報だけ上書きできるので、更新には1時間もかからないと思います。10分程度だったような。←曖昧( ;∀;)PCには専用のUSBケーブルが同梱されているので、それで接続できますよ。正直覗き込むタイプか腕時計タイプで迷いまくりました(笑)覗き込むタイプはなくしてしまいそうだったので、肌身離さず持って置ける時計タイプにしました。ただ、実際見てみると少し大きいボディ。普段腕時計を着けないhinahinaなので、こ、こ、これはスイングの邪魔になって使えないんじゃ(;^_^A箱から開けた瞬間。冷汗が頬を伝いました。このままでは私の2万円が無駄に。。。腕につけて、恐る恐る1スイング。。。。。邪魔にならねぇじゃねーか( `ー´)ノスイングには全く支障はありませんでした♪あとは実戦あるのみ。残りヤードがわかる。これだけでもう勝ったも同然です!!!ウフフウフフフッフフフフウフッフ( `ー´)ノha-hahaha少し飛距離が安定してきたhinahinaならこれでバシッ!とベタピン間違いなしです!ベタピンとか古くないよね??昔(PS2ぐらい)みんゴルで得た知識ですw実際に使って便利だと思った機能はフェアウェイナビ機能!コース外に打ち出してしまったとき、ShotNaviを打ちたい方向のフェアウェイに向けてボタンをポチポチすると、フェアウェイ真ん中までの距離を教えてく・れ・る・ん・で・す!二度目の慈英あとはスコアなども入れられますが、hinahinaはスマホで管理しているので使いませんでした。スマホをいちいち打つのが面倒な人にはいいかも知れないです。今回も話が脱線しまくりでした。今の時期ならクリスマスプレゼントにでもどうぞ!!初心者の彼、彼女は喜ぶはず!!!中級、上級者でも喜べ!便利なのは間違いない!!それは反則やというあなた!プロでもないのにプロ意識みたいなのはいらないですお('ω')プロになってから文句を言ってください。それまでは少しでもスコアが上がるように工夫しましょう!と上から目線のhinahinaでした。とにかくあると便利なので、よければ購入してみてください!下のリンクを踏んでもらえるとhinahina喜びます!距離測定器 GPS ゴルフコースゴルフ用品 ラウンド用品 ゴルフコースショットナビ W1−FW GPSゴルフナビウォッチShotNavi G-771価格:18360円(税込、送料無料) (2018/12/7時点)楽天で購入なんだこれ。。。スマホと連携?心拍、歩数計測?見た目もこっちのほうが私は好き。。。値段もほぼ変わらない。こんなのが出ただなんて。。。ショットナビ Hug(ハグ) [ウォッチ]/shot navi [腕時計](ゴルフナビ/GPSゴルフナビ/GPSナビ/海外コース対応/ゴルフ用品/)価格:19980円(税込、送料無料) (2018/12/7時点)楽天で購入
2018.12.07
コメント(0)