鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
101726
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
☆ひなたにっき☆
その4
助産師学校入ってから習うような難問が出るんですよ。
だからこそ、助産師国家試験問題とか解いていたわけで。。。
今年は、かなり傾向が変わっていて焦りました。
まず国語。
去年まで漢字が20問くらい出ていたから、
これだけは確実に落とさないように!と思っていたら、
今年から10問に減少(┳o┳)
今まで漢検問題といて頑張ってきたのに~!
そして、基礎看護。
忘れられないのが、酸素ボトルの中身を解く計算問題。
まさか計算問題が2問も出るとは!!(´□`|||)ガーン
母性も、びっくりしましたよ。普通で。
あれ~?何でこんな「アクセス看護学」に載ってる様な問題ばかりなの?
本当に焦りました。
今まで必死でリストラクションスコアとか、
ビショップスコアとか、アプガースコアとか、
バイオフィジカルプロファイルスコアとか覚えたのに・・・。
一問も出ませんでしたよ、ほんとうに。
ガッ|||||||||||||( ̄ロ ̄;|||)|||||||||||||ビーン
やられました・・・あんまり勉強してないことばかり出ちゃった。
でもまあ、試験中は“絶対受かってこの学校行ってやる!!!”
という気合で望んできました。
精一杯やるだけやってきた感じで、満足は出来たかな。
そんな一次試験でしたが、
結果は、合格でした!!
ほんとうに嬉しかったです。
そして、二次試験。
小論文は、これまた傾向が変わって400字40分でした。
お題は
「人間関係を築くのにに必要なことを、
相手を尊重する
意外に考えられることをあげなさい」でした。
私、下線部しか見ていなかったんですよ(汗)
書き始める直前になって気づきました。
危なかった~。何とか書き上げることができました。
面接までの待ち時間、お茶が準備され、
アロマがたかれ(ローズウッドでした)
ヒーリングミュージックが流れる。
そして面接に呼ばれるときは必ず受験生の席まで声をかけにきてくれる。
びっくりしました。この気遣い。
それに感動したのが先生が最初に言った言葉。
「皆さん、一次試験合格おめでとうございます」
こんなことを言ってくれる学校は他にありませんでした。
本当に感激しました!うれしかった。
面接はやっぱり緊張してしまったけど、
でも、できる限り頑張れてよかった。
3日後、結果が出ました。
補欠合格。
「不合格」の文字が入ってなかっただけで充分。
この学校は、みんな第一志望にしてるし、
何人補欠なのかも分からない。
繰り上がり合格はあまり期待できません。
それでも、自分を認めてもらったようで嬉しいです。
4校受験して、3校一次合格。
補欠合格1校。
この一年、多忙な中一生懸命勉強して、
それなりの結果は残せたのではないかと思います。
何より、去年は一次も受からなかったのに、
ちゃんと成長している自分がいました。
来年は、仕事はパート勤務になるし、
予備校にでも行こうかと思います。
まだまだ諦めませんよ~!
いつかきっと、助産師になってみせる!!
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
働きながらの子育て色々
りんごの美味しい季節です
(2025-11-20 05:50:22)
旦那さんについて
歯を磨かずに寝てしまう夫に対して……
(2025-09-14 05:54:35)
小学生ママの日記
オンライン授業
(2025-11-19 21:40:19)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: