September 14, 2008
XML
カテゴリ: child

mono9.gif



hinata*のお友達家族に誘っていただき、ずっと楽しみにしていたんです。

第2部(16時~21時)の予約だったので、
現地に14時ごろに着くように向かったんですが、すでに長蛇の列。
人気があるって聞いていたけど、こんなに列が長いとは。
正直びっくりしました。

お友達のパパさんが列待ちしてくださるということで
待ち時間をおもちゃ屋さんを覗いたりして楽しく待たせてもらうことが
できました。ありがとうです。



あっというまに16時になり、開園!!


4歳児の子供たちが一番やりたかったものはファッションモデル。
この長蛇の列だから2回目を狙っていたんだけど、
入場後すぐ行ってみるとまだ空きがある!!

運よく第1希望のファッションモデルを体験できることになりました。

親はガラス越しに様子を伺い、その後リハーサル、本番を行う
ステージの観客席から様子を見ることができます。

大きなお姉さんと一緒に体験して大丈夫かな~
できるかな~って不安いっぱいだったんだけど
本番はなんとかできてました(笑)
本番前の親の緊張はかなりのものです。

それにDVDも最後に頂けるのでとてもラッキーでした♪


キッザニア ファッションモデル






それが終わって、できないだろうとあきらめていた
ハイチュウを作るお仕事へ。
50分待ちだったので、子供たちに聞いたら待つとのこと。
子どもたちは2人で仲良く50分待つことができました。

それからやっと中に入ってお仕事を体験。
子供だけでもちゃんと説明を聞いてやり遂げることが
できるんですよね。
それだけで見ているこっちは涙が出そうになっちゃいます。

キッザニア ハイチュウ

出来上がったハイチュウにはちゃんと製造者hinata*と
名前も入れてくれて貴重なハイチュウができあがります。

キッザニア ハイチュウ2

それからシールを作ってピザを食べました。
本当は最後に街時計をやりたかったんだけど
募集受付終了になっちゃったの。

また1月に行く予定なので、次回になるかな。
お友達と一緒に楽しく時間を過ごすことができたし、
思っていた以上に子供たちが成長していることが
分かってとても貴重な1日でした。

お友達のパパさん、ママさん楽しい1日をありがとうございました。
また次回も楽しみにしていますね!









ブログランキング・にほんブログ村へ
ハンドメイド大好きな人は集まれ~!

バナー
応援ありがとう☆良かったらポチっとしてね*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 15, 2008 05:04:08 PM
[child] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: