Always むらーのさん

Always むらーのさん

2005年04月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久しぶりに遠征なのです。暖かくなってきたしね。

ということで、ムラーノでは、静岡、神奈川、千葉、東京、山梨、長野に続いて、今回は常磐道経由、埼玉~茨城~福島、と7~9番目の訪問県となるわけですが、目的地はいわき市にあるハワイ(笑)ことスパリゾート・ハワイアンズです。

静岡でも最近、よく「行こう、行こうハワイアンズ~♪」というCMが流れていて、なんとなく行ってみたいな~と思っていたんです。子供たちも大喜びです。

けちで有名なよしき家、当然、裾野ICへは朝の6時前通過(笑)
日曜日の早朝ということで、首都高で若干込み合うもののあとは至極順調~。3時間きっかりで300km先のいわき湯本IC到着(爆)燃費もかる~く10km越え(^^)v

ハワイアンズでは一泊の予定なので、チェックイン前にまずプールへ。プールサイドまでは東北ということでやはりちょっと寒かったんですが、プールのエリアに入るとそこはむせ返るような暑さ、聞けば27度の室温に保たれているらしい。これはハワイの気候そのものなんだとか(^-^;

そして、巨大なドームのハワイで、家族みんなで早春?のスイミング。何か久々に運動した~って感じです。温泉(こっちは普通の露天風呂)以外の一通り遊んだあと、いったんホテルに戻ってチェックイン。3時ぐらいまで休憩して、ウオータースライダーが空いて来るのを見計らって、再びプールへ。スライダーは、一番過激な大きな浮き輪を使ったトンネル付のもの(一人乗り用と二人乗り用がある)と同じ浮き輪を使ったもう少しスピードの出ない(それでも結構怖い)もの、それと普通に人だけですべる滑り台式のスライダーが2本ありそれぞれ好みに応じて選べます。1日乗り放題券は2200円もするんだけど、日中は混むので意外と乗れないようだったんですが、けちなよしき家は3時以降の乗り放題券が半額になるのを見逃しません(爆)日曜日の午後ということで、この時間になるとまさに滑り放題で、上の小僧と散々滑りまくりました(笑)

下の小僧にも遊ばせてやりたかったんですが、背が少し足りず残念。また背が伸びたら絶対につれてくるからね(^-^;

夕飯は豪快にバイキング形式なんですが、これがなかなかイケルんですよ。家族連れにはとても助かる設定ともいえます。施設自体は40年近い歴史を感じさせる部分もありますが、お値段も安いし、CP値は高いと思いますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月12日 20時01分08秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: