ハープ奏者 高山聖子 ブログ

ハープ奏者 高山聖子 ブログ

2020.12.06
XML
カテゴリ: 日々の出来事




小泉八雲はギリシャに生まれ、アイルランドで育ち、
アメリカや西インド諸島で文筆家として活躍した後、来日。島根県松江市、神戸市、
熊本市と移り住み、東京・大久保の地で生涯を終える。
幼い頃に母と別離。
熱心なカトリック教徒で財産家の大叔母に預けられた。
幼い頃の孤独な日々に、時々、お化けや幽霊を見たのが八雲の文学の原点。

若き日に視力と財産を失い、放浪の人生を歩む。
世界を放浪しながら多くの作品を生み出したことから、






コロナの感染者が増えたことで、コンサートが一件中止になり、
1日、スケジュールがぽっかりと空きました。
前から気になっていた小泉八雲展、
妖怪や不思議なものに魅かれて、見に行ってきました。
耳なし芳一、雪女など、子どもの頃親しんだ作品も多いですね。
アイルランドの音楽を演奏するようになってから、
またまた興味がでてきました。

展覧会は親友にあてた手紙やイラストなどが多数、
展示されており、楽しかったです。

今年は、目に見えないウィルスに翻弄されながらも、
多くの人の優しさにも触れた1年でした。


先人の歩みに思いを馳せながら、
残りの12月も大切に過ごしていきたいです。

チラシと一緒に映り込んでいる本は、
以前、アイルランド大使館で講演してくださった小泉凡さんの著書。
せっかくだから読み直そうかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.06 23:47:09


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

attachment1
【プロフィール】
2003年、国立音楽大学音楽学部器楽学科ハープ専攻卒業。 ヤナーチェク・フィルハーモニー管弦楽団、ポーランド国立クラクフ・フィルハーモニー管弦楽団のエキストラ出演など、ソロ、オーケストラで演奏活動を行う他、レコーディング、講演活動など幅広い分野で活動をしている。詳しいプロフィールは 高山聖子・オフィシャルサイト をご覧ください。

【コンサート出演情報】
■2024年2月18日(日)『ちよだ猫まつり2024』
■2024年3月12日愛媛県松山市 Spring Concert
■2024年3月13日(水)愛媛県新居浜市 早春賦コンサート
会あかがねミュージアム 多目的ホールあかがね座 (250名収容)
■2024年4月21日(日)栃木、響の森
■2024年5月3日〜5日東京・有楽町ラ・フォル・ジュルネTOKYO2024
■2024年5月19日(日)栃木ロータリークラブ
■2024年6月8日(土)発表会 スタジオヴィルトージ
■2024年6月15日(土)第275回耕心館サロンコンサート 
オペラの名曲とハープの調べ
■2024年6月29日(土)帝国ホテルBar保志 創立20周年パーティー
■2024年7月6日(土)軽井沢タリアセン


【アイリッシュハープ演奏】The Butterfly/アイルランド民謡


【アイリッシュハープ演奏】秋のダンス/B.アンドレ



【アイリッシュハープ演奏】パッヘルベルのカノン


201504282043_0734_iphone.jpg
【グランドハープ演奏】朝に/M.トゥルニエ

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: