私の考察と歌詞ブログ

PR

プロフィール

You_you。

You_you。

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

コメント新着

You_you。 @ Re[1]:ヒプノシスマイク 中王区ドラマCD(09/18) 14くんの幸せを願うさんへ こんばんは! …
14くんの幸せを願う @ Re:ヒプノシスマイク 中王区ドラマCD(09/18) テキスト化ありがとうございます!! いま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.08.30
XML
カテゴリ: ドラマCD
ヒプノシスマイク 考察

alternativeから出来ること

そしてさらに強まった日本史から出来る私の持論として
一度は有栖川宮の名前を通る道ですよね

幻太郎氏の「明治大正昭和平成令和」
現時点のヒプマイの世界は女尊男卑なので逆転の出来事とします

明治
「痛いガキ死すともフローは死せず」は
板垣退助の名言で「板垣死すとも自由は死せず」は自由民権運動なので

我々、女性陣にも自由を平等を権利をということです
「暴力や力づくではなく言葉で国に請願しましょう」て事ですし

大正
男性陣たちの言いたいことややろうとしてる事は
いわゆる「大正デモクラシー」に当たるわけで
「何が政党内閣だ!日本は民主主義だ!」的な風潮のあれです
デモ隊のような……この辺当てはめるの面白い
ニュアンス的な感じでそういう訳ではありません
これは男性差別を撤廃させる運動(女性差別撤廃)もこの辺と被ってたかと


幕末
さらに一郎くんが坂本龍馬の名言「この国は今一度洗濯しかないぜ」と言ってるので


一郎くんがそういうポジションとしたらどうしても有栖川宮家に触れるんですけど
薩長土肥を率いる勤王(倒幕派)と旧幕府(佐幕派)をヒプノシスマイクで置き換えると

倒幕派(男たち)vs旧幕府派(中王区)って所ですけど…
その時に錦の御旗を掲げて率いてたのは他でもない有栖川宮なので
そのオマージュはあるかもですね





理鶯さんのNAVYが西洋や皇帝ならば理鶯さんは亡くなるor中王区側に何かあるかもです

追記

私としては帝統くんの"星を追われた逃亡者"=「敗戦した元王様」という事ですが実は有栖川宮は旧幕府軍に勝ってますからね!
勝ってるというと語弊があるかもしれませんが錦の御旗を掲げたことで江戸城無血開城まで行きましたよね?
王政復古の大号令まで出させました
つまり岩倉具視などの朝廷側が権力を持った訳ですからね

なので有栖川宮という宮家つまり天皇家に通ずる名前ですが
天皇家に関わるので基本的に避けた方がというのが私の個人的な持論です
何が不敬になるか分かりませんからね
象徴(錦の御旗を掲げた)とされた方の名前を触れるのは…
例え亡くなった宮家であってもその辺りは繊細過ぎて…

乙統女さんはあくまでも内閣総理大臣ですし……難しい所です
内閣総理大臣は国のトップではありますが象徴である皇族家にしてしまうと
乙統女と帝統の親子説を立証出来ません!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.30 23:19:43


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: