3姉妹と気まぐれ母の生活

3姉妹と気まぐれ母の生活

PR

プロフィール

ひらりん104

ひらりん104

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年10月29日
XML
カテゴリ: 家族・姉妹
実は先週末、自転車を買いました♪

ヒトが生まれたときに買った、
「スーパー★ひらりん号」 でしたが(??・・・ただのママチャリです)
最近、すぐにパンクするようになって…、
直しても直しても、またパンクしたり空気が抜けたり…。
もうタイヤのゴムもヨタってしまっているようで、
自転車やさんも 「タイヤ替えるより、買った方が安いよぉ~」 って。。。

さすがに9年も乗ったので、別れは淋しかったです。。

==================

用もないのに稼動中!?
イズを乗せて、あっちをフラフラ・こっちをフラフラ。
アユまでも、幼稚園へ行くのに(近いのに)自転車で行くと言い出す。
連日、フル回転しておりました。

=================

土曜日、ヒトの傘が壊れたので、買いに行くことになり、
いつもなら車で某ヨーカドーへ行くのが定番なのだが、

しかし今日は、
「よぅし!自転車で行ってみるか!?」
結局、ニューひらりん号を 一番乗りまわしたいのは、私でした (苦笑)
「さんせ~~い(やんや♪やんや♪)」
子供達は、外出する際、車に押し込められているより、
電車やバス、自転車とかの方がすきみたいなので、大喜び。


「補助なし自転車暦6ヶ月」 のアユまでも、自分の自転車で行くという。
実は(結構坂が多いので)私も自転車で行くのは初めてだったので、
「アユはママの後ろに乗るように・・・」って言ったけど、
頑として言うことを聞かないので、しょうがない。
あとで泣きべそかくなよぉ~ ・・と思いつつ、出発!


その通りに行ってみることにした。

すると、 以外や以外!
全然坂もなく、気持ちいいぐらい平坦な田舎道。
こんなルートがあったのね! とカンド~しつつ…、

ほんとに田舎道ね。。。。。
右手には、一面、畑・畑・畑・・・
左手には、某用水路が流れており、カモがプカプカ。。。

親子3人(+イズね)、ほのぼのマッタリとした気持ちになり、
すいすいサイクリング気分でした。

距離にして3~4kmかな、目的地にも無事到着。
アユも頑張った!
ちゃ~んとついてきましたよ。

ちょっと疲れたけど、たまには、こういう買い物もいいかもしれないね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月31日 00時02分24秒
コメント(7) | コメントを書く
[家族・姉妹] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

jun@ Re:コッピー+めだか(09/25) はじめましてm(_ _"m) junといいま…
ぶちゃママ@携帯@ お久し振りです! ひらりんさん、忙しそうですね。皆さんお…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: