3姉妹と気まぐれ母の生活

3姉妹と気まぐれ母の生活

PR

プロフィール

ひらりん104

ひらりん104

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年10月06日
XML
カテゴリ: 幼稚園
正直、いろんなタイプの幼稚園があるけれど、


「住めば都!」

この一言に尽きると思う。

いろいろなタイプの幼稚園があるけれど、
各幼稚園、いろいろな噂も飛び交うけれども、
結局は、 親次第・・・!?

親自身が、「楽しい♪」とか、「充実しよう!」と言う意気込みで通って行けば、
どんな幼稚園でも、それなりにいい思い出になるし、
親自身が、「やだな~」「つまんないな~」「失敗したかな~」と思って



二人の娘を、同じ幼稚園に通わせた。

一人目のときは、
ホント楽しかった。
お母さん同士も仲良しで、毎日送り迎えで会うのが楽しみだったし、
幼稚園に対する多少の不満も、なんだか吹き飛ぶくらい、
父兄同士でしゃべったり、遊んだり、毎日が楽しかった。

二人目のときは、
私の心が閉鎖的だったのか、誰と会っても楽しくないし、
決定的だったのが、
娘の、クラスでの行動が、お友達の父兄の反感を買ってしまい、
なんとなく村八分。。。。

・・・・悪循環・・・・・。

同じ幼稚園でもコウも違うのかと、愕然とした。

つらい3年間を終え、ほっとしたのもつかの間。
来年度は3人目の娘の入園が迫っている。

どうしようか。。。。

あの幼稚園には行きたくないなぁ。

私が変わればいいのかなぁ。。。?


それとも、新しい幼稚園で、

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月06日 21時35分23秒
コメント(3) | コメントを書く
[幼稚園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

jun@ Re:コッピー+めだか(09/25) はじめましてm(_ _"m) junといいま…
ぶちゃママ@携帯@ お久し振りです! ひらりんさん、忙しそうですね。皆さんお…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: