今年3月にオープンした博多阪急
(博多駅「博多口」の新駅ビル、JR博多シティ内にあります。)
新しい物好きな私ですが、人混みや並ぶのは好きではないので、
落ち着くのを待ってました。
しかし、この日は土曜日という事もあり、かなり混雑してました
お昼少し前からのお出かけで、到着してまずは腹ごしらえ…
JR博多シティ内にあるアミュプラザ博多のレストランエリア「くうてん」
どこも人が並んでいて…
その中でも、あまり待たなくても良さそうで、美味しそうなお店に決定
天串 魚串 ひさご
お昼のメニューは天丼4種類のみでした。

野菜天丼(10種類の野菜) 博多天丼(海鮮、野菜、明太子)
ご飯の量は料金は同じで、大中小選べます。
私達は普通サイズの中にしましたが、結構なご飯の量でお腹いっぱいになります。
もちろん、も飲みましたが、なぜかランチビール(240ml)を注文
さすがに旅行ではないし、ご飯物だから
ラーメン店博多一風堂の前は入店待ちのお客さんでいっぱいで、
お店の角を曲がってトイレの前まで行列が出来ていました。
福岡県人は多分ここまで並んでラーメンを食べないだろうから、
きっと他県の人だろうね~っと勝手に想像をしてました
色々と博多阪急と東急ハンズなどを見てまわり、お買い物をして、
今回の2つ目の目的のお店へ…
博多駅から徒歩3分くらいです。
韓国家庭料理MUGEN(ムゲン)
職場の人からの口コミでこのお店を知り、初来店です
お昼にビールを少量で我慢したのは、この夜の為だったんですよね~~
王様豚足
スライスしてあるので食べやすく、美味しいコラーゲンたっぷり
海鮮パジョン
中はフワフワ、外はパリパリですごく美味しい
人気NO1だそうです
タコポックム
少し残念なのが、野菜が多くて肝心なタコが少ない気がする。

サンチュセット お通しの切干大根

に続いてマッコリを注文
右のマッコリはラズベリーだったかブルーベリーだったかな~?
お昼の天丼のせいで、あまりお腹も空いてなく、しかも2人だと色々な種類を
食べたくても食べきれないので3品で終わってしまったのが、残念
大好きなスンドゥブが食べてみたかった。
次回はもっとお腹を空かせて4~5人位で行きたいなぁ~
そして、パンチャンが韓国のようにタダでは無く、1品料理の価格なので
ここは日本だなぁ~っと実感してしまいます
『博多阪急デビュー』とタイトルを付けたわりには、結局飲んで食べて終わりましたね
まぁ~私らしくて、いいっかぁ~
PR
Keyword Search
Calendar
Freepage List