2007.10.03
XML
カテゴリ: '07W杯
あまり注目されてないからか?

はたまたリザーブの選出でいろいろあるからなのか??

イングランド戦のメンバー発表が遅れております。。



世間の注目は、「フランスvsABs」一色のような気がしておりまして・・。

まぁ、かく言う私もなのですが。。


(〃∇〃)



今のところ当日の天気は、曇りか晴れのようですが。

雨に弱いABsやワラビーズが6N勢と対戦する時は、天候が悪いと15~20点くらいビハインドの中、試合をしているようなものですから・・。

当日は、スタジアムの屋根の開閉と、夜露のこもり具合に注目でしょうか。。





ABsは3Nを基準にすると、攻撃力が格段に上がっているので、ワラビーズが釣りやゴルフでまたーりしている間も、良い合宿を積んできた気がしております。。


今大会はハンドリング・エラーが多いようですが、それだけ攻撃の機会を作っているのも事実・・。

以前は、攻撃数が少ない割りにハンドリングエラーが多かったので、ちょいと問題でしたが。。



とくに3Nの頃と比べて、ボールを持ってない人の動きに、目を見張るモノがあり。。

ABsはエラーが修正されなくても、他のスキルが上がってきてるので死角なしのような気がしてます・・。



今までのABsならば、何がしか一つの点で圧倒されると勢いが止まりましたが、マコウ主将が大人になった今大会は、グラウンドの選手もスタンド観戦の控え組も、集中力が切れず緊張感が伝わってきますね。。


きっと、このABsに勝つチームが現れたら、ラグビー史に残るでせう。。



あっ、そういえば・・。

ルーマニア戦では、相手ボールのラインアウトの際、LOではなくFLをリフトしてましたが・・。

きっと、「仮想準決勝・対ワラビーズ用」の練習というか実験をしていた気がしております。。


でも、「そこには投げないから・・」と言っておこう。。




***************


余談が過ぎたので本題です。。


イングランド戦のメンバーは、モートロック主将が復帰したならば、きっと日本戦のメンバーから、SOがバーンズに入れ替わったくらいかと予想しておりますが・・。

一番の注目は、3番でしょうか??


どこかのサイトで、バクスターのインタビューが載っておりましたが・・。





思い起こせば、2005年秋の欧州連敗ツアーでは、イングランドにスクラムが粉砕されて以来、良い所が一つも無いツアーでした・・。


当時のフロントローは、レギュラーが怪我で代打出場した、ダニング、キャノン、バクスター。

LOは、怪我を抱えたシャープと(初選出だったか?)チザム。

第3列は、ウォーさん、ロー、(不慣れなNo8の)スミス。


当時とは比べ物にならないくらいに、今のワラビーズFWは成長してきたものの・・。

南アを軽々と押し切るイングランドを見ると、相手もなかなかやるなぁーと。。



BKは、素人SOのロジャースに始まり、12番トゥリヌイ、13番にトゥキリという布陣では、周りを見る余裕も無く自分の仕事に手がいっぱい・・。

今ならPNCでの豪州Aの方が、まともな試合ができるでしょうか。。



とはいえ、あれだけスクラムが完敗し、ニワカBKのユニットながらも、7点差の敗戦は頑張った方なのか?

はたまた実はあの時点で、イングランドは坂を下り始まっていたのでしょうか??


さてさて、どんなメンバーになるのか、楽しみですね。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.03 20:22:22
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「WC-QF:'05イングランド戦」の巻(10/03)  
航勇  さん
確かに控え選手も含めてABsの緊張感が伝わって来る今大会。
それに比べてワラビーズは・・
すでにあきらめモードです(>_<) (2007.10.03 22:25:19)

Re[1]:「WC-QF:'05イングランド戦」の巻(10/03)  
ひろどん7  さん
航勇さん
>確かに控え選手も含めてABsの緊張感が伝わって来る今大会。

本来、逆でないとマズイ気がしております。
自力に劣るチームが、あれでは・・。


>それに比べてワラビーズは・・
>すでにあきらめモードです(>_<)

へい。実は、私もです・・。
3N以降、伸びなさ過ぎな気がしてます。。

何の為に、一ヶ月間も合宿したのか・・。
長所が伸びず、短所が改善されてないようでは、豪雨の中で試合をしない限りは、ABsには勝てそうにないかなと思ってます。。
(2007.10.03 23:10:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

mqgtqaitwwx@ qJmemSpIjXcaqeNv CbULcl &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
Bristol Airport Hotels@ pyHkwNFWflxqjC 7lRFNn I appreciate you sharing this po…
bjfeqgm@ TDbkhtTbbd py8p6r &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
Openteesk@ second hand golf clubs lEh2hMe <small> <a href="http://www.g…
Openteesk@ second hand golf clubs fRc5nXr <small> <a href="http://www.g…
VoigonnaNow@ golf swing qCp6yIw <small> <a href="http://www.g…
TistTustoky@ hogan interactive catalogo If you have sneakers as well as walking…
Phoxyhome@ cigarettes online 1 key advance in e-cigarette engineerin…

Free Space

~Game Info.~

6/6
Wallabies 55-7 Barbarians

6/13
Wallabies 31-8 Italy

6/20
Wallabies 34-12 Italy

6/27
Wallabies 22-6 France

7/18
All Blacks 22-16 Wallabies

8/ 8
Springboks 29-17 Wallabies

8/22
Wallabies 18-19 All Blacks

8/29
Wallabies 25-32 Springboks

9/ 5
Wallabies 21-6 Springboks

9/19
All Blacks 33-6 Wallabies






10/31  17:30~
Wallabies v All Blacks
Live: WOWOW
Delay: 11/7 20:00~
J-SPORTS-1


11/3



11/7
England v Wallabies

11/15
Ireland v Wallabies

11/21
Scotland v Wallabies

11/24
Cardiff Blues v Wallabies

11/28
Wales v Wallabies




Qantas Wallabies is on Facebook
facebook.gif














090602.jpg













Profile

ひろどん7

ひろどん7

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: