全4430件 (4430件中 1-50件目)
早いもので、6月ですね…(^-^;)すいません、あまりに忙しくて、お祭り情報の更新が全くできておりません(ToT)近々、お祭り情報を発信するFacebookページを立ち上げる予定にしております!今後は、そちらでお祭りの日程や写真を配信していきます\(^o^)/
2016年06月01日
コメント(0)
荒天の中、高城山山神社と海原天満社のお祭りに行ってきました(^-^)今年は忙しくて、海原のお手伝いも夕方からの参加(^-^;人気時代劇シリーズの人形が見応えありました( ☆∀☆)
2016年05月03日
コメント(0)

29日に行われた野坂神社の春季大祭、今年も素晴らしいお祭りでした(^^)今年は色々と忙しくて、ガッツリお手伝いとはいきませんでしたが、お発ちには合流(*^^*)写真もちょろちょろ撮りました\(^o^)/
2016年04月29日
コメント(0)

4月28・29日は三佐野坂神社のお祭りです(^^)宵宮の本日は、町廻りでございます☆例のごとく、八坂のお手伝いに来てます( ☆∀☆)明日の大祭、お時間がある方は三佐へ足を運んでみてはいかがでしょうか?素晴らしいお祭りですよ~☆
2016年04月28日
コメント(0)

家島天満社のお祭りを観に行ってまいりました( ☆∀☆)賑々しく巡行が行われてましたよ!雨が降らなくてホント良かった!
2016年04月24日
コメント(0)
余震が続き、なかなか落ち着かない日々が続いております…仕事や家の事もあって、例年になくバタバタしちょります(^-^;)こういう時だからこそ、気持ちに余裕を持って過ごさないといけませんね…同じように走り回ってるみなさん、頑張りましょう!少し落ち着いたら、春祭のご紹介をしたいと思います!気分転換になれば幸いです☆
2016年04月20日
コメント(0)
九州地方、大きな地震で揺れましたね…大分も震度4、結構揺れました(@_@)特に被害はないものの、余震が続いちょるので、夜はゆっくり眠れませんな…全国各地から、「大丈夫?」というご連絡をいただいてます☆ありがとうございます!
2016年04月14日
コメント(0)

職場の先輩の結婚式にご招待いただき、別府の杉の井ホテルに行ってきました( ☆∀☆)幸せのおすそ分け、戴きました☆余興を…ということで、お二人の結婚を祝して、舞鶴町に古くから伝わる…かもしれない(笑)舞鶴流【寿獅子】を舞わせていただきました☆二次会まで参加させいただき、大分へ戻って大分青年会議所さんとのイベントの打ち合わせφ(.. )からの…舞鶴高校の先輩方と花見と称した飲み会に合流(^^)v(笑)諸先輩方からお祝いをしていただきました☆皆さんからの温かいお祝いの言葉、ホント嬉しいです( ☆∀☆)
2016年04月09日
コメント(0)
校区体協の総会に出席しました☆今月は、毎週のように総会があるので、大変デス(^-^;総会後、御手洗酒店の前を通ったら、BBQやってたので、肉を2キレご馳走になり、夕食のお店を求めて府内町へ…『さい家』っちゅうおみせで、『ピリ辛とり天丼』なるものを食べました(*^^*)とり天の丼物、なかなか新鮮でした(^-^)v
2016年04月08日
コメント(0)
週末は春祭りが各地で行われました(^^)当直勤務を終えてからの…剣八幡宮→小中島天満社→志村神社→佐柳八幡社→門前天満社→戸次本町八幡社…各地にご挨拶に行ってきました( ☆∀☆)夕方は、舞鶴町青年会の平成28年度総会&花見を開催!忙しい時期やけど、結構集まってくれたので、盛り上がりました(^-^)v総会資料や議事進行マニュアル等、間に合って良かったデスφ(.. )今年は、色んな地区の方々との交流などもガンガン行っていきたいと思いますので、大分県内外を問わず、お声がけをいただきたいと思います(*^^*)全国の舞鶴大集合!『舞鶴サミット』とか…(笑)山車購入に向けた取組みも少しずつ進めていきます!ちっぽけな町からの情報発信、頑張りますよ~!入会希望の方は、お気軽にご連絡ください( ☆∀☆)
2016年04月03日
コメント(0)
仕事が終わりませーん(ToT)が、課の送別会のため、お仕事を切り上げて、府内のHANEにて飲み会~( ☆∀☆)初めて行きましたが、美味しかったですよ(*^^*)
2016年03月28日
コメント(0)
お祭りの後輩ちゃんが所属する雄城台高校の吹奏楽部定期演奏会へ行ってきました( ☆∀☆)残業やったけど、なんとか最後に間に合いました(^-^)v祭とは違ったハレの舞台、お見事でした(^^)
2016年03月27日
コメント(0)
春祭りの日程調査中!各地へ電話かけまくってます(笑)集計できたら、ご紹介します\(^^)/府内のなな瀬で日替わり定食(850円)を食べました( ☆∀☆)オリーブオイルでカラッと揚げた天ぷらが美味しかったです(^-^)v
2016年03月26日
コメント(0)
お祭りの後輩ちゃんが所属する雄城台高校の吹奏楽部定期演奏会に行ってきました( ☆∀☆)残業やったけど、なんとか最後に間に合いました(^-^)v祭とは違ったハレの舞台、お見事でした(^^)
2016年03月25日
コメント(0)
本日は、職場のスイーツ部を開催!部長が祭で忙しいので、久々の活動です(^-^;(笑)中央町の和み家さんで美味しい焼き鳥をいただき、オアシスタワーのラウンジ21へケーキを食べに行ってきました( ☆∀☆)一緒に行った後輩さん達は、とても喜んでくれてました\(^^)/さて、今週もあと一日、頑張りましょうっ\(^o^)/
2016年03月24日
コメント(0)
2016年03月21日
コメント(0)
いよいよ春祭りのシーズン到来!!春分の日に行われた下判田の轟神社春季大祭のお手伝いに行ってきました(^^)昨年は残念ながら山車の曳行はありませんでしたが、今年は東新川と辰口の2台の山車が練り歩き、お祭りも盛り上がりました!いずれは、神輿を担いで巡行が出来るようになると良いですね!!東新川・辰口の皆さん、大変お疲れ様でした(*^_^*)
2016年03月20日
コメント(0)
ケーキを貰ったけん、ホワイトデーに引き続き、スイーツ部を開催☆美味しくいただきました(^O^)来週は、職場のスイーツ部を開催する予定です(*^_^*)
2016年03月19日
コメント(0)
大好きな地元の町で、よそ行きん服を着ちから、撮影会をしました(笑)地元の公民館とかで・・・(^^)(笑)あと、小さな駅とかで写真撮ったけど…ちょっと目立ち過ぎて、注目を浴びてしまった・・・(^_^;)
2016年03月16日
コメント(0)
送別会シーズンも中盤戦!一つ下のフロアの送別会に出席しました☆一次会は府内の牧、二次会は都町のスナックかりんかんやったんですが・・・1週間前、自分の課の送別会も全く同じコースで…(笑)二週連続で同じコース料理を食べ、二週連続で同じスナックでカラオケを歌ってきました(笑)さて、来週の送別会のお店はどこだろ~??
2016年03月15日
コメント(0)

飲み会が続くと、ど~も飽きます…あっさりしたうどんが食べたくなり、県庁裏にあるうどん屋さんへ行ってみました(^^)とり天おろしうどんなるものを食べました(*^_^*)ほいで、ホワイトデーっちゅうわけで、トントンのケーキでデザートタイム(*^^)v久々に買いましたが、美味しかったです(*^_^*)
2016年03月14日
コメント(0)

長浜神社獅子舞保存会の研修旅行っちゅうことで、福岡県久留米市の高良大社と柳川散策に行ってきました(*^_^*)高良大社では正式参拝をさせていただきました。残念ながら、社殿立替中で、拝殿や本殿は見ることは出来ませんでしたが、しっかりと参拝をしてまいりました(*^^)vその後、柳川に向かい、白柳荘にてうなぎのせいろ蒸しを食しました(^O^)メインの鰻以外にも、美味しい料理が並び、お腹いっぱい(#^.^#)食後は御花に立ち寄り、綺麗な庭園にも癒されました(*^_^*)
2016年03月13日
コメント(0)

おおいた青年交流祭に参加しちきました(*^^*)グループ討議では、【地域が循環するためには】というテーマで、地元に戻ってくる若者の育成についてお話をさせていただきました♪以前からもそうやけど、大分から都会への若者の流出は多いんやないかなぁ~と思います。仕事はしょうがないとしても、大分の事がそげぇ好きやなくて、都会への憧れというだけで大分を離れてしまうのは、残念やなぁ~と思います…(@_@)なんとか、若者が戻ってきたくなるような大分になれば良いなぁ~と思うし、戻ってきたいっちゅう気持ちを持てるような人に育って欲しいなぁと思う今日この頃です(*^_^*)地域に人を引き付ける魅力・・・活気があっちから、地域の皆が仲良しで、住んじょって楽しい町・・・そげな街づくりを目指して、改めて、頑張っていきたいと思いました☆飲食をしながらの交流会では、主催者の方にご配慮いただき、大分市長と同じテーブルにしていただきました☆これまで掲載された新聞記事や、自分で執筆した長濱祭りについての資料などを説明させちもろうちから、地域でお祭りを盛り上げることの大切さなどについてお話をさせていただきました☆来年は、市長をお祭り関係者の新年会にご招待するというお話もでき、良かったです☆その後、ステージ上で、長濱祭と、地元の青年会を立ち上げた話をさせていただいたところ、スピーチ終了とともに、県知事がお声をかけて下さり、名刺交換そして、資料をお渡しして、祭や青年会活動についてのご説明をさせていただきました(^O^)県そして市のトップに「応援するよ」というありがたいお言葉をいただき、嬉しかったし、今後の励みになりました(*^_^*)予定ビッシリで体力的にきちぃ~けんど、これからも頑張りたいと思います♪今年も、素敵な出会いに、感謝です(^-^)v
2016年03月12日
コメント(0)
送別会シーズンですね(^^)お世話になった皆さんに感謝の意を込めて、宴を開催です☆二次会行って、火曜から零時過ぎの帰宅…(^-^;食べ過ぎ飲み過ぎで体調を壊さないよう、明日からは気を付けます(笑)
2016年03月08日
コメント(0)

ただいま、家を探しております(^_^;)なかなか、良い物件が無いもんですねぇ…(@_@)早く落ち着きたいものです(^_^;)さて、本日の食レポは・・・(笑)王子にある「いづみ」っちゅう定食屋さんです☆し~んけんボリューミーな定食で…フライ定食を頼んだんやけど、魚のフライ以外のおかずも充実しちょって、これで700円でございます!ちなみに、この日の日替わりは煮魚定食で、こちらは600円!お得ですね(*^^)v
2016年03月07日
コメント(0)
お世話になっているお友達(という表現はちょっと恐縮ですが…(^-^;)がお祝いの席を設けてくださり、別府にある『されど屋台』というお店に行ってきました(*^^*)こちらのお店、看板もなければメニューもないという、知る人ぞ知る隠れ家的なお店で、紹介がないと入れないようです( ☆∀☆)お祝いということで…鯛のお頭が一人ずつ出て、揚げたてのアンコウの唐揚げ、牛のしぐれ煮、大量のフグのお刺身、サワラ等々…贅を尽くした料理をご馳走になりました☆上品かつ丁寧な味付けで、どれを食べても美味しい!を連発(^^)dそして、〆のご飯は…これまでの和食から一変!名物のカレー!(笑)から~いけど、クセになる辛さで、ペロッと食べあげちゃいました(^^)こうしてお祝いをしていただき、ありがたい限りです☆
2016年03月04日
コメント(0)
ここのところ、週に1~2回は何かしらの会議があって、バタバタしております(^-^;今日も鶴崎でお祭り関係の会議でしたφ(.. )帰宅してからは2つの団体の会計帳簿の整理…( ̄▽ ̄;)総会シーズンを前に、頭が混乱しております(笑)妹たちが買ってきてくれた『丼丸』なるお店の海鮮丼で、DHAを補給しました(^^)dこのボリュームで540円だそうです!
2016年03月02日
コメント(0)
2月29日・・・四年に一度の29日…ニクの日っちゅうことで、この日は焼肉などを堪能された方が多いようですね~(*^_^*)facebookなどで友人の投稿を見て、なるほど~!ッち思いましたが、何も計画しちょらんかったけん、普通の食事でした(^_^;)せっかくやけん、豪華に焼肉でん行けば良かった・・・この反省を生かし…4年後には、この2月29日を満喫したいと思います(*^^)vその時に覚えちょったらの話ですが・・・(笑)
2016年02月29日
コメント(0)
鶴崎の『倉掛』に行ってきました(*^^*)和定食が充実のこちらのお店、昨日の結婚式でガッツリ洋食を満喫したので、この日はガッツリ大分食…というわけで、とり天定食(^^)(笑)しっかりとした味付け、そしてかなりのボリューム!美味しゅうございました!腹ごしらえを終えて…春祭の日程調査へ(^^)高田や鶴崎方面を回ってきました( ☆∀☆)ぼーちぼち、お祭りシーズンが近づいてきましたよ(^^)d日程整理できたら、ご紹介します(^-^)v
2016年02月28日
コメント(0)
本日は、城崎町の寿楽庵にて、ふぐのコースを御馳走になりました(*^_^*)刺身はもちろん、寿司・唐揚げ・味噌汁・鍋・雑炊などなど・・・豪華な料理でお腹いっぱい(^O^)何年分かの贅沢をした気がします(笑)お酒は、ヒレ酒はもちろん、珍しいっちゅう白子酒もいただき、ふぐを堪能させちいただきました(#^.^#)ビールや熱燗も飲んだし…明日の仕事に影響が出らんことを切に願います・・・(笑)
2016年02月25日
コメント(0)
大分市山車文化振興保存会の役員会議に出席してきました☆なかなかアツい議論が交わされた2時間でした…ホント、お祭りが好きな人達が集まってんだなぁ~っち感じる時間でした☆考えは人それぞれやけど、みんなお祭りが好きで、そのために一生懸命活動しようとしちょる・・・良い方向に進んで欲しいもんです♪
2016年02月23日
コメント(0)
大在にある『カープ』っちゅう広島風お好み焼きのお店に行っちきました(^^)広島カープファンの方のお店みたいで、店内は広島カープグッズがイッパイ!店内のテレビで秘密のケンミンショーを見よったら・・・突然画面が切り替わり・・・広島VS巨人のオープン戦が始まりました!(笑)タイマーをセットしちょる徹底ぶりが素晴らしい!初めて行ったけん、とりあえずノーマルなお好み焼き(そば入り)600円を食べました☆鉄板の席が埋まっちょっちから、お皿で食べたのが残念やったけど、味は美味しかったデス♪夜は地元町内会の役員会議へ出席しちきました…次期町内会長を決める会議で、なかなか後任者がおらず、会議は難航・・・そこで、初めて推薦者を提案する人が手を挙げ・・・『大分くんを推薦します・・・』まさかのビックリ発言!(笑)なんぼなんでん、34歳は早いんじゃなかろうか・・・(笑)仕事があって平日の活動が全くできんので、さすがに今回は御断りさせちいただきましたが・・・こうして町内会長へ推薦をしていただくような年齢になったんやなぁ~っちゅうことを自覚し、今まで以上に町内会の活動に力を入れ、頑張っていこうと思いました☆
2016年02月21日
コメント(0)
某団体さんからお話があり、神社にて、子供たちへお祭り体験をしてもらおう!というイベントを開催することになりました☆運営は全て主催団体さんが行うけん、私はアドバイザーっちゅうことで、助言を行います(^^)詳細はまだお伝え出来ませんが、こうしたイベントを通じて、子供たちにお祭り文化への関心を持ってもらい、そしてそれが地元地域への愛郷心を育む一助になればと思います(*^_^*)
2016年02月20日
コメント(0)
本日は、職場の豊肥地区会の飲み会でした(^^)テンポ良く大分弁が飛び交い、笑いの絶えない楽しい宴でございました♪水炊きも、大変美味しゅうございました( ☆∀☆)
2016年02月19日
コメント(0)

妻が地元町内の青年会に入会したけん、ちょっとした!?記念日ということで…エシェル ドゥ アンジェでランチを食べ、JR大分駅に隣接のブラッサム大分のレストラン四季でディナーを食べて…そのままホテル21階の露天風呂へ…(*^^)v別府の夜景が見える温泉は、景色も良いし、気持ち良かったです☆大分駅のホテルなんか泊まる機会もなかなか無いけん、今回は良い経験になりました(^^)ホテルのレストラン、しんけん美味しかったですよぉ~(*^^)vわたくし、気に入ってしまいました♪しかーし、お値段が高いけん、次回、いつ行くかは全くの未定です^_^;(笑)散々贅沢したけん、しばらくは質素倹約に努めたいと思います(*^^)vと、いうわけで、今後ともどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
2016年02月14日
コメント(0)
小学校の同級生との新年会を開催☆ちょっと時期が遅いのは、中国で働く同級生が、旧正月で帰省するこの時期に合わせての開催となるからです(^^)今回は久々に参加の同級生もおり、大いに盛り上がりました(*^_^*)二次会まで参加して、久々に午前二時に帰宅(^_^;)もう若くないのに、夜更かしはよくないですね(笑)
2016年02月10日
コメント(0)

大分市内中心部の小学校の父親クラブで組織する「きすい会」の凧上げ大会が大分川で開催され、オープニングで獅子舞を披露してまいりました☆ま、わたくしは笛をちょろっと吹いただけやけど(^_^;)(笑)子供たちに、伝統文化をより身近に感じてもらえたらと思います(*^_^*)凧上げ終了後には、温かいトン汁とぜんざいを御馳走になりました(^O^)しんけん美味しゅうございました♪
2016年02月07日
コメント(0)

なかなか新年会が終わりません(笑)長浜神社神輿会の新年会が開催されまして、「なすび」さんでたらふく美味しい物を食べました(*^^)v馬刺し・城下カレイ・から揚げ・ピリ辛ウインナー・エビ・サラダ・ピザ・ガーリックライス…他にも色々と出てきた気がする…神輿会も、今年のお祭りに向けて色々と頑張っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します(*^_^*)
2016年02月06日
コメント(0)
最近、というか、前からなんやけど、夜型人間な生活スタイルなもんで、早起きは苦手です(^_^;)でも、夜は疲れが溜まってるもんで、毎晩、布団に入って読書しながら寝落ちする生活を繰り返してます^_^;(笑)夜は早めに寝て、朝早起きして読書をしたいと思うんやけど、ど~してん、『あとちょっと本を読んで寝よう!』っち粘ってしまい、気が付いたら電気つけっぱなしで寝落ちしちょるっちゅう始末・・・(^_^;)今週こそは、生活スタイル改善をするぞー!ついでに、運動不足を解消して、ダイエットも頑張らんと(苦笑)
2016年02月05日
コメント(0)
オリジナルのTシャツやオリジナルの法被・・・いま、新しいオリジナルグッズが欲しくてウズウズしちょります(^_^;)(笑)しかーし、デザイン力が皆無の私は、全くカッコいいデザインを作ることができませぬ・・・イラストレーターっちゅうソフトでデザインが出来るんやけど…インストールしたのは良いけど、難しすぎて全く使い方が分からん…(@_@)やはり、向き不向きというやつがあるんやね・・・自分では作れそうにないけん、オリジナルグッズ作成にはもう暫く時間がかかりそうです・・・
2016年02月04日
コメント(0)
世間は恵方巻きだの豆まきだの、節分で賑わっちょりますね☆恵方巻きっち、いつ頃から始まったんやろか??大分では、子供の頃無かったけん、まったく馴染みがなく…せめて豆まきだけでもしようかと、近所のスーパーやらコンビニに行ったんやけど・・・売り切れ~^_^;こげなのは早目に買うちょかんといけんですね…手ぶらで帰るのも悔しかったけん、似たようなやつを…と思い、棚を探した結果…コンビニで『ひなあられ』を購入(^_^;)(笑)レジの店員さんから、1か月間違っちょんのやねん?っちゅう雰囲気の視線を感じました(笑)いやいや、時代の先取りっちゅうやつですよ!来月の3日は・・・・端午の節句のお菓子を買いよるかもしれませぬ(笑)
2016年02月03日
コメント(0)
大分合同新聞さんの一面『東西南北』欄にて、先日開催した【大分のお祭り好き新年会】の様子をご紹介いただきました(#^.^#)全く事前に聞いちょらんかったけん、しんけんビックリしました(^_^;)こげぇしち、お祭りにスポットを当てちいただき、ありがたいことです(*^_^*)いつも取材をしていただいたり、お祭りを紹介する機会をくださる大分ケーブルテレコムさんや、大分合同新聞さんには心から感謝を申し上げたいと思いますm(__)mこれからも、ガンガンお祭りの紹介をし、大分のお祭り業界の活性化に尽力していきたいと思います☆
2016年02月02日
コメント(0)
時が経つのは早いもんで、もう平成28年も一か月が経過!2月に入りました(^_^;)今は我々お祭り業界ではオフシーズンやけん、毎年この時期はノンビリ過ごしちょるんやけんど、最近はど~もオフシーズンも忙しくて…一日一日があっ中間に終わっしまう…^_^;時間を有効に使わんといけんなぁ~と思う毎日です…閏年とはいえ、2月は逃げる…っち言うけん、はよ終わるんやろなぁ…年度末に向けて、色々と準備頑張りましょう(*^^)v
2016年02月01日
コメント(0)

舞鶴町青年会の新年会を開催しました(^^)大人20人、子供15人での大宴会!いやぁー、賑やかでした\(^_^)/おでんは、執行部の首席料理担当者(?笑)がこの鍋2つ分を一人で仕込んでくださり、お腹イッパイ食べました( ☆∀☆)この味は、いつの間にか、青年会名物になりつつあります(^^)d〆のうどんまでしっかり食べたので、ダイエットは明日からということで…(笑)青年会発足1年目も終盤です。来年度も楽しい青年会、そして町内の皆さんに喜んでもらえるような青年会として活動をしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします☆
2016年01月31日
コメント(0)
本日は中津への出張でした…我が社の中津支部の監査で行っちきたわけですが…その仕事に取り掛かる前に、先日の寒波で破損した空調設備の貯水タンクへ水を溜める…っちゅうお仕事を言い渡され…20リットル入れたポリ袋を何度も何度も階段で屋上のタンク運びました…1時間以上繰り返したでしょうか…監査を行う前に、皆さんグッタリ(笑)それからガッツリ監査を行いまして、大分に戻ってきてからは大分市山車文化振興保存会の役員会議へ・・・1時間半の会議の記録係で、疲れました…(^_^;)今日は、グッタリやけん、早目に寝まする(*^^)v(笑)
2016年01月28日
コメント(0)
西日本を襲った大寒波のせいで、大分県内でも断水している地域があります。我が社の支部でも、断水や暖房器具の故障などの被害が出ています・・・被害が出ている地域の皆さまへ、お見舞い申し上げます。なかなか復旧に時間がかかっているようですが、一日も早い復旧が行われることをお祈り申し上げます。
2016年01月27日
コメント(0)
全国的に寒波到来でして、大分もかな~り寒い日々が続いちょります・・・(@_@)寒いのが苦手なわたくしにとって、しんけん辛い日々ですが、なんとか風邪などひかずに耐えております☆みなさまは如何お過ごしでしょうか??1月24日(日)OBSラジオの「ヲタらじ」っちゅう番組に出演させていただきましたが、聞いていただいた方、いらっしゃいますか?(笑)事前に告知をしちょらんかったけん、『そげなん、知らんで~!』という方が大半でしょうね・・・(^_^;)(笑)こちらは以前収録したものやったけん、そげぇ上手く喋れんかったので、あえて告知はしませんでした(笑)今後、もっと上手に喋れるようになったら、大々的に宣伝させていたきますので、お楽しみに~(*^^)vちなみに、どげなトークをしちきたんか~っちゅうと、もちろん、お祭りトークでございます(^_^)/今後、お祭りシーズンに入ってきたら、直近のお祭り紹介なんかで出演させてもらえらた良いなぁ~っち思いますので、その時はお楽しみに~(*^^)vさて、本日ご紹介するグルメレポは…長浜にございます、イタリアンのお店、『Pia』です(^^)和食が食べたかったけんど、たまにはパスタでん食べに行っちみるか~っちゅうわけで、近所にあるコチラのお店をチョイス(^^♪梅カツオの和風パスタを食べてみました(*^^)v和風やけん、あっさりしちょって、美味しかったですよ(*^_^*)新年会シーズンなもんで、またちょくちょくグルメレポートをお届けしまするφ(..)
2016年01月24日
コメント(0)
『19時に都町のまんとく集合』昼過ぎに同級生からこげなメールが届きました…(^_^;)日にちが書かれちょらんけど、いつ?っち質問したら…『今日!』っちゅう返事が…(@_@)っちゅうわけで、急遽、高校の同級生5人で新年会(笑)話の流れで、『今年こそは同窓会しよ~え~!』っちゅう話になり、みんなの予定を考慮して、お盆休み頃に開催することに(^^)幹事は…どうやら…例のごとく、僕らしいです(笑)お祭りも忙しいけんど、幹事業もなかなか大変です(^_^;)
2016年01月23日
コメント(0)

大分のお祭り好き大新年会の様子が、ケーブルテレビさんで放送されました\(^_^)/まさか、テレビで出るような会になるとは…(^-^;)(笑)始めた時は、夢にも思わんかったね~!ありがたいことです!これからも、大分のお祭り関係者の皆さんが楽しめる会として、続けていけたらと思います( ☆∀☆)
2016年01月21日
コメント(0)
月、火曜は監査で、とにかくバタバタ(^-^;)いやー、疲れた…んで、夜は飲み会!月曜から飲み会はきちぃです(  ̄▽ ̄)
2016年01月18日
コメント(0)
全4430件 (4430件中 1-50件目)

![]()