株初心者リーマンの奮闘気

株初心者リーマンの奮闘気

2025.04.18
XML
テーマ: 株式投資日記
カテゴリ: 日々の株
最近仕事が忙しいので、下手にトレせず現物を放置中。

そんな中、サンバイオがアクーゴ3回目の製造の収量が予定通り確保のIR。ホルダーにとっては待ちに待った正式承認へあと一歩と迫ったわけです
PTSも早速反応。今後が楽しみです

今後のスケジュール的に適合が2か月後くらいに判明しその後正式承認・出荷、あとQPSが5月以降に衛星の打ち上げを複数控えているのと、更に6月にはispaceの月面着陸のイベントも控えているので、今年の後半にかけてイベントが目白押しです

今年は2月、3月あたりは半導体銘柄中心に頑張ったけど全然だめでしたが、宇宙、バイオに乗り換えてから順調そのもの、トランプ関税ショックで下がった反動で、その辺で拾った玉も含めて一気に利益が膨らんできています。

が、毎年前半は調子よいのに、後半喰らうケースが多いのが難点
大体の場合、利益減らして焦って信用含めてポジション取りすぎたタイミングで下落を喰らって、1日で-50万クラスをたてつづけに喰らう、というのがパターン。

なので、今年は変に信用ポジション取りすぎないよう注意しながらトレしていきたいと改めて思う次第であります。

利確280万





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.18 17:15:17
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

日々の株

(46)

雑談

(0)

プロフィール

ひろくんα

ひろくんα

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

青空1 @ そういうことも・・・ あるんですね・・・・ 何気にクリックし…
青空1 @ 復活を・・・ 待ってます!

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: